• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

シンガポール

シンガポールシンガポールへ出張で行って来ました。
まあなんと涼しいこと・・・・

そして相変わらずリサのかわいいこと・・・
最終日に二人でディナーへ行きましょと誘われ、ニヤニヤしていたらやっぱり邪魔された・・・

現地で後部座席に乗った車たち:
メルセデス
1)Sシリーズの何とか。7ATって後部に書いてあったような・・・
2)Eシリーズの250か300のCGIブルーエフィシェンシー
3)C200コンプレッサー
4)ヒュンダイの4ドアセダン

1)7シリーズ:すげーこれ!初めて乗った。マフラーの出口が小さなパンチング穴の開いている板で塞がれていた。
 なんなのこれ?
2)Eシリーズ:んーすげーこれ。あまりコメントに違いは無いのよ。
3)C200コンプレッサー:これが一番後部座席自体も硬くていい。サスも車重の関係だと思うけど一番硬く感じた。

上記3台ともステアリングのレスポンスが非常にクイックに感じます。
ちょっとハンドルを切っただけで後部座席だけど結構体が振られます。
サスの関係もあると思うけどC200が一番クイックに感じられた。

で、自分の8のハンドリングというかレスポンスというかなんだけど、みんカラではハンドリングマシーンなんて書かれていて、私どォ反論しようかと思ってはいても言い出せない状況・・・

前車のJZX81マークⅡオヤジ車(全国の皆さんごめんなさい)の方が遥かにハンドルがクイックだったような。

誰か今度助手席に乗せてください!!!おながいします。

4)は問題外!。

あーやっぱりリサにそーっと明日二人でディナー行きましょっと誘われたのに・・あーなんだよもう。
Posted at 2010/08/28 23:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

ちょっとツーリング

ちょっとツーリング6月下旬に熱中症になって以来、この1ヵ月半の間体調が悪く車にも乗らない日々が続いていた。 なんてオヤジなんだろー!

で、コリャどうにかしなきゃいけないと、無理して出かけました。
出発の時はチョトめまいがしてたけど・・・

狭山で現金フリーで高い廃屋ハイオクを入れ八王子へgo!

八王子で相模湖で渋滞との事で大垂水峠へ迂回したのが間違いの元でした。

いつもの所へ着いたら台風が近づいているにもにもかかわらずほとんど無風で雨もなし。

ちょっとDモードでベタ踏みとスポーツモードで2・3速ベタをやってみました。



Posted at 2010/08/12 23:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW富士スピードウェイ | クルマ
2010年08月10日 イイね!

8/15 K's サーキット

以前みぃたさん主催の走行会(天気で流れた)で行くつもりだった茨城のK’sサーキット、また15日に貸切でサーキット初心者でもOKの走行会がある。

ぜひ参加したいところなんだけど、15日の帰りの東京方面への渋滞のことを考えるとどうしても参加お願いできない。でも行きたいの繰り返し。

で、ここのところ主催者の黒石ゴロヲさんも毎日のように私のところへ訪問いただいている・・・

行きたいです・・・が、帰りに私と車が完全に熱中症になりそうなので・・・
(6月20日に富士からの帰りに熱中症になってから、この1ヵ月半体調悪しです)

また次の機会にも是非誘ってくださいね。
Posted at 2010/08/10 23:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月08日 イイね!

Summer Event 2010 in FSW

Summer Event 2010 in FSW

こんなのやってたんだ、チョーお得だ!

気がつかなかった、ナニ寝ぼけてたんだ!!!

イベント気分でいけたら十分だったのにな。
Posted at 2010/08/08 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FSW富士スピードウェイ | クルマ
2010年08月06日 イイね!

スポーツ走行体験イベント EZ CHALLENGE !

これいいなあァ~ 参加したい・・・

何で8月20日なのよ、おじさん出張直前でいけない。

スポーツ走行体験イベント EZ CHALLENGE !

1万8千円で富士をライセンス無しで走れるなんて良いよね。
気に入ったら追加1万だかでショートのライセンス取れるのかな?
まあ残6ヶ月だから追加1万なのか・・・
でも体験走行じゃなくてライセンス無しで走れるんだモノねえ。

あっ私FSWとかトヨタの関係者ではありません。
Posted at 2010/08/06 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FSW富士スピードウェイ | クルマ

プロフィール

「@ぴょん・きち さん、今日は隣にも関わらずまともにお話できず失礼しました」
何シテル?   06/05 14:24
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1234 5 67
89 10 11121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation