• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

違法行為

愛車を違法改造してるとか、スピード超過、信号無視、一時停止違反、その他もろもろ。
法律の事となると、車に関わる皆さんには耳が痛い話も多いと思いますが。



所持品(携帯している物品)に関する法律って、気にされた事ありますか?



たとえば、車を運転している最中に警察官に呼び止められ、職務質問されました。
特に如何わしい事は無いので善意で協力し、車内の確認に同意したら、違法所持が発覚!!
違法ドラッグとか拳銃みたいなマスコミが飛付きそうなモノではなく。

見付かったのは、カッターナイフ、ハサミ、ドライバー。。。
これで逮捕。警察署に連行される羽目に。






車内でチョッとした事ができるようにと積んでおいた日常工具が、自らを犯罪者に仕立て上げてしまう事があります。




そんな馬鹿な!と思ったアナタ。ネットで調べてみて下さいな。
「カッター 違法」とか、「ハサミ 違法」とか、「ドライバー 違法」とか。
積んでる工具類、一通りね。

すると、こんなモノでも持ち歩いちゃいけないんだ!?って情報が次々に見付かると思います。



『買ってすぐ使いたい場合があるから、箱を空けたりタグを切ったりするのにカッターやハサミを積んでおくと便利だよね。』なんて軽率な考えで車内に置きっ放しにしてると、いつ逮捕されるか判りません。




法律ってね、日常生活で気付かない事も沢山あるんです。
知っててやってる事も、知らずにやってる事も、違法は違法。
「そんなの知らなかった」で許される世の中なら、殺人ですら許されてしまいますからね。

日頃関わりの少ない法律もしっかり知る事、それに気付く機会を得る事はとても大切です。
この機会に、違法な積載物が眠っていないか、車内をチェックしてみては如何でしょう?
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/09/01 22:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年9月1日 22:39
どもです。

うちの車にもドライバー、カッター、コンパスカッター、はさみ、などなどいっぱい積んでますな。
自分もいつ逮捕されても不思議じゃないってことなんですかね。

確かに「凶器」になるものばかりなので、逮捕の口実には事欠きませんよね。
とりあえず職務質問を受けることがないような行動をするように心掛けますw
コメントへの返答
2014年9月2日 0:12
全てがダメってわけではなくて、刃渡りが短いとか、先端が尖ってないといった条件をクリアすれば所持OKなんですよね。
このあたりは結構明確に決まってますので、ちょっと調べれば判ると思います。

ドライバーは凶器というより鍵破りなどの犯罪を抑止するのが目的だそうで、小型のモノより一般的なサイズのマイナスドライバーとかが危険視されてます。

後ろめたい事が無いからこそ、この手の事が意図せぬ逮捕に繋がらないよう注意が必要ですね。
2014年9月2日 20:38
はさみとかカッターって普通に工具箱の中に入ってそうです

工具箱の中にあっても捕まるんですかね?

まぁ 尖った物や刃物は持ち歩くなということでしょうね

使い方や使う人間によっては凶器になるということです
コメントへの返答
2014年9月2日 21:05
何処に置いてあるかは関係無く、持ち歩いてるって行為そのものがアウトなんです。

正当な理由、例えば買って持ち帰る所とか、出先で使う等の理由が無いとダメ。

念の為持ち歩いてるってのは理由にならないんですよね。
2014年9月9日 7:17
ありましたねぇ〜
僕も一回やられた事があります。

工具とかは、すぐに取り出せないように、きちんとしまってあれば良いとか
楽だからといって、色々付いてるサバイバルツールを積んでいると結構言われますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
コメントへの返答
2014年9月9日 7:32
簡単に手に入るモノでも持ち歩きNGなものは多いですよね。

その「きちんと」が結構曖昧で、警察官次第だったりするんですよね。
特に搭乗者から手が届く範囲のモノはNGみたいです。
工具はトランク、できれば標準車載工具と同じ場所に収納しておいたほうが良さそうです。

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation