• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

東北カスタムカーショー行ってきました

東北カスタムカーショー行ってきました
夢メッセみやぎで開催される東北カスタムカーショーに行ってきました。

写真多すぎなので全部は載せられませんが(笑)







アゲアゲのハイラックス。足回りだけでどれだけ¥掛かっているのでしょうか…想像したくない金額かかってそう…。




こっちもアゲなジムニーシエラ。

これくらいの方が遊ぶのには丁度良さそうですね。サイズ的にも金額的にも。言うて結構な金額は掛かってそうでしたが(笑)




痛車?かと思ったらちょっと違いました。競技車両ですね。






一応86繋がりでちょっと多めに(笑)

その場では何のキャラクターか分かりませんでしたので、帰って調べたら


大森杏子。仙台発のバーチャルアイドルで、車両は本拠地三重県のオオモリアンコレーシング。GR86/BRZ Cup参戦車両のようです。

仙台発の割に見た事ないと思ったら、結構遠い地から来たんですね。





こちらはACRE BRAKESの展示。

ACREもキャラクターが居た筈ですが車両はシンプルですね。




こちらはオーディオ仕様86。

赤メタ塗装も似合ってますね。




NSX。敢えて新しい方ではないんですね(笑)








多分一番えげつなかったヤツ(笑)

カーボンだらけの外装にエンジン換装、NOS付き1000PSのドリ車(笑)

デカイGTウイングも目を引きますが、私の86(穹)のも負けず劣らずデカイのを改めて実感(爆)




HKSブースのBRZエンジンルーム。

カーボンパーツのワンポイントなのであまり目立たずスッキリした感じですね。




Defiの86とBLITZのZ。

新型Zがまだレア車過ぎる。市場に何台出てるんでしょうかね。

86と並ぶとZの方がちょっと大柄な車両ですね。




RC200t。86/BRZやZを見るとずいぶん背高に見えますね。




RACING GEARのGR86。




現行プリウスなんかも。




ヤンチャ軽トラ系(笑)

塗装にすごいお金かかってそうです。





このFD3Sもすごかったです。オーディオ仕様でしたが、オバフェン、鬼キャン、超車高短に全塗装です。今回赤メタ車両多いですね。




セリカコンバーチブル(RA65)の右ハンドル仕様。

もはやベース車両がレア過ぎませんか(爆)




ルーフテント仕様のオフロード車や




サイドタープ仕様なんかも。



ドア無し本気仕様のジムニー(笑)





新旧スープラ




空色Zに、手前のはS14べースの車両だそう。





R-35も






ナイト2000レプリカなんかも居ました。






新旧コルベット。ワイドボディーキットですごい車幅です(笑)




NDロードスター、GRヤリス、86の国産組。




赤い86がサイドルーバー付けてました。

珍しいですね。実車で自分以外で付けてるの見た事なかったです(笑)




ちょっと面白そうと思ったのは鬼影プロテクションフィルム

このカーボンとかプロテクションフィルムです。

インプレッサの時にラッピングシートのグロスカーボンとか使ってましたが、ラッピングとは違ってプロテクションフィルムはかなり薄く、それでいて見た目もかなり良く見えました。

ラッピングのグロスカーボンシートは厚さがあるので貼れる場所が限られてましが、コレは薄くて貼れる場所の選択肢が多そうでした。

あとは素材的に耐候性がよければかなり良いんじゃないでしょうか。




涙目インプレッサ。

年式的にGDBインプレッサの展示車も少なくなりましたね。まぁGDB以降~現行のWRX STIまでの車両はそもそもいなかったですが…。




という事で紹介しきれませんが、東北カスタムカーショーはこんな感じでした。

とにかく86/BRZが多かったですね。すっかりカスタムベースとして浸透しきってます。他のスポーツカーを淘汰する勢いですね。。。86乗りとしては色んな86見れて楽しいですが。

あとはオフロード系/キャンピング系も多かった印象ですね。このあたりは今の流行りなのかな。キャンプブームはすでに(急激に)去ったと言われてますが…

ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2024/04/27 20:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GW前半戦!カスタムカーショーに行 ...
まおうアニキさん

【フェアレディZ NISMO】当店 ...
☆AQUAさん

北陸カスタムカーショー2024 i ...
MAXXAMさん

来週は九州カスタムカーショーに行け ...
TEMPERANCEさん

【レヴォーグSTIスポーツ♯500 ...
☆AQUAさん

東北カスタムカーショー2025 i ...
ミツ@さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation