• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

GT-Rマガジン104号

GT-Rマガジン104号



今回の最注目記事は・・・・









R’s Meeting2012 9月16日開催決定!!!




そして、早くも3月19日のニスモ大森ファクトリーサーキットレクチャーの記事が。

あの光っている34は、Gマガの記者さんだったんですね。




ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2012/04/04 20:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

昼ご飯✨
sa-msさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2012年4月4日 21:29
今年はいきますよ~(^O^)


絶対絶対いきますよ~
コメントへの返答
2012年4月5日 19:22
今年も行きます!

僕も絶対行きますよ~
2012年4月4日 21:47
ニスモないからなぁ
今年も行くとしますか。
(ずいぶん先の話ですが)
コメントへの返答
2012年4月5日 19:23
ここのところ、何年もニスモフェスティバルには行けなかったんですよ~

R’sは絶対行きます!
2012年4月4日 23:26
こんばんは。

私もこれを読んでR's meetingが今年も開催されることを知りました。
絶対に行きます。
コメントへの返答
2012年4月5日 19:25
こんばんは!

昨年、編集長が来年もやります!と言っていたような・・・

ぜひ会場で会いましょう!
2012年4月5日 6:58
こんばんは~

R's meeting、行きますよ!
コメントへの返答
2012年4月5日 19:25
こんばんは!

R’sに加えて、スカイラインフェスティバルどうしようか悩み中です。
2012年4月7日 1:12
近くに色々イベントがあり羨ましいです!


10ヶ月冬眠した羊さんは、やっと車検受けて復活します。
コメントへの返答
2012年4月7日 5:53
山梨は富士が近いので何かと便利ですよ。
R's、スカフェス、ニスフェス等、主要イベントはほとんど富士に来ています。

冬の間?、R乗られてなかったんですね。復活おめでとうございます。ということはブログも復活ですね。楽しみにしています。

プロフィール

「おめでとうございます。素敵な家庭を築いてくださいね。」
何シテル?   07/23 14:45
はじめまして、kazz34です。 スカイラインGT-Rに32→34と乗ってきました。 情報交換や楽しい交流が図れたらうれしいです。 足あと帳も作ってみまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スーパー耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 23:34:26

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
FISCO仕様です。2011年は久しぶりに2度ほど走行しました。 もう13年目になります ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
最初にチューニングしました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34の前に乗っていたR32 Vスペックです。
その他 その他 その他 その他
work用なので参照しないで下さい。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation