• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

当時のマルチパーパスカー

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック 25XT (1989年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 5ナンバーサイズでそんなに大きくないはずなのに、低く伸びやかなプロポーションで実用からちょっとしたスポーツ走行までこなせる、当時のマルチパーパスカーでした。
不満な点 今となってはわかりますが、何かといろいろちょっと薄い感じでしたね。その分軽く、よく走ったのですが。
総評 友人のクルマでした、1.5LのSOHCエンジンでスペックは大したことないのに、やたらよく走った印象があります。自分のクルマは軽だったので羨ましかったなあ。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
グランドシビックと呼ばれたクルマです。ぺったんこなのに車内は広く、グラスエリアも広くて腰から上が外から丸見え(ぐらいに感じる)。ハッチバックよりセダン、クーペの方が好きですが、このシビックとCR-Xは例外で、ハッチバックでも欲しいと思っていました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
VTEC搭載のSiRにはかなわなかったと思うのですが、よく回るエンジンのよく走るいいクルマでした。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
当時はまったくわかりませんでしたが、低さ重視でほとんどストロークしない脚廻りだったように思います。あの頃のホンダはみんなそんな感じで、いや、嫌いじゃなかったんですよ。さすがに自分が大人になっただけ。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
これぞハッチバックの鑑、いろいろ積めました。そりゃ、1BOXやワゴンほどではないですけど。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
良かった(はずです)。当時のわが国では、ハイソカーの燃費が5~6km/Lで、このシビックや後から買ったインテグラではMTで10km/L以上いけましたので。
価格
☆☆☆☆☆ 4
少し高いと思いましたが、それは保険の年齢制限によるもので未成年者はあの頃でも高かったのです。クルマ自体は今の水準で行けば破格値でしょう。
その他
故障経験 故障ではないですが、前述の理由で購入総額を抑えるため、セールスマンが35歳未満不担保の保険を付けて買わせたようです。未成年で免許取りたての友人は(僕も含めて)そんなことはつゆ知らず、1年後の更改の時に青くなっていました。よくぞ事故らなかったものです。当然、友人の家族はディーラーへ怒鳴り込みましたが、件のセールスマンはとんずらして行方不明、無知とは恐ろしいものですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/12 15:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

日産のクルマって…
porschevikiさん

普通車並みと評された軽自動車
満賀さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
カル☆ミさん

数十年後の自動車社会はどうなるのか
固形ワックス命さん

モリゾーさんに感謝
サモ1122さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation