• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

デジカメ購入♪ キムタク?!にやられたようです(笑)

デジカメ購入♪ キムタク?!にやられたようです(笑) 私のデジカメはメインでデジイチ、サブ機はGR2です。
このサブ機、機動性重視のスナップ用として購入しました。
でも半分以上は嫁さんが使っています。
それはそれOKで、遊びに行った時の雰囲気を動画も入れながらまめに押さえてくれるので嬉しいです。

先日、「おもいでばこ」なるモノを購入しました。
すっごく満足していますが、1点不満なことが・・・。

このGR、動作制限機種で動画が写らないんですよ。
GR2は動画の画素サイズが640×480と小さいので、デジタルテレビではきれいに写らない。
それもあり、ちょっとは諦めが付くのですが・・・。
ファームのバージョンアップを期待しています!


最近のデジカメ動画はハイビジョン(1280×720以上)対応。
振り返ると動画はほとんど嫁さんが撮っています。
デジカメに興味を持ってきたようなので、「嫁さん専用機種」として・・・
ここは一発、新機種導入ですね!

それを嫁さんに提案したら・・・
早速、次の日の朝一番に「コジ○」「ケ○ズ」「ヤ○ダ」と3店舗を偵察(笑)。

店員の方にしつこく聞きまくって、情報を仕入れてきたようです。
初めてのマイカメラ、よっぽど嬉しかったんですね。

家に帰ってみると、パンフレットを見ながら、あーでもないこーでもないと楽しそう。。。
流行りのタッチパネルは嫌とのことで、結局決めたのはニコンS6200
決め手はキムタクの笑顔とか(爆)。

この時期、「ヤマ○」ではちょうど新モデルの入替時期前らしく、手持ち在庫の一掃セール。
展示・在庫品限りで大幅値引きでした。
欲しかった「ホワイト」、展示品以外にラスト1台の在庫品をゲット♪



お値段はネットよりも安く、ポイントの分も考慮すると実質9000円を割っていました。
昨年の夏秋モデルで売り出し価格28000円がもう底値です。

ゲットしたポイントでカメラケースや液晶保護フィルムなどを購入。
ストラップは家にあった在庫モノをあげました。乗っている車種と違うのはご愛嬌。。



購入し家に帰って撫で撫ですりすりと、ご満悦。
カメラケースに入れたり出したり構えたり(笑)で、スタンバイOK。
週末、試し撮りだね!
ブログ一覧 | デジモノ | 日記
Posted at 2012/02/01 08:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月1日 8:26
おはよう御座います。

28,000円が9,000円とは!!
1/3の値段。

家もデジカメを購入しようと、悩んでおりますが
ついつい携帯カメラに頼りがち。

入れ替え時で安いのならば、買い時かな。
コメントへの返答
2012年2月1日 17:26
デジカメ、安く買うならこの時期がお勧めのようです。
メインの春物の新製品を控え、型落ち前に在庫一掃のセールが行なわれる可能性大です。

最近のデジカメの動画性能にはびっくりでです。
ちょっと前のビデオカメラ顔負けの性能です。
携帯のカメラも年々性能が上がっているので、特段支障が無ければ持ち歩きが増えるのでそれでもイイかもです。
2012年2月1日 15:33
スペックもさることながら、自身が気に入ったモノが一番ですよね!
コメントへの返答
2012年2月1日 17:27
初めての自分用のデジカメを自分で選ぶのが嬉しいみたいです。

1万円もしないデジカメですが、AFのレスポンスや手振れ性能が凄いことに感心。
技術競争、あらためて凄いと思いました。
2012年2月1日 18:30
うちの妻は福山雅治です。 阿部寛にも引っ張られます。 最近は西島なんとか も。
そうか、デジカメの進化 著しいわけね。

あたしのは、2005年のサイバーショット。 もう買い替えてもいいですよね。

コメントへの返答
2012年2月2日 12:28
ちょっと前まではちーにいちゃんなって言って福山雅治でした。
最近は向井理です。
TVドラマ「ハングリー」なんかかぶりつき?!ですよ。。。

デジカメ、今では安価版でも1600万画素クラス。
初めて買ったデジカメが100万画素。
値段は十分の一で画素数は10倍以上。
作る方も大変だなぁっと他人事なら思います(笑)。
2012年2月1日 21:51
僕のコンデジは壊れてから早半年です^^;

そろそろ買いたいって思ってたところなので

感想お願いします♪
コメントへの返答
2012年2月2日 12:28
パソコンと同じで、進歩が早いので欲しい時が買い時のような気がします。
待っているとどんどん新しくなってしまいますよね。
手振れ補正が付いているのがほとんどなので、かなり機動性がアップしています。

最近の主流はタッチパネル。
受け入れられるかどうか、触ってみてくださ~い。
2012年2月2日 16:13
新規導入おめでとうございます(*゚▽゚*)♪
hideさんのサブ機のGR2も素敵なカメラデスよねぇ♪
これからは奥様の専用機になるわけですね(*^-^)
奥様のお写真もアップされる日が楽しみです(*^^)v
コンデジ派ですがタッチパネルのカメラは使ったことがないのですがいかがな雰囲気ですか?(^o^)/
コメントへの返答
2012年2月2日 17:29
ありがとうございます♪
この時期、ちょうど新機種との入替時期らしく、底値で買えました!
これでGRを返してもらえます(笑)。
タッチパネル、お店で触らせてもらいましたが、私も嫁さんもいまひとつでした。ブラインドタッチがし辛く、押したという操作感が希薄なのもちょっと、と言う感じでした。
きっとスマートフォンを使っている人には違和感が無いと思うので、今後も主流になるともいます。
2012年2月8日 8:57
デジカメ購入おめでとうございます。しかし、安いですね。我が家は古い機種ですが、S640をサブ機として同じく嫁さん専用機と化しています。我が家は嫁さんの方が写真は上手に撮るので段々とメインのD90の稼働率が上がってます。最近は荷物が嵩張る時だけS640稼働になってます。嫁さんがデジイチ使うので運動会シーズン前に三百ミリの望遠レンズの決裁が直ぐにおりそうです。2人で写真撮りだすとデータが一杯になりそうですね。
コメントへの返答
2012年2月9日 9:00
デジカメ、安くなりました。
昔みたいにカメラは精密機械で「良い物を長く大事に」からPCみたいに性能がどんどん良くなるので「欲しい時にリーズナブルに購入」に変わりました。
カメラ好きにはちょっと寂しい気がしています(笑)。内も嫁さんがだんだんカメラに興味を示すようになりました。無心で撮るので、出来上がった写真を見ると案外いいモノが撮れたりしています。なかなか侮れませんです。
デジカメで撮る枚数が飛躍的に増大しました。現在バックアップも兼ねてポータブルHDDにも保管しているのですが、120Gがそろそろ8割方に達しそうなのでどうにかしなければと思っています。

プロフィール

「ボクスターGTS4.0、初車検 http://cvw.jp/b/784624/47780609/
何シテル?   06/14 20:20
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2020年11月に注文したポルシェ・ボクスターGTS4.0PDKが無事納車されました。 ...
AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
仮注文から15ヶ月。 やっと納車されました。 全長×全幅×全高:4719mm×1827 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation