• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

東京湾を飛び立つ飛行機を撮りに行く♪ (城南島海浜公園)

東京湾を飛び立つ飛行機を撮りに行く♪ (城南島海浜公園) 午前中に「都立東京港野鳥公園」に行った午後、「城南島海浜公園に寄ってみました。

この公園は8.2haの敷地を有し、都内で唯一オートキャンプが出来る公園として有名です。
その他にももうひとつ、穴場的?!なことがあります。


それは、ここが羽田空港に近く、空港を離着陸する飛行機を間近に眺められることです。
航空ファンなどが旅客機の撮影に訪れることが多い場所でもあります。
↓の公園のレイアウト、逆L字の真下がビューポイントです♪



入園は無料。
駐車場は2箇所で第1駐車場85台、第2駐車場190台。
平日は1時間毎100円ですが、土日祝日は30分毎100円です。
駐車場はガラガラといった状況でした。
(この日の寒さ、公園散策はちょっと無理っぽい?!です。。。)

着いてみると・・・・
公園の上空がちょうど羽田空港の着陸するB滑走路の空路になっていました。
公園の目と鼻の先に羽田空港の滑走路につながる誘導灯が見えます。



こりゃ飛行機ファンにはタマリマセンね。
ほんと、航空機が超低空で見られるスポットですね!
風向きやその強さによっては発着の空路にならない場合があるとのことで、今回はラッキーでした。

離陸から目の前に迫ってくるまでの連続写真です!



しっかり「JAL」「ANA」の文字まで肉眼で確認できます♪





ここは、飛行機撮影以外にもドックラン、スケボー、バーベキューなど多彩な設備が整っています。
きっと、ベストシーズンはもっと混むんでしょうね。
今回は冬のオフシーズンなので、飛行機の撮影以外の目的の方はまばらでした。

童心に帰って夢中で飛行機をカメラで追いかけて・・・・
間近に見える飛行撮影、すっごく楽しかったです。


城南島海浜公園
東京都大田区城南島4丁目2番2号
03-3799-6402
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/01/30 08:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 17:35
hideさんこんにちは!
娘が乗り物大好きなもんで、もう少し
陽気がよくなったら行って見ます(笑
コメントへの返答
2012年1月31日 8:06
ここの飛行機ビューですが、海と飛び立つ姿が自然に撮れるポイントがいいみたいです。
間近で迫力を求めるなら直に羽田飛行場の方がイイかも、です。
でもお子さんと一緒なら海辺で水遊びを出来ますよ♪
2012年1月30日 19:01
こんばんは。

文字までくっきりとは迫力満点ですね。

コメントへの返答
2012年1月31日 8:06
ここから観る飛行機はきれいに離陸・上昇してかっこよく♪見えます。
上昇途中で旋回する飛行機もあり、その時は窓まで見えます。
きっと向こうも見えていると思います!
2012年1月30日 22:42
下から眺めると、飛行機の羽(翼端)が飛び立つとき上下にグラグラしていませんか。。。?
成田空港でそれを見たときから、飛行機には乗れなくなってしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年1月31日 8:06
残念ながらそこまで間近には見えませんでした。。。。
飛行機の翼ってそんなにしなるんですね!
揚力ってはんぱないんですね。
翼とは言え、金属がしなるのを見ると・・・実際は設計通りなのかも知れませんが恐怖を感じますね。
2012年1月31日 15:09
ドッグランにバーベキュー♪
暖かくなったら楽しい時間を過ごすことが出来そうですね(*^-^)♪
最近では飛行機に乗る機会がないので真下からダイナミックな飛行機を眺めてみるもの楽しそうですね(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月1日 8:23
この公園、見た目はどってことないのですが、ウロウロしてみると・・・設備が豊富であることにちょっと驚き!
隠れた穴場かも。
今回は寒い日だったせいもありガラガラでしたが、ベストシーズンはきっと混雑するに違いありません。

プロフィール

「アバルト、エンジンオイル交換の為に秘密基地へ http://cvw.jp/b/784624/48601223/
何シテル?   08/15 13:55
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation