• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月27日

「タンメン」食べに佐倉まで・・・野菜たっぷりビックリ編

「タンメン」食べに佐倉まで・・・野菜たっぷりビックリ編 前回からの続きです。)

昨年、日経BPでちょっと話題になった千葉県佐倉市の「タンメン」

行きたい行きたいと思っていましたが、やっと今日行くことが出来ました♪


お店の名前はしょうや
東関東道の四街道ICから臼井方面に向かう街道沿いにあります。

お店の営業は10:30からですが、11時には到着。
20台近く止められる駐車場は広く、既に数台が留まっていました。



ここの売りは日経BPオンラインの記事で話題になった「野菜たっぷりタンメン」
メニューには高さ10cmと書いてありますが、それは本当か?
すっごく楽しみです。

入口にはタンメンを作った累計が。
なんと11万食突破!です。



注文は嫁さん共々「野菜たっぷりタンメン」にチャーシュー1枚乗せ。
お店の方から女性の「野菜たっぷりタンメン」は食べきれず危険とか?!
麺の量は同じですが、一回り野菜が少ない「ちびタン」が無難だそうです。

しばらくすると運ばれてきました。
「野菜たっぷりタンメン」の野菜の高さ10cmは紛れも無い事実!でした。
隣の「ちびタン」が普通サイズで大きさの違いは歴然(爆)。



肝心のお味の方は、濃厚というよりどちらかと言うと「さっぱり」系
コクはしっかりありますが、飽きない味付けなので、野菜がどんどん食べられます。
でも食べても食べても野菜が減らない。。。。

分厚いチャーシューも味付けしっかりで「箸休め」に最適。
途中、全部無理かなぁ~と思いましたが、野菜なのでペロリ。
お腹も大満足で美味しく頂きました。

ちなみに嫁さん、「ちびタン」にチャーシュー1枚乗せでもう何も入らないそうです(笑)。

腹ごなしに近くの歴史民族博物館へ。



ここは2度目の訪問。
かなり広い博物館で、お腹一杯の体をゆっくり歩きながら消化させるのにピッタリ(笑)。



夢中で見て回ったら3時間もかかっちゃいました(笑)。
お腹(タンメン)も、頭(知識)も体(運動)も満足満足。

ゆっくり帰路に向かいました。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2012/02/27 08:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

たまには1人も
のにわさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月27日 11:33
もやしたっぷりタンメンはチャーシューも
分厚くておいしそ~♪
ドライブ先の候補にしておきますね(*^。^*)♪
コメントへの返答
2012年2月28日 8:16
野菜、シャキシャキで美味しかった♪です。
食べても食べてもなかなか麺にたどり着かずまさぐって麺を掘り起こしながら食べました(笑)。
お近くに行かれる際には是非是非。
駐車場も広いので、ドライブでも仲間とプチオフでも安心していくことが出来ます。
2012年2月27日 12:27
たっぷり野菜で美味しそう~♪

しかも11万食!!

私もその一人に加わりたい(笑)
コメントへの返答
2012年2月28日 8:16
野菜好きにはタマラナイと思います。
なんていっても一杯で2.5日分の野菜が取れますから(笑)。

味ははっきり言って普通ですが、ネタ的には抜群かと。
2012年2月27日 16:45
これはかなりボリューミーですね|)゚0゚(|
でもお野菜ファンの私にとってとっても美味しそうですよ~(*^-^)
なかなか麺にたどり着けない雰囲気ですね♪
そしてチャーシューもかなりの厚切りですね(゜o゜)
この時期のお野菜満載のタンメンは嬉しいですよね(*゚▽゚*)
↑お店の人は泣いちゃうかもしれませんが(;´▽`A``

コメントへの返答
2012年2月28日 8:17
あまく見ていました野菜大盛。
野菜なので大丈夫♪なんて思いましたが、大きな丼に高さ10cmの野菜大盛りタンメン。
食べても食べても麺にたどり着かず。。。。
美味しかったので残さず頂きお腹は満腹以上。
でも現金なことに、夕食の時間になると・・・お腹って空くもんですね(笑)。
やっぱりそこは野菜のいいところです。
2012年2月28日 10:08
うわぁ~
このタンメンは魅力的ですね!

あぁ~ 見てたらお腹が減ってきた。
カキフライでも食べに行こっと♪
コメントへの返答
2012年2月28日 18:18
コメント、ありがとうございます。

このタンメンは食べ応えがありました。
食べた後は満腹でなにも入りません。

でも所詮野菜なので、夕方にはお腹が空きました。カキフライの方が腹持ちがするかもです(笑)。
2012年2月28日 18:04
こんにちは。
タンメン、なかなか美味しそうです…

次に行ったとき、覚えておきますね~
コメントへの返答
2012年2月28日 18:19
一度はネタとしていいかも、です。
味も悪くありません。
駐車場も広いので、プチオフとかでも使えそうです。

プロフィール

「春日部オークウッドの桃祭りに行く http://cvw.jp/b/784624/48609418/
何シテル?   08/19 14:25
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation