• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro8のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

2012年 第10走 FSW 駆動方式別スペシャルレッスン

2012年 第10走 FSW 駆動方式別スペシャルレッスンチョット名称は仰々しいですが、参加してきました。
FRクラスの先生は土屋圭市!
参加前はオートマの吊るしの車で参加してるなんて、って感じで一番最初にイジられんじゃないかとびくびくしておりましたが、とても真面目なアプローチでためになるレッスンでした。当たり前か!

レッスンは午後からの受付だったのですが、留美さんがショートに来るとの事でしたので早起きして顔出しに行ってきました。
前回5月にショートにクロハチさんに誘われた時は、雨上がり+フルグリッドの迫力に圧倒されてコリャー自分はダメだと走りませんでした。今回はそれどころじゃありませんで、フルグリッド+気合の入った車ばっか!でした。

とよゆきさんに初めてお会いしたのですが、1コーナのブレーキングがどの車よりも迫力があり、エイトの持つポテンシャルを見せつけるドライビングで見学者も含め魅了されたと感じました。
留美さんは並居る気合の入った車の中、まったく怯むことなくしかもほとんど25分フルで渡り合うドライビング、やはりユイレーシングに通われている人は違いますね。

で、午後本番のクラス分けレッスンなんですが、午前はあんなに暑かったのに予報どおり徐々に雲行きが怪しくなり・・・・
FFクラスの1本目の走行後FRクラスの下見走行が始まる頃は、結構降り出してしまいました。
いつもはピットに戻ってからゆっくりカメラやGPSのセッティングが出来るので、そのつもりでいたら皆とっととコースイン。なかなかラプラスのセッティングが出来ず1分ほど遅れてピットロードを進みだすと、超雨!!!
なんとピット出口の信号が「赤」!ピットロードに10は閉じ込められました。
後で聞いたら、300Rが終わるまでに周りにいた車が皆スピンして誰もいなくなったそう。
1周で赤旗中断となり、しばらく待ってから再開となりましたが、「えっこの雨で走るの~」でした。

2本目の走行が終わり、講習も終了しFSWを出た時はもう真っ暗でした。
なんか長くなりすぎたので夏休みの日記の宿題はコレで終わり。

3連休最終日なので既に高速は35kmの渋滞だったので、いつものココスで5時間耐久後、午前0時にココスを出て自宅到着は3時でした。

キョーレツに楽しい一日でした!イヤ2日か?
FSWの意地悪な雨(Unkind Rain)は2度目ですが、インパクトはこの通り!
Posted at 2012/09/18 21:31:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW富士スピードウェイ | クルマ
2012年09月09日 イイね!

レンタルガレージ

レンタルガレージ数ヶ月前にOSLで知り合いになったみん友さんの んべんき さんのガレージに遊びに行った。この方はご自身でエンジン組んだりしちゃうすごい方。ガレージにお邪魔したら其処はもう天国でした。

話の中で「僕も最初はガレージ持ってなかったからレンタルガレージから始めたんだ」って話を聞いて、戻ってから聞いた名前をググって見ると、なんと自宅から15分位の所と30分位の所に2件もある。

一度ドンなもんか見に行って話をしてきた。こりゃイイ!とニヤニヤしていたら、うっかりATエイトのライバルであるメグ夫さんに言ってしまった。
そしたら私より先にタイプRSのスタビ持参で上の写真ですよ。

おまけにヘルパーが二人(二人とも黄色い車!!!)なんとヨコハマから駆けつけ作業はあっという間に!

私はというとこの2ヶ月ぎっくり腰にやられ、手は出さずに口だけ。
メグ夫さんがオイルは下抜きと上抜きどっちが沢山抜ける?っテ言うから、そりゃぁ上抜きでしょ!に1000ペリカかけた。

おかげさまで口だけで、爆弾ハンバーグ「キング」を御馳走になった9月の暑い日であった。


あれっライバルはこんなにもきっちり準備してんのに、俺まだ何もやってない!
どうしようあさってジャン。なんか駆動方式別レッスンなんて申し込んじゃったけど、俺のタイヤとパッド以外工場出荷時状態のオートマ車でこんなの出て講師の土屋圭市におもいっきりイジラレテ終わるのだろうか・・・
Posted at 2012/09/15 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「@ぴょん・きち さん、今日は隣にも関わらずまともにお話できず失礼しました」
何シテル?   06/05 14:24
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX-8」と言う希少機種です!                  ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アドレスV100 色々メンテ 16年選手です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 14:20:26
タイヤホイールの発送方法(ヤマト便) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 01:40:17
2019.9.13 64,865km Vベルト2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:36:21

愛車一覧

スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
前車CE13Aがいきなり信号待ちで焼付いてしまったため買い替え。 2018年10月12 ...
マツダ RX-8 2号機 (マツダ RX-8)
2008年式 後期Ⅲ型 5MT スタンダードエンジン。  グレード名称は、なんと「RX ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
とうとう手に入れましたよー。  ほぼ50ccの車体に2スト100cc。 親父のジャイロX ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1988年式HONDA NSR250R MC18。 1997年3月に中古で購入。 あの9 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation