• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

ファミコン カセットオープナー作ってみた

ファミコン カセットオープナー作ってみた 前回の投稿が1月1日なので、実に半年ぶりの投稿です。
パーツレビューや整備手帳ならまだしも、ブログとして放置し過ぎですね。

実は、前回の投稿と同じ頃に、中古のファミコンを入手しました。
AV化やメンテナンス&改造を施しつつ、リサイクル店で昔持ってたor欲しかったカセットを収集したりと、趣味全開の半年間。


そして最近、グラディウスのアーケード化など、改造ROMに手を出したくなりまして。

改造に使えそうな基板を探すべく、ジャンクや安売りのカセットを買ってきては、殻割りしまくってます。


最初の頃は、マイナスドライバーを使って殻割りしていたのですが、結構手間だし、多少なりともドライバーでコジった跡が残るし、何より固定用の爪が割れ易い。
最悪なのは、カセットの片面が真っ二つに割れて、元に戻せなくなったものも・・・

これじゃ、思い出のカセットがボロボロになるばかりです。
(殻割りしない、という選択肢は無いらしいw)



そこで、カセットオープナーを作ってみました。

これを使うと、一瞬で殻割りできて、しかも爪が折れません。
手持ちカセットをメーカー問わず数十本割ってみましたが、いずれも傷すら付きません。
(カセットの天井部分にラベルシールが貼られてる場合は注意が必要)

これは、なかなか便利。



ファミコンカセットの改造(フラッシュROM化)は、かなり前に一部界隈で流行ったネタですが、殻割り方法はマイナスドライバーを使う方法が一般的のようなので、こういう方法もありますよって事で写真載せておきます。

フラッシュROM化以外にも、動作しなくなったカセットのメンテナンス(カセット内部の断線修理など)にも役立つんじゃないですかね。


私が作ったモノは、材料費500円未満。しかも工具不要。
誰でも簡単に作れます。


と、一部のニッチな需要に多少は役立つであろう今更な情報と、それでも答えを完全に示さず入手したい人は自分で考えましょう、という形で締めます。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/06/06 15:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はちきんルナが隣町の公園で激走!そ ...
トホホのおじさん

【グルメ】スペイン料理✨ と洋酒🍸
おじゃぶさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

Mezzoforte - Gard ...
kazoo zzさん

岡山城ライトアップ🔦
あつあつ1974さん

オフィスのスピーカー事情👂
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V 色々やってみた http://cvw.jp/b/831720/48253992/
何シテル?   02/11 11:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation