• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

初めてのユーザー車検

初めてのユーザー車検やっとのことでユーザー車検を体験することが出来ました。
以前からやりたいと思っていたのですが、新車でエイトを買ったことにより5年目まではメーカー保証との絡みもありディーラーでの車検でした。

巷では「すれ違い用前照灯」検査への移行で、受からない・何回もテスター屋に行ったなどのブログが沢山見受けられますね。どうすんだ俺!?

本来ならこの日は初めてのレンタルレーシングカートという題目でしたが、大雨災害で中止となり代りに車検の予約をネットで入れたのでした。


しっかし雨にやられました。
陸事について書類を買いに数十歩歩くだけで靴がぐっしょりの大雨。

まず陸運振興センター窓口で書類を買いました。
24ヶ月点検整備はキッチリやっていったのですが、いっぱいイッパイで記録簿を見せずして継続審査用紙一式くださいといったら、なぜかおネーさんは点検して来た?事後整備?とも聞かずにOCR用紙のみの20円請求でした。
まあ確かに前日不安になりドラシャブーツ・ボールジョイントブーツとかの破れを夜中に車の下にもぐってきたもんだから、よっぽど顔に出てたんですかね・・・

隣の窓口で自賠責を払ったら、書類は自分で書く?と聞かれて「ハイ」と。
そしたらおじさんの「ちっ」と舌打ちが聞こえたような。

時間が早かったので、見学者通路へ行って見たのですが、なんかもう頭に入ってこないんですよ。
足がぐちゃぐちゃで冷たくてとにかく集中できない・・・
覚えてるのは、ブレーキ検査のプリウスが左右差があるのでもう一回とマイクで言われているんだけど、それも他の車のスピードメーター検査や排ガス検査のエンジンをふかす音でかき消されて聞こえない。

少し早いけど列に並ぼうと傘をさして車に戻るもまたぐっしょり。
列に並びしばらくすると、めまいがする始末でぐったり。
40分近く並んでやっと検査開始。

問題の光軸検査では、機械がヘッドライトの前にギュイーーーンと来てなんとエグザイルの様にグルグルし出したんですよ!
コリャもうだめだと思いましたがナントがグルグル2回転でOKもらいました。

それよりもスピードメータ検査が・・・
普通にDレンジでアクセルをゆっくり踏み出したら、検査員がじれったかったらしく1速に入れてーとか言われてあわてたら案の定・・・
もうローラー回ってんのにスポーツモードに入れちゃったもんだからエイトががんばっちゃってアッというまに43km。で、(もうだめポで)パッシングするも何故か掲示板には○が!

排ガス検査も終わり、下回り検査のところで思いっきり車体を揺すられ自身のめまいも一気に消え終了。

継続検査自体はあっという間でしたが、事前に行った24ヶ月点検と雨の中の待ちで思いっきり疲れた一日でした。 こんな感じ。 目を開けて寝ちゃいましたよ。

Posted at 2015/09/20 00:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@ぴょん・きち さん、今日は隣にも関わらずまともにお話できず失礼しました」
何シテル?   06/05 14:24
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation