• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

最近気になったクルマ

ども、カズです。

ご無沙汰してますが

みなさん・・・

alt


お元気ですか〜? 懐かしい・・・

夏休みが終わって1ヶ月近く経つのですが

いかがお過ごしでしょうか。





私はまぁいつも通りですが

実家に帰り、1日だけリットマンさんと

柿其(かきぞれ)渓谷なる所へ連れて行っていただきました。

alt

alt

alt

alt
  




その後は・・・

ちょっとした手術をして休みが終わりました(汗)

手術と言っても全然大したことはないのですが

局所麻酔がアホみたいに痛くって涙が自然と出ました(笑) 

そんな訳で特にブログに書くことがないのですが

これで終わりってのも何なんで、

例によって今気になるクルマの話でも。




昨日か一昨日でしたか、

ついにフェラーリ初のSUV、

プロサングエが発表されましたね。

alt

alt

alt

alt
  

「フェラーリよ、お前もか」って感じではあるんですが

今の世界的なあのクラスの購買層のことを考えると

SUVを出すのは自然な流れですね。

FFやGTC4 Lussoなど4人乗車の車では不思議なデザインを出す

フェラーリでしたがこのプロサングエ、なかなかカッコイイと

個人的には思います。

ここに来て12気筒のSUV、最初で最後でしょうね。

買える方、羨ましいです(笑)





次、シビックTIPE R。

alt

alt
 
これまでのモデルと比べると

シンプルなエクステリアに好感が持てます。

価格はシビックで500万かぁと思う古い感覚の

自分もいるのですが、昨今の車の価格を考えると

バーゲンプライスな気がします。

きっと走らせると楽しいんでしょうね。





次はLEXUS IS500 F SPORT Performance。

アメリカで先行販売されてましたが

日本にも入ってきました。

alt

alt
 
5LのV8NAエンジンやマフラーのレイアウトを見ると

IS FのそれですがFではなくF SPORTでした。

価格は850万からですが、M3、M4辺りと比べると

こちらも良心的なお値段ですね。買えませんが。。。

個人的にこの大幅改良してからのISはデザインが好みです。






そして最後、992 GT3RS。

これはもう日本の公道を走るクルマではありませんね。

ほぼサーキット専用車みたいな。

でもクルマ好きにはそそられるカッコ良さがあります。

alt

alt
 
スワンネックのドデカウイングですがDRS機能も装備されてます。

今回の画像はアメリカ専用の特別仕様車ですが

73カレラ誕生50周年を祝うパッケージオプションらしいですがイイですね〜。






と、これで終わるつもりでしたが、

さっき見つけちゃってツボったので番外編。

ジャンルは前回ブログのレストモッド。

アウトモービリ・マッジオーレというとこが製作した

La GranTurismO(ラ・グラントゥリズモ)

alt

alt

alt

alt
   
308 GTSをベースに現代版288GTOを目指して開発されたとのこと。

308のデザインが見事に現代に表現されていてめちゃくちゃカッコイイですね。






結局長々と書いてしまいましたが

以上です。

ではまたっ!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/15 17:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1,500km
トムグッチさん

トヨタのクラウン郡についての感想①
NORI-TSUGUさん

奈良&滋賀の旅 ④ 番外編 ラ コ ...
te61さん

懐かしい写真(追記)
温泉二号さん

カッコ良い車ランキング
辺境伯さん

この記事へのコメント

2022年9月15日 17:51
こんばんは。 手術、大丈夫ですか? 局所麻酔が痛すぎるなんて本末転倒な気が・・・。 またフェラーリのSUV、ちゃんとロングノーズ・ショートデッキがらしいなぁ~。 そしてシビック・タイプR、この色使いとシンプルになったインテリアが、なぜか昔長男が乗っていたEK9を思い出すから不思議です♪
コメントへの返答
2022年9月16日 11:39
こんにちは!
手を付ける状態が状態だったので
とにかく痛かったですが
今はもう大丈夫です(笑)

各社SUVをラインナップしてますが
どれもデザインに特徴がありますよね。
EK9も今じゃ手が出せる価格では
なくなってきてますね・・・
2022年9月23日 20:02
遅コメすみません。。

フェラーリからSUVなんぞが出たんですね!
個人的には凄く好きなスタイリングです。日本のメーカーもこういうセクシーなフェンダーを持つクルマが出ないもんか…。そういや小慣れた中古が増えたせいか、最近の巷はカイエンやマカンが増えた気がします。私も現行のISはフロントから見たデザインが最近のクルマの中では上位に来る好みのデザインです!

やはりスポーツカーを1台持っていたい…と相変わらず夢の中でECR33を乗り続けている夢をよく見ます。BNR34ではないのが不思議ですが、きっと自分の中では最も愛着があったんだろうなと。最近の車には感性にビビッと来るデザインの車が無いので、またそんな出会いを恋しく感じます。。。

手術後大丈夫ですか??
車も大事にしなければですが、我々の身体のメンテも徐々にキッチリしていかねばですね…(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年9月26日 12:13
遅コメ返しすみません。。。

なんぞが出たんですよ。
私もこのスタイリングは好きです。
クラウンスポーツがあるじゃないですか(笑)
カイエンスポーツに似ていて
エッ?て感じでしたがそれなりに
売れるんでしょうね。。。
ISは500じゃなくていいから
値段が小慣れたら欲しい1台です。

価格の高騰が収まらない限り
国産スポーツカーはもう乗れませんね。。。
スカイラインはもちろん、シルビアや
シビック、スバルのWRXなど
価格がエグいです。

ありがとうございます。
身体は大丈夫ですよ。
そちらも気をつけてくださいね。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/802401/47401568/
何シテル?   12/11 11:12
☆Kaz☆です。みんカラも10年経ちました。 愛車はAudi A5 Sportback S-lineです。 お手柔らかにお願いします。 都内~埼玉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015締めオフ&ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 09:32:37
AGIO SPORT 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:15:33
 
dpe wheels 
カテゴリ:car
2012/02/03 00:10:23
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
通算5台目、輸入車3台目の愛車になります。 イジるところが殆ど無いので 長く乗れるように ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
2014.3.16 納車 自身2台目の輸入車です。 4年半ぶりにハイパワークーペに戻っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009.7.25 納車 中古で購入、自身初の輸入車でした。 DSGに試乗して感動したの ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2000年に中古3800km、修復歴有で購入。 不安材料だった修復歴は問題無し。 マフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation