• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@C63のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

走りの勲章「飛び石」修理

走りの勲章「飛び石」修理先日、念入りに洗車した時、ボンネットに「飛び石」と思われる傷を見つけました。

傷は下地が出ている部分があり、それ以外にもその周りと少し離れた部分のクリア塗装に筋のような傷があります。



まぁ、飛び石の傷は「走りの勲章」ともいえますが、下地が出ちゃっているのでタッチアップ開始です。
爪楊枝を使って、塗るというより乗せる感じで・・・なんてやったのですが、素人には満足いくような出来上がりにはなりませんね。
特に、中心周りと隣りのクリアの筋傷はぜんぜん消えません。



なんとかならないかと以前ガラスコーティングを施工してもらった「オートリファイン」さんに相談してみました。快く相談に乗ってもらい、今日、クルマを持ち込んで実車を見てもらいました。

診断の結果、当然、下地まで出た傷は完全に消せないものの、その周りのクリアの傷は目立たないように出来るとのことで、早速、作業開始です。



やっぱり、プロ用の機材は違いますね。均一なトルクでリズミカルにパフ掛けします。
どんなコンパウンドを使うのか、どこまでパフ掛けするかか、プロ作業の見せ場です。
塗装状態を確認しながら慎重な作業、さすがです。

パフ掛けで傷を目立たなくした後、ガラスコーティングを部分補修して完成です。

作業後、こんな感じまで回復しました。
(どの場所か分かり難いので楊枝で示してデジカメ撮影しました。)
「飛び石」の中心はどうしょうもないのですが、その周りのクリアの傷は完全に消え、全体が目立たなくなりました。



その後、クルマ全体のコーティング診断!
いい状態に保っているとお墨付きを頂きました♪

オートリファインさん、お忙しい中、迅速な作業いただきありがとうございました。
今後ともいろいろ相談させて頂きたく思いますので、末永くよろしくお願いいたします。
関連情報URL : http://www.auto-refine.com/
Posted at 2011/05/14 19:56:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW 335iカブリオレ(E93) | 日記

プロフィール

「三浦半島のマーロウにプリンを食べに行く http://cvw.jp/b/784624/48522922/
何シテル?   07/04 14:33
オープンカーを5台ほど乗り継いできましたが、いつのまにか箱車2台とオープンカー1台の3台体制なりました。 直噴ターボによるダウンサイジングエンジン全盛の世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
89101112 13 14
151617 18 192021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター 
カテゴリ:交通情報
2011/01/25 15:17:50
 
ウェザーニュース 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:28:38
 
気象庁 
カテゴリ:天気予報(オープンカー乗り必須サイト)
2011/01/19 13:27:46
 

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
フェラーリでもアイドリングストップが付く時代。 いつの間にか、周りを見渡すとそんな時代に ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アバルト乗ってからエンジンを使い切る喜びを再確認。以前から気になっていたロードスターを購 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネからアバルト695の同じグレード、コンペティツィオーネ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
以前から気になっていたアバルト595。 欲しいグレードはコンペティツィオーネ。 しかし購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation