• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

小物トレイ

小物トレイ
100均で売ってる「ドリンクホルダーを潰してスマホトレイとして使うヤツ」を小加工して、机の脚に取り付けるドリンク置きを付けてみました。 これぞまさしく本末転倒?(笑 机の脚に触れる部分を凹状にカットしたあと、結束バンドで固定しただけ。 下に伸びてる足(ドリンクホルダーに刺さる部分)の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月18日 イイね!

(雑記)GRACEのマイナーチェンジ

コンパクトセダン「GRACE(グレイス)」ハイブリッド車を一部改良し発売 (HONDA) http://www.honda.co.jp/news/2015/4150917-grace.html 今まで色々な車のマイナーチェンジを見てきましたけど、ここまでやる気の無いMCってのも珍しいですね。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 08:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月14日 イイね!

GRACE ツィーターの位置

いくらGRACEさん用のエンクロージャーを作ったとはいえ、純正スピーカーと純正取付位置では高音域の再生が不利なのは明白。 そこで、AUTOBACSで特価980円になってるのを頻繁に見かける、定番のProtone VSP-03Tを取り付けてみようと思ってます。 取り付けとなれば、どの位置に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 22:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRACE | クルマ
2015年09月14日 イイね!

GRACE エンクロージャー完成

GRACE エンクロージャー完成
先日より加工を進めていた、GRACEさん用のエンクロージャーが完成しました。 何で6個? リアスピーカー用と、N-ONEさんのリアスピーカー用も一緒に作っちゃいました。 N-ONEさんのフロントスピーカー用エンクロージャーを みんカラ に掲載したのが、昨年の9月15日。 特に気に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 21:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRACE | クルマ
2015年09月13日 イイね!

GRACE エンクロージャー作成中・・・

N-ONEさんに取り付けてるドアスピーカー用エンクロージャーがなかなか良い感じの音を作ってくれてるので、GRACEさんの分も作っちゃいます。 フロント用だけ作れば充分なんですが、せっかくなのでリアスピーカーにも劣化防止目的で装着してみようかなと。 で、ついでのついでに、N-ONEさんのリ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 00:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRACE | クルマ
2015年09月08日 イイね!

N-ONE ブーストアップ

色々と色々な色々がありまして、先日よりN-ONEさんをブーストアップしてます。 凄まじく速い!!ってホドじゃないけど、凄く軽いですよ。一皮剥けた感じ。 ただ、この辺りが壊れるか壊れないかの境目じゃないかな~って気がします。 あまりラフなアクセルワークはしない方が良さそうな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 00:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年08月30日 イイね!

N-ONE 軽量化

N-ONE 軽量化
ドア内張りの一部をくり抜いて軽量化してみました。 はい、ウソです。 いや、嘘ではないけど、それが目的でくり抜いたわけじゃございません。 純正スピーカーのまま高音質化を目指し、スピーカー正面にある樹脂のメッシュ部分を撤去しました。 変わるモンですねぇ。 変わる事を知っててやっ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:48:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年08月25日 イイね!

最近コレ流行ってます?

最近コレ流行ってます?
車のヘッドレストの棒の所に取り付けるシートフック。 ここ最近、結構な数の投稿を見かけるんですが、一部で流行ってるんですかね? 一部ってのが車種なのか、地域なのか、年代なのか判りませんけど。 何となく気になったので買ってきちゃいました。 以前から100円ショップに陳列されてるのを ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 21:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月25日 イイね!

N-ONE ナンバーフレームに拘ってみた

N-ONE ナンバーフレームに拘ってみた
星光産業のEXEA EX-189 ナンバーフレームを着けてますが、リアフレームの固定に使われてる透明なパーツが気になって仕方なかったんです。 リアだけが透明パーツで固定する構造なので、だったらフロント用のフレームをリアに使えば! こういう時、ナンバープレートに封印の無い軽自動車は自由で良いで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年08月25日 イイね!

GRACE 光りモノ 2点

GRACE 光りモノ 2点
グレイスの照明をLED化してみました。 1つ目はコンソール(ドリンクホルダー)用の照明。 フットランプを青LEDにしたので、ここも色合わせで青LEDです。 ちょっと明る過ぎたかもしれません。3連でも充分だったかも? 作成当初、14連とかにしようかと思ってましたけど、下手に大量投入しなくて良 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 17:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRACE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation