• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月29日

N-ONE シフトレバー(マニュアルモード用SW)の増設

この記事は、遮熱板その後と妄想wについて書いています。



そういや、インテさん(AT)のマニュアルモードSWを使い慣れていたせいで、N-ONEさんに乗ると左手が泳ぐ事が多々ありましたっけ。
N-ONEさん納車直後、同様にゲーム機用のシフトレバーを購入してセンターコンソールに取り付けよう!なんて考えていた事もありましたけど、どうにも取付位置が見付からなかったんですよね。
純正のシフトレバーの手前だと空中に取り付ける事になるので強度が不安だし怪我しそうだし、と。




ところが、MCでアームレストに小物入れが付きました。
という事は、そこにシフトスイッチを仕込む事ができるようになったんじゃない?
・・・位置的には手前過ぎて邪魔かな?


あるいは、シートの間に挟むタイプの小物入れを使って、そこに組み込む?
高さの調整は必要なれど、アームレストを加工するより安価で済みます。
(固定が甘いのでレバー本体ごと動く可能性があります)



追加シフトレバーまでの配線の途中にカットスイッチを付けておけば、うっかり同乗者が触れてもシフトチェンジされる事は無い。
とすれば、カットスイッチはECONボタン下のブランクパネルあたりに備えておけば安全ですね。




などという妄想を描いてみました。

シフトレバーの取り付け位置と固定方法さえ決まってしまえば、あとは勢いに任せて、よろしくチューニング!!
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2015/05/29 21:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2015年5月29日 21:56
カットスイッチ ...ψ(。。)メモメモ...

まだ、配置場所まったく考えてません。。。

これできたら、本当に楽しくなりそうなんですよねぇ♪
コメントへの返答
2015年5月29日 23:44
一番のキモは、シフトレバーを取り付ける位置とその方法だと思います。

形が決まれば、あとは勢いあるのみです。

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation