• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

PC で Android を動かしてみた

Android って言えば、スマホやタブレットのOSって認識が世間では一般的でしょうけど、こいつを x86 で動かしてしまおうってのが、Android-x86 Project です。


まだまだ開発途中な感じで、起動こそすれ、ネットワークは繋がればラッキーくらいの代物。Linux系のOSであるとはいえ、他のLinuxのようにハードウェア何でもござれな感じは全くありません。



試したのは、Android 4.0 RC2 。
2.2/2.3/3.0 もありますけど、どれも RC なら、バージョンの高いOSのほうが良いじゃね~かという単純な発想で選択。

WiFi 接続は機種を選ぶみたいですけど、私の手持ちのネットブックは問題無く認識してるみたい。( SID の入力が面倒で接続確認してませんけど、自宅の無線ルーターは検出しました。)

逆に、有線LANは全く認識されません。なのでブラウザで遊べない。


ビデオ出力はネットブック本体の液晶画面のみ。外付ディスプレイは認識しているものの、ブート中に表示される CUI 画面が表示されたまま、GUI 画面は表示されません。




ブートして数分遊んだ程度なので、何をどうすれば何がどうなるかサッパリ。
でも、新しい感じがして期待は持てます。


今度は 2.2 r2 に入替えて遊んでみようかな。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/11/03 17:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation