• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月01日

N-ONE 足回りリフレッシュに向けた準備

N-ONE 足回りリフレッシュに向けた準備 N-ONEの足回りは、2015年に交換して以来、実に7年、約7万km使用しておりまして。
流石にショックアブソーバーの劣化を感じるようになってきたので、そろそろ交換しようと、準備をはじめました。



使い勝手と耐久性の高さから、今回も純正形状の足回りを手配してますが、純正形状で気になるのが、フロントに採用されているダストブーツ一体型のバンプラバーです。


そこそこローダウンしているので、ちょっとした段差でバンプタッチし易い足回り。
乗り心地を確保するには、ウレタン製のバンプラバーに交換したいところ。
しかし、ダストブーツと一体型では安易に交換できません。




いや、そんな事も無いですね。
純正パーツが一体型なら、一体型じゃない他車種のパーツを流用すれば良いわけで。
いくつか目星をつけて、国内外問わずパーツをかき集めた結果、とある車種のパーツが理想的な寸法でした。



純正パーツと寸法比較しつつ加工。
そしてようやく、形になりました



スタッドレスから夏タイヤに交換するタイミングで、足回り交換予定。
必要なパーツも揃いつつあるので、今から楽しみです。
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2023/03/01 16:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

1/500 当たったv
umekaiさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation