• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

存在が「華」なクルマ(定期報告)

不満として文句を言いたくなるところがありません。あ、ナビの中の人は日本と日本語をよく勉強したイタリアの方なので、そこは寛大な目で見てあげて。
続きを読む
Posted at 2023/10/12 15:05:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月09日 イイね!

好きだなあ、こういうのは(水無しWAX「FW1」)

近所のスーパーに嫁さんと食材を買いに行きまして・・・。 さて、2年前ぐらいからでしょうか。 かんぐうちゃんのデカ目の上部が、ご多聞にもれず白化しはじめておりました。 国産で黄変してるのも多いあの症状、ポリカーボネートかなんか知りませんが 樹脂レンズのライトハウジングは押しなべて色が変わる傾向にあ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 13:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日 イイね!

クルマって、乗らなきゃわかりませんね、乗ってもわかりませんが。

トナーレの試乗インプレ書き直していて、ふと思ったのですが、 半年前に初めて乗ったときってあんまりいいように書いてないんですよね。 お恥ずかしながら。 まあね、おろしたての新車を馬鹿みたいに踏みまくって振り回して、 なんてことはいい年した大人のすることじゃあございませんし。 静かにゆるゆる走っただ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 12:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月09日 イイね!

試乗!トナーレプラグインハイブリッド

【スマホで送信したのでちょっと編集】 じゅりあさんのスポイラー取付修正の引き取りにディーラーさんに行きまして、 発表直後のトナーレプラグインハイブリッドにちょっと乗らせてもらいました。 実はプラグインハイブリッドタイプのクルマは洋の東西を問わず初体験。 かなりEV寄りと聞きますが、さてさて。 ま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/09 21:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

500xのACC

たまたまどこかのサイトを見ていたところ、 具体的な使い方は出ていなかったものの、500xのACC、 クルーズコントロールの仕組みが少し理解できました。 もともと500xが登場したとき、ACCは付いていなかったと思います。 しかし、クルーズコントロールは付いていたんでしょうね。 試乗では街なかのみ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 12:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

ジュリアのコーナリングランプ

おそらく今まで所有した中でいちばん至れり尽くせりな装備のクルマが ジュリアさんなんですが、なんでもコーナリングランプまで付いているそうな。 コーナリングランプといえば、古くはシトロエンのステアリングに連動して 曲がる方向を照らすヘッドライトや、バンパー横にこれ見よがしに付いていた 日産シーマのア ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 15:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

スポイラー取付(修正)

決してクレームを付けたわけではないのですよ。 浮くね、と言っただけですから(笑) 取付前に、ネットオークションとかで買ったスポイラーって取付精度とかどうよ、 って話をメカニックとしていたのですが、 いやあけっこう修正というか微調整というか、 やっぱり型取ったときの微妙な違い言ってあるよね、なんて ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 11:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月10日 イイね!

わが家の不動のセンター

複数所有の我が家ですが、一番何も付いていないこのコが不動のセンターです。嫁さんに言わせれば、絶対に手放さない、壊れたら直す、かんぐうちゃんがあればいい、とのことです。今年で7年目、ちょっと目玉が白内障気味ですが、まだまだこれからですね。涼しくなったら磨くとしましょう。
続きを読む
Posted at 2023/08/10 15:29:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月10日 イイね!

カングーはやっぱりカングー

先代までのカングーユーザーは気にはなれども見に来て「うん、わかった」と3分で帰る、とセールスマンをしてそう言わしめたクルマですが、決して悪くはありません、カングーオーナーのカングー愛が強すぎるだけです。これからカングー(というか欧州ミニバン)の世界に飛び込もうという人は大歓迎、乗って後悔するクルマ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 14:09:30 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年08月10日 イイね!

もはやカングーだけではない

兄弟車シトロエンとプジョーは乗ったことがありませんが、新型カングーとガチで勝負できるクルマです。カングーより乗員の頭の振られ感が少ないことと、乗り込む高さ、着座位置もほんの数センチ低いことから、より乗用車に近い感覚です。フランス2種と比較して、フィアットだから道具感を強調した、というのであれば、素 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 13:57:09 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「ひさびさにじゅりあさんの声を聞いたのです http://cvw.jp/b/785325/48684974/
何シテル?   09/29 14:53
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation