• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

本日の「ちょび」・・・ちょびの寒さ対策、三連発♪

年末も押し迫り、寒くなってきました。 我が家の愛猫「ちょび」の寒さ対策を紹介します。 その1・・・「ちょびの家」でヌクヌク ホットヒーターを入れた「ちょびの家」。 寒くなるとここが大のお気に入り。 ご飯とトイレ以外は出てきません(笑) その2・・・ちょびの温度調整 晴れた日の午前中、リビン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 14:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょび | 日記
2013年12月25日 イイね!

本日発売、ル・ボラン2月号♪

本日発売、ル・ボラン2月号♪
年末、この時期になると購入するクルマ雑誌『ル・ボラン』。 2月号が本日販売され、ネットでポッチッと購入しました。 送料無料だし、明日中には届く! 便利な世の中になりましたが、街の本屋さんが衰退する訳ですね。。。 毎年、この月の発行号は 「メルセデス・ベンツ×BMW×アウディ 」 という特集を組 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 09:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月23日 イイね!

星乃珈琲でカフェ後、花田苑を散策

星乃珈琲でカフェ後、花田苑を散策
昨日は天気も良くドライブ日和♪ 午前中に所用を済ませ、窯焼きスフレパンケーキが美味しい星乃珈琲に行って来ました。 ずっと前から気になっていたスフレドリア。 今回、やっと食べられました。 メレンゲたっぷりの甘くないスフレが、ふんわり。 このふわふわにスプーンを入れるとしぼむこともなくシュワ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月18日 イイね!

「10ベストエンジン2014」にみる独車エンジン

今年も10ベストエンジンが発表されました。 毎年、ブログ掲載しているので記録のつもりでアップします。 10ベストエンジンは1995年から行われている米国の自動車業界誌『Ward's Automotive』による賞。 自動車のエンジンのエンターテインメント性や環境性能に着目。 同誌の編集者が16メ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 09:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月17日 イイね!

オフ会帰り、ちょっと気になり自動洗車機で水洗い

オフ会帰り、ちょっと気になり自動洗車機で水洗い
楽しかった「大黒63改」のオフ会。 ゴールの大黒PAでマッタリした後、楽しかった思い出に浸りながら帰宅します。 首都高を夕日がオレンジ色に染めるフロンドガラスを見つめながら・・・ 今夜の夕食どうしよう? なんて呑気なことを言いながら走っていると、夕焼けが妙に乱反射。 なんか視界、見にくいぞ ...
続きを読む
2013年12月16日 イイね!

「大黒63改」一周年イベントのオフ会に参加・・・C63フェリー初挑戦編

「大黒63改」一周年イベントのオフ会に参加・・・C63フェリー初挑戦編
(前回からの続きです。) 昨日、参加させて頂いている「大黒63改」のツーリングオフ会に参加してきてました。 通常、「大黒63改」のオフ会は定例と称し、大黒に集合・解散ですが、今回は一周年記念イベントのオフ会。今回は「年忘れランチ&ツーリング」と銘打ち、アクアライン・フェリーを使って東京湾を一周 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 11:58:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2013年12月16日 イイね!

「大黒63改」一周年イベントのオフ会に参加・・・快適クルーズ堪能編

「大黒63改」一周年イベントのオフ会に参加・・・快適クルーズ堪能編
今日、参加させて頂いている「大黒63改」のツーリングオフ会が開催され、参加してきてました。 通常、「大黒63改」のオフ会は定例と称し、大黒に集合・解散ですが、今回は一周年記念イベントのオフ会。 年忘れランチ&ツーリングと銘打ち、アクアラインとフェリーを使って東京湾を一周するツーリングです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 08:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会参加 | 日記
2013年12月13日 イイね!

目から鱗!の「車両通行帯」

目から鱗!の「車両通行帯」
ふと「車両通行帯」の実線・破線の意味が気になって、調べてみたら・・・ えっ!、こういうことだったのか!と目から鱗でした。 画像を見てください。 グレーのクルマを運転しているとして、左右が「白い実線の車両通行帯」。 右や左に車線変更しますか? 私は今までまたいで良いのか自信がなかったので・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 08:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月10日 イイね!

コマンドコントローラーのキャップを外して、模様替え

コマンドコントローラーのキャップを外して、模様替え
コマンドコントローラーを模様替えすることにしました。 納車直後、コマンドコントローラーのキャップを購入。 今まで純正のコントローラーの上にそれを被せて使っていました。 今回は、コマンドコントローラーに直接貼るシールを購入。 ではでは早速、装着してみましょう。 手順簡単。 キャップを外して、そし ...
続きを読む
2013年12月08日 イイね!

大掃除、クルマのマット洗浄

大掃除、クルマのマット洗浄
早いもので、もう12月。 年末まで何かと慌しい日々が続きます。 12月といえば大掃除。 家は嫁さんに任せて、クルマは当然、私が担当です。 家の方、実は分担がありますが・・・ そちらの方は年末押し迫ってからボチボチと。 そうすれば、あわよくば・・・以降自粛(爆)。 外装は年末もう一度洗車予定な ...
続きを読む

プロフィール

「Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波山ツーリング http://cvw.jp/b/784624/48581909/
何シテル?   08/04 16:02
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
89 101112 1314
15 16 17 18192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation