• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月07日

突然ですがアバルト、納車!

突然ですがアバルト、納車! 以前から気になっていたアバルト595
突然ですが、先週納車されました。
購入したのはアバルト595 コンペティツィオーネ_RHD(ATモード付シーケンシャル_1.4)。
ボディーカラーはGrigio Campovoloという、明るいソリッドグレーです。

1月初旬、何気なくネットを見ていました。
すると正規ディーラの認定中古車の中で自分がほしいと思う車種・カラーの登録半年走行距離100キロのクルマを発見。早速、電話して見せて頂く予約をしました。

お目当てのクルマを見せて頂くと、走行距離100キロとはいえやっぱり人が乗った感あり。
狙っている車両はコンペティツィオーネ。
わかってはいたんですが、やっぱりこの車種の排気音は私にはノリノリ過ぎ。
常時この音がするのはちょっと遠慮したい音質・音量でした。
買う気まんまんだった?!のですが、ごめんなさいとお店を後にしました。



その日の用事を済ませ、夕方、家に帰ると担当営業から電話がありました。
色々話を聞くと・・・
走行距離距離10キロの登録済み未使用車があるとのこと。
現在のアバルト595は去年末頃からシリーズ5といわれるものになりました。
コンペティツィオーネのアルミホイールの形状等が変わりました。
しかし一番変わったのはレコードモンツァ(マフラー)。
あの元気な排気音のコンペティツィオーネのレコードモンツァに電子式のバルブが付きました。
通常走行モードでは常時閉じて排気音はおとなしめ。
スポーツモードではバルブが可変となり爆音仕様になります。

実はこのレコードモンツァの電子式バルブ、シリーズ4の最終型にもついてきているとのこと。
今回提案車両はシリーズ4最終型。
この走行距離10キロの年末登録済み未使用車にも装着されているとのこと。



シリーズ5で新しくなったアルミホイール形状は現在保有しているボクスターみたい。
なのでわたしはシリーズ4の方が好みです。
自分のネガが解消され、断る理由が見つかりません
てなことでとんとん拍子で話が進み、先週納車と相成りました。

納車当日、朝10時にお約束。
まずは書類にサインや装備品の説明を受けます。
Naviはアンドロイドオートやアップルカープレイに対応しています。
でもやっぱり操作性・表示の見やすさを考えオプションのナビを装着しました。



さて実車にご対面。
車の養生等、新車そのものです。
エンジンオン!
バルブが閉じているので排気音はそこそこ。
これくらいがいいですね!
これならご近所迷惑にはならないでしょう。
そしてスポーツモードにすると・・・
おおっ~元気な音に変わります。
走行距離は14キロでした。
ナビの初期設定・スマホとの連動等をご一緒に行っていただきました。



私の納車時の儀式、神社のお祓いを済ませました。
C63、ボクスター4.0GTSに加わったアバルトコンペ。
もうすぐ定年で極端に勤務日数が少なくなります。
なので街乗り中心の一人遊び用に乗るつもりです。

さて次はコーティング業者に出します
ブログ一覧 | アバルト | 日記
Posted at 2022/02/07 10:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2022年2月7日 12:57
こんにちは!

愛車のラインナップがすばらしいですね♪
気分や用途に応じて味が違うクルマを使い分けできるのがうらやましいです。

自分の場合はサブカーのアバルトが楽しすぎて、すっかりメインカーになってしまいました。。。笑)
コメントへの返答
2022年2月8日 13:10
コメント、ありがとうございます。

前々から気になっていたアバルト。
慣らしが終わっていないのでまだ高回転まで回せませんがが、それでも楽しさをビンビン感じます。
春になると時間的余裕が出来るので走り回りたいと思います。
2022年2月7日 13:01
納車おめでとうございます。
アノ排気音たまらないですよね!!(褒め言葉)
ボディサイズの割には小回り効かないですが、それよりサソリの毒が上回ってます。
コメントへの返答
2022年2月8日 13:11
コメント、ありがとうございます。
ノーマルでもそこそこの排気音。
スポーツモードに変えると音が激変してみんなの注目を浴びます。
この切替ができるので購入、踏ん切りました。
楽しみます♪
2022年2月8日 8:24
なななんと!!
突然のご報告。
御納車おめでとう御座います。
春になったらバビューン、お供お願い致します。
コメントへの返答
2022年2月8日 13:11
ありがとうです!
前々から気になる車だったので今回、思い切って購入しました。
これから温かくなるので楽しみます♪
2022年2月8日 22:56
納車おめでとうございます^^
良い車ですよね、うちも購入を検討したんですがスキーの荷物が乗らなくて断念した経緯がありますが・・・思い切ってお迎えしたらよかったかも。
ドライブ楽しそうです♪
コメントへの返答
2022年2月9日 11:03
コメント、ありがとう~
思い切っていっちゃいました初のイタ車アバルト。前々から気になっていたクルマです。
まだまだ乗りこなせていませんがおもちゃのような楽しいクルマです。
慣らし後が楽しみです!

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation