• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

T10 LED加工

T10 LED加工
以前購入した雑誌の付録に入ってたT10サイズのLEDバルブ。 正面に1灯のみのシンプルなタイプなので、ハロゲンバルブを横向きに使っている場所には使えず、持て余していました。 余剰バルブを保管しているケースを漁ったら久しぶりに目にしたので、思い切って加工。 LED基板とソケットが接着され ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 22:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月06日 イイね!

N-ONE LEDバルブ変更

N-ONE LEDバルブ変更
リアのウィンカーとバックランプのLEDバルブを、左側の物に交換してみました。 一番右のLEDバルブは、ウィンカーに使用していたLED 10発仕様のバルブ。 通販だと「80W」と書かれて販売されてるヤツです。 実際の消費電力は7Wだっけ?十数Wだっけ? まぁ、80Wなんて消費した日にゃぁヘッ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 22:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年03月02日 イイね!

N-ONE 春のパーツレビュー祭り

N-ONE 春のパーツレビュー祭り
久しぶりに、未掲載のパーツレビューをまとめて掲載しました。 HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード フロントグリルを無限のガンメタ塗装にして以来、ずっと気になってた部分。 ドアノブのメッキをどうにかしようと思ってまして、いんぷさんのドアノブステッカーを見て辛抱たまらなくなり、かと ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年03月02日 イイね!

P75 CIPHER(サイファー)

ジュネーブモーターショー15】日本発、スパルタンなミッドシップスポーツ…フィアロコーポレーション http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150302-10219473-carview こういうデザインの車が市販されるなら欲しいですね。 勿論、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 19:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月02日 イイね!

昔買った中華Androidタブレットを作業部屋の動画再生マシンとする

昔買った中華Androidタブレットを作業部屋の動画再生マシンとする
ACCELERATION開発室こと、おいらの家の屋根裏部屋。 部屋の中の移動は中腰、部屋への移動はハシゴという狭い場所ですが、電子回路作成には欠かせない場所となってます。 欠かせない場所であっても、無音の場所に長居するのは寂しいモノ。 そこで、2年前に購入した中華Androidタブレット、no ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 12:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月15日 イイね!

N-ONE ドラレコ装着(Transcend DrivePro 200)

N-ONE ドラレコ装着(Transcend DrivePro 200)
私らしからぬ行動。 なんと、購入から1週間掛からずパーツ装着しちゃいました。 TranscendのDrivePro 200。最近みんカラでも装着数の多いドラレコです。 取り付け簡単。N-ONEなら配線隠し含めて15分くらいでしょうか。 シガーソケットを使わないと保証の対象外になるらしい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 22:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年02月11日 イイね!

N-ONE クランクケース減圧パーツ 完成です

先日よりテストを続けていたN-ONE用のクランクケース減圧パーツですが、特段不具合も見られないって事で、これにて完成とします。 性能面での詰めは甘いですが、不具合が出るか出ないかのギリギリまで詰めてしまうと、気候や標高による気圧や湿度の差、地域やGSによるガソリンの質の違い、エアクリの性能差 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 08:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年01月31日 イイね!

N-ONE クランクケース減圧パーツ(仮) 完成

先日、インテさんにクランクケース減圧パーツを装着して様子を見ている所です。 そして、N-ONEさんのK&Nエアクリを清掃するついでに、こっちも装着しちゃいました。 その効果は、ぶっちゃけ イイ!! エンジン出力の違いか、それとも気筒数の違いかは判りませんけど、インテ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 20:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年01月31日 イイね!

N-ONE こだわりのデジタル化

2013年の10月頃に作った、ACCELERATION バックランプ遅延リレー。 当時はシンプルなアナログ回路(CR回路)と大き目のオムロン製パワーリレーを使って作成してました。 作成当初はこれでも問題無かったのですが、気温変化の激しい車内で使ってるせいか、最近は稀に遅延時間が長くなる(R ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 01:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2015年01月26日 イイね!

N-ONE グローブボックスイルミ

N-ONE グローブボックスイルミ
ここの所、立て続けにLEDを追加しているN-ONEさん。 コンソールボックス、ドリンクホルダーに続き、グローブボックスにもLEDを打ち込んでみました。 もっとも、コイツを作ったのはドリンクホルダーの前なんですけどね。 頻繁に開け閉めする場所ではありませんが、インテさんには標準で照明 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation