• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

バッテリー以外にもこんな問題が・・・

クルマ以上に進化の速度が速いITや家電の世界では、
今日の最新型がすぐに陳腐化して型遅れになってしまうのは、
周知の事実ではありますが。

デジカメは充電バッテリーだけではなくもう一つリスクをはらんでおりまして、
それは記憶媒体の問題でした。

値段はともかく、まだかろうじて手に入るので、
買ったはいいが使い物にならないということはなく、まだ何とかなっていますが、
古いデジカメってその機種が開発、販売されていた頃、
現在の大容量で高速転送できるメディアがなかったので、
今のこれらの媒体を認識できないんですね。
そういう意味ではソニーはえらかった!
α900は32GBのコンパクトフラッシュを何ともなく認識したんですからね。

しかし、今となっては32GBなんて大した容量でもないんでしょうが、
α900とほぼ同じころに発売されていたニコンでは認識できず・・・
あの天下のニコンがですよ。
そんなことだから、キヤノンの後塵を拝するんだよ。

ファームウェアのアップデートとかすれば認識できるのかもしれませんが、
そもそも、そんなに画素数の大きくなかった頃の機種ですので、
今売られている大容量記憶メディアを入れて5000枚撮れるぜ、
なんていう必要もない、というのが根本にあるんですけどね。

それはそうと、こういう話は自分以外の方もされているようで、
最近古いデジカメ手に入れたんですけど、最近のメディア使えますか?
みたいな書き込みをいろいろな掲示板で見かけました。
丁寧に書き込んでいる方も居ますが、
なかには「そんなゴミ今買う必要ねーだろ」とか、
「最新型以外はクソ」とか、
そういうこと書くヤツいるんですよね。

優しく手ほどきしてやれとは言わんけど、どうなんでしょうねこういう連中は。
カメラ以外でも、まあ見かけますけど、
お前の金使って買ったんじゃないんだから、
そんなふうに言われる筋合いはないわ、と思いますけどね。

まあね、そんなとこに書き込む方もそれをわかって書いてるんでしょうが、
匿名性のなせるワザですかね。
しかし困るのは、そういう中古を扱っている店の人にその知識がないということ。
これ、まだ使えますの?って聞いたら、「さあどうでしょうか」って
そりゃないわ(笑)
仮にも保証なしで売ろうってんだから、
せめて今使えるかどうかぐらいは教えてほしいな。

でも、何十万もかけて買ったデジカメが数年で陳腐化ですよ・・・
ネオクラシックとかいうて大事に乗れるだけクルマはマシかもしれません。
でも10年経ったら、ガソリンって何ですか、とかいう子が出てきそう・・・。
Posted at 2024/05/07 17:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー問題(一応の決着!?) http://cvw.jp/b/785325/47773468/
何シテル?   06/10 11:01
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 234
56 789 1011
12131415161718
19 20212223 2425
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation