• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

オフ会前に綺麗に洗車

オフ会前に綺麗に洗車 先週土曜、静岡から無事帰還。
静岡ドライブは台風一過で雨にも降られず快適ツーリング。
しかしこの時期の高速ツーリングは虫跡などの汚れが気になります。
日曜には関東クルーズのプチオフで大黒まで走ったのでなおさら、です。



来週は参加させて頂いている大黒63改箱根ツーリングオフ
日程調整が完了したので、参加させて頂く予定です。
すっごく楽しみです。

しかし、この虫汚れのままでの参加は・・・ちょっと恥ずかしいので洗車しました。



さて、来週のオフ会の走行ルート、ナビ設定出来るように予習しました。
実は私、方向音痴(爆)。
なのでルートを予習し、当日ナビ設定は欠かせません(笑)。
参加される皆さまのご参考になればと思い、予習結果をアップさせて頂きます。

走行距離は1000キロを超え、現在1400キロを超えました。
2000キロ目安の慣らしも終了が見えてきました。
1000キロも超えたので、皆さんの後ろで少しずつ踏んでみようと思いますが・・・

いやいやまだまだ慣らし中の身。
ついていけるかちょっと不安。。。です(笑)。

参加される皆さま、当日、どうぞよろしくお願い致します!

----(以下、オフ会のルート予習結果です。)--------------------------------

<開催日時と集合場所>
平成25年6月30日(日)
集合場所:海老名SA(後方大型レーン近くの一般駐車スペース)
集合時間:午前9時出発(8時半くらいから集合OK)

神奈川県海老名市大谷南5-2
海老名サービスエリア
046-231-7768

<コース概要>
9:00
海老名SA出発

10:00
箱根(TOYOタイヤ)ターンパイク料金所到着
神奈川県小田原市早川2-22-1

10:30
大観山(TOYOタイヤビューラウンジ)到着
神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋955
0460-83-6591
11:00
伊豆スカイラインに向けて大観山を出発

11:30
伊豆スカイライン熱海峠料金所
静岡県田方郡函南町桑原1400-61
0557-81-7866

帰りも伊豆スカイラインを利用する方は「往復割引」がお徳です♪
なんと復路が半額!
往路の熱海峠料金徴収所で
「終点までの往復!」
と言ってください

12:00
伊豆スカイライン天城高原料金所(終点)
静岡県伊豆市冷川1524-392
0557-29-0220

12:30
伊豆高原 おそば膳
伊東市富戸842-263
0557-51-1466
目の前の城ヶ崎公園(門脇崎)の有料駐車場(500円)に駐車

昼食後現地解散

ドライブ先でのお土産購入、私達の楽しみのひとつ。
今回はこちらに立ち寄る予定です。

伊豆高原 レマンの森
伊東市八幡野1244-91
0557-51-8117
ハードタイプのバウムクーヘン「ガトー・ア・ラ・ブロッシュ」を購入予定。
冷凍生チーズケーキ「森の愛菓」も美味しそう♪
保冷材とバック、必携です。

伊豆一の蔵
静岡県伊東市八幡野1105-44
0557-55-0500
名物は蔵蒸し饅頭
他のお菓子も相当旨いとのこと(けいたん89さん情報)。
レマンの森から近いのでここも立ち寄り、決定です♪

◎本内容は決定ルートではありません。
 掲示板の幹事さんの発言や当日の決定が優先されます。
◎天候や時間次第では伊豆スカイラインの展望所等、立ち寄る場所が増えるかも知れません。
◎所在地等、注意しながら調べましたが、間違っていたらごめんなさい。

前車で行った「伊豆スカイライン」の展望休憩所。
こんな写真が撮れるといいなぁ~。




ブログ一覧 | オフ会参加 | 日記
Posted at 2013/06/24 08:17:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年6月24日 8:38
おはようございます。

箱根ツーリングの予習、

ありがとうございました♪

大変助かります。

楽しい思い出に残るオフにしたいですね♪

当日はよろしくお願いします(#^.^#)
コメントへの返答
2013年6月25日 9:32
幹事、ありがとうございます。感謝しております。

ナビが設定されていないと不安になるので、ちょっと調べました。
お役に立てればありがたいです。

慣らしも終盤。なんとか間に合せることが出来きました。当日は楽しい一日にする為に協力させて頂きます。
雨さえ降らなければ最高なんですが、こればかりは天のみ知る、ですよね。
当日は8:30には集合場所に着きたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
2013年6月24日 9:22
hideさん、こんにちは
2000キロ目前で、より楽しみになってきましたね〜
そろそろご一緒に走りたいです

伊豆高原行かれるとのこと

伊豆高原の帰りに135号沿いの『伊豆一の蔵』の蔵蒸しまんじゅう オススメです♪
他のスイーツも美味しいです。

けいたんの甘味情報でした。
コメントへの返答
2013年6月24日 17:01
慣らしの終了、やっと見えてきました。
このオフが終わると多分1700km前後。
もうひとっ走りで終了目安の2000km到達です。
これでやっと、皆さんとご一緒できるようになります。

ご紹介頂いた『伊豆一の蔵』、調べてみました。
いろいろご存知ですね!敬服いたします。
立ち寄るつもりの「伊豆高原レマンの森」からすっごく近いので、是非是非ここも立ち寄りたいと思います♪
情報、ありがとうございます。
2013年6月24日 9:55
箱根、イイですね~♪いつかは行ってみたいと思ってる場所の一つです(^^)/
慣らしが終われば虫跡はもっと凄い事になりますね~(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月24日 17:02
私の場合、平均月500キロくらいの走行距離なのですが、現在、納車1.5ヶ月で1400キロ。
まずまず頑張っている方で、やっと終了が見えてきました。

昨日、ちょっと踏み込んでみましたが、V8サウンド最高!!でした。
音に痺れるのに比例して増える虫跡、ちょっと勘弁ですよね(笑)。
2013年6月24日 12:17
こんにちは。

箱根ツーいいですね~♪
箱根の道をC63が疾走する姿を思い描くだけで
裏山です。

お気を付けて!!
コメントへの返答
2013年6月24日 17:03
今度の日曜、お出かけしてきます。
箱根・伊豆の定番コース、C63で走るのは初めてなのですっごく楽しみです。
慣らしも終盤でよかったです。

ありがとうございます。
気をつけて、行って来まーす♪

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation