• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月01日

リアルーバーの金具貼り直し

リアルーバーの金具貼り直し
86(穹)のリアルーバーの固定が怪しいので確認して直します。

最近風の強い日にリアルーバーがビビる事があるので、なにかな~とルーバー触ってみたら…






ルーバー下角の固定具の両面テープが剥がれてしまっているようで風が吹き込むとルーバーが浮いてしまいビビり音になるようです。(トランク側でボルトでも固定されているので脱落はしません)




って事で取り外し。汚いですね(爆)

洗車の時もルーバーは外さないので、ルーバーで隠れているところは汚れが溜まっています。




本来はガラス面にくっ付いているのですが、はがれて金具が浮いてますね。

これは右側ですが左側も同様。




他の金具も見たらはがれかけが結構あり。8ヶ所中5ヶ所を不良判定。

一旦剥がして貼り直しますので、金具位置をマスキングテープで表示しておきます。





外した金具。




貼り付け面の糊残りと汚れを除去して綺麗に。




金具も綺麗にして両面テープを貼り直し。

ガラス面への貼り付けなので、3Mの超強力タイル用です。




元の位置に貼り直しです。

貼ってみたらすごいしっかり付きましたね。

残りの3ヶ所もくっついてはいるけどやっぱりイマイチかも?




ってことで追加で3ヶ所。結局全部(8カ所)貼り直しました(笑)




問題ないとは思いつつもルーバーを仮合わせ。問題なく穴位置が合う事を確認です。




あとは折角なのでガラス面を磨いてガラコ塗りです。

両面テープの強度安定に1日放置してからルーバーを戻せば完了です。




剥がれたのは下角の2カ所だけかなと思っていた割には不良ヶ所多かったですね。

5年目の86(穹)様。さすがに両面テープの限界が来てました。リアルーバーはたまには点検しないとダメですね。

そういえばサイドルーバーも納車から1年後くらいに取付けているので、こちらもそのうち点検しておきましょうかね。

ブログ一覧 | 86(穹) | 日記
Posted at 2024/05/01 19:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年2月3日(土) マイカー ...
神栖アントラーズさん

2.4×3.9cm
noboriryu777さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation