
先日の
那須の遠出、楽しかった♪
クルマの基本的な挙動もなんとなくわかった気がしてきたし、何よりも対話しながら乗れたことが一番嬉しいです。
この時期、遠出すると・・・
フロント周りが虫後だらけ。。
なるべく早く落としたいので
初洗車です。
ルーフがグラスなので洗車も楽々。
たっぷり水をかけながら
嫁さんと楽しかったねと話をすると・・・
なんだか
浮かぬ顔。。。
色々話を聞いてみるとドライブ中、乗り心地?!が今ひとつで頭が痛くなったとのこと。
ガマンできなくなって頭痛薬を飲んだけど、効かなくて・・。
知らなかった。。。
あまりそんな事は言わないのですが、今回はかなりしんどかったみたいです。。。
もう少しよく話を聞いてみると
「高速のギャップや遠出ドライブは苦しい・・・。」と訴えます。
えっ!そんなそんな!!
ピンチです。
マジ、
納車一ヶ月で買い替え?!なんて事が脳裏をよぎります・・・。
「もっと硬めでもいい!」なんて言っていた嫁さん。
硬いサスには慣れているハズなので、なにかおかしいです。
新車なのであまり文句を言いたがらないのですが、詳しく話を聞くと・・・
「シートが体に合わないみたい。
いくら調節してもピッタリフィットせず、腰が前に出て不安定。
ギャップを通過すると腰が押されて背中に隙間が出来、後頭部が後ろに叩かれる。」
とのこと。
あのビシッと一発で収束するダンパーが生理的に受け付けない?!
いやいやそんなことない。
色々考え、もしやと思いランバーサポートの事を聞いてみると・・・
なにそれ?と返答。
そういえばランバーサポートの事は何も説明していませんでした。。。
早速、助手席のランバーサポートの状況を見てみると・・・
一番「強」になっています。
いやぁ~、納車時からこの状態だったようで、まったく「おいおい」ですよん。。。(汗)。
嫁さんを座らせランバーサポートを徐々に弱くしてオフにして見ると
「これこれ!これだよ!」
と顔をほころばせます。
多分、原因はこれでしょう。
このままガマンさせて保有するのか、最悪手放すのか・・・ホント、一瞬脳裏のよぎりました。
明日、走って様子を確認しますが・・・
買い替えは免れそうです(笑)。
思わずボンネットを開けて愛しのエンジンを見ながら拭き拭きしました。
Posted at 2013/06/08 21:31:46 | |
トラックバック(0) |
メルセデス・ベンツ C63AMG | 日記