
(
前回からの続きです。)
午前中はひまわりの群生を見に
「あけぼの山農業公園」にいってきました。
いやぁ、午前中だというのに既に
暑さでグッタリ(笑)。
オープン走行だなんてとんでもない状況です。
ランチに向かった先はつくば市にある
「ウエストハウス」です。
30年以上前から営業している老舗の洋食屋さん。
洋食はもちろん、デザートも豊富なお店です。
最近では巨大パフェが有名になり、時々、大食い番組で登場するようになりました。。。
駐車場の入り口にはでっかい看板!
これは目立ちますね。。。
中は広めで、ゆったり留められます。
駐車場から正面に回ると・・・
老舗の洋食屋さんとは思えない、賑やかな入り口です。
そこに並べられた大きな人形。
オーナーが一目惚れして購入したとのこと(笑)。
店内に入ると、「カントリー調」インテリアに何故か安心。
自然と落ち着く温かみがありますが、つくばという土地柄、20代を意識した作りは致し方ない感じです。
メニューを見ると、ありましたありました
「シンデレラパフェ」♪
12kg 120cmの巨大なパフェです。
3日前までの予約で、値段もド迫力の¥15,000。
パーティーではウケそうですね!
それより少々小ぶりなパフェはこちら♪
高さ60cmの「びっくりサンダーマウンテン」。
約十人前でお値段
3500円と手頃ですね(爆)。
ではこれを注文・・・
ではなく、このお店で食べたかった
「ファザット」と呼ばれる食パンのスイーツを注文。
色々な種類があるのですが、今回は
「キャラメルプディング生クリームファザット」にしてみました♪
食パンに蜜をかけオープンで焼き、周りはカリカリでまるで
ラスク。
中はふわふわで
カステラみたいです。
そこにバニラアイスとプリン、生クリームをトッピング。
うーん、旨い。
タマリマセンね!
しかしこの分量、スイーツというよりメインのランチと言ってもおかしくないです(爆)。
嫁さんが注文した「たらこイカパスタ」をちょっとだけシェアもらい、お腹はちょうどいい感じ。
嫁さんはといえば、ちゃっかり
「ベリーベリーレアチーズパフェ」を注文。
当然、私もご相伴にあずかります(笑)。
甘くないレアチーズと生クリームを一緒に食べるとかなり美味しいです。。
下の層は甘くないヨーグルトなので、見た目よりずっと甘さ控えめで、大人のパフェって感じです。
さてさて、お腹もすっかり満足したので、
午後は頭を満足させます(謎)。
(続く)
Posted at 2012/07/29 11:41:42 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記