• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

テールレンズの乾燥

バックランプとサイドマーカーの電球を外し、トランクに除湿剤(納戸とかに置く500mlサイズのやつ)を6個置いて水分を取ってやろうと思いましたが・・・





数日しても、目に見えて乾燥するって事も無く。orz

そりゃそうだよね。毎日通勤に使ってるワケだから人間の湿度もあるし、ドアの開け閉めにエアコンの外気取り込み、気圧調整弁からも外気が入ってくるワケだし。




これじゃラチあかないってんで、一か八か、エアコンONで通勤してみた。

波々と溜まってた水溜りが、1往復(約1時間半の走行)の走行でほぼ乾燥した。
カーエアコンの除湿スゲェ!!(内気循環)




この分なら、ディーラーで部品乾燥して貰わなくても大丈夫っぽい。
ブログ一覧 | インテグラ | クルマ
Posted at 2010/10/22 21:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ 日常】 10/1の出来 ...
{ひろ}さん

✨【VELENO FAN MEET ...
VELENOさん

1107
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 3位🎊
IS正くんさん

カラスが高いところで鳴く🐦‍⬛
chishiruさん

フライング・ヒューマノイドに遭遇!
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 21:56
修理が終わるまで裏からティッシュで水吸わしてました・・・
コメントへの返答
2010年10月23日 3:37
週末にDIYできる体力があれば、何とか修理できそうです。

もっとも、昨日の朝から通しでまだ仕事してますがね。

プロフィール

「WR-V 納車から1年チョイ経過しました記念 http://cvw.jp/b/831720/48762602/
何シテル?   11/12 21:16
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation