• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

取り付けたアクセサリのご紹介

今回納車されたC63、発注から納車までの道のり7ヶ月。 タップリ時間がありました。 なので、皆さまのブログを見させて頂きすっかり耳年増(笑)。 取り付けるアクセサリーなど、自分なりにあーでもない、こーでもない・・・・ と想いに耽る時間もたっぷりです。 そんな状況の中で検討したアクセサリー。 納車 ...
続きを読む
2013年05月15日 イイね!

C63、自宅に初駐車!

C63、自宅に初駐車!
自宅の駐車場はマンション敷地内の屋内機械式。 区画は駐車棟奥の上段。 なので、風雨をしのげ、日にも当たらず悪戯にも遭いにくい。 その面では大いに満足しています。 (画像はリフトアップしている途中です。) しかし・・・唯一の欠点、それは車幅1850mmまでというそのサイズ。 最近のDセグメント ...
続きを読む
2013年05月08日 イイね!

新車の特権?! 慣らし運転

新車の特権?! 慣らし運転
慣らし運転、現代の車に必要なのだろうか? そんな疑問を感じつつ、毎回行なっています(笑)。 でも取扱い説明書を見るときちんと書いてあるんですよね。 (←横の画像) 「慣らし運転」の意義は諸説あるようですが、私としては  ・やらないよりはやった方が気分的に良い。  ・慣らしは人間が車に慣れる期 ...
続きを読む
2013年05月06日 イイね!

C63、納車しました。

C63、納車しました。
C63、本日無事、納車しました♪ いやぁ、注文から半年余り。 やっとこの日を迎えることが出来ました。 前日はなかなか寝付けず、まるで小学生の遠足の前日状態(笑)。 朝、4時には既に起きて悶々(笑)。 ディーラーの営業開始時間は9時半なのですが、9時過ぎにはお店に到着。 着いてみると・・・お客 ...
続きを読む
2013年05月04日 イイね!

C63とご対面♪ その後ドライブへ

C63とご対面♪ その後ドライブへ
納車予定のC63、昨日の夕方にディーラーに到着したとのこと。 本日、早速、ご対面してきました♪ アンダーボディーシールを注文したので、メルセデスPDIセンターから横浜にあるの首都圏コントロールセンター(ヤナセオートシステムズ)でその施工後、地元のディーラーに搬送されました。 その為に納車が多少遅 ...
続きを読む
2013年04月27日 イイね!

納車日、決まる♪

納車日、決まる♪
昨日、会社帰りにメルセデスディーラーを訪問。 本国発注したC63AMGcoupePP、 やっとのことで、納車日が決まりました♪ 4月18日に日立港に到着した運搬船に積載されていたとのこと。ディーラー到着は5月1日または2日。 逆算して納車日は5月6日(月)に決定です。 なんだかわくわく ...
続きを読む
2013年04月25日 イイね!

C63の騒音規制

C63の騒音規制
今度、代替するクルマはC63。 エキゾーストノート(排気音)が今まで乗ったクルマよりちょっと大きめ。 フェラーリのような甲高いサウンドも好きですが、C63のようなアメリカンV8のような低音の響きも大好き。 この点もこのクルマに惚れた部分です♪ でもこのサウンド、一説によると・・・ 外国からの圧力 ...
続きを読む
2013年04月07日 イイね!

納車予定車の車両識別番号、わかったどぉ~♪

納車予定車の車両識別番号、わかったどぉ~♪
昨年発注したC63AMGcoupePP。 先日のディーラー訪問で、完成して積載船で日本に向かっていると聞きました。 今回、ディーラーの担当営業から事務的な手続きを始めましょう、ということで訪問。 現車BMW335iカブリオレの査定と車庫証明の手続きをお願いしてきました。 現車の査定 ...
続きを読む
2013年03月26日 イイね!

人生最後に乗るクルマ

人生最後に乗るクルマ
「人生最後に乗るクルマ」と言う雑誌の記事を見つけました。明日、発売開始だそう。 記事を読んで、Amazonで思わず「ポチッ」と。。。 普段、雑誌のたぐいは中を見るまで衝動買いはしないのですが、なぜか本の題名が心にヒット。。。 そういうことを考える年齢になったんですねぇ(苦笑)。 一台のクルマに長 ...
続きを読む
2013年03月17日 イイね!

クルマ、船に載ったどぉ~♪

クルマ、船に載ったどぉ~♪
昨年、発注したC63AMGcoupePP、 完成して船に載ったことが確認されました! ---------------- 本日、メルセデス・デーラーへご機嫌伺い。 発注したクルマの状況を聞きに行って来ました。 さっそく、状況を確認してもらうと・・・ なんとなんと状態は「シッピング」。 って事は ...
続きを読む

プロフィール

「コメダにかき氷を食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48619633/
何シテル?   08/25 14:07
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation