• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

Windows10 1803 April 2018 Update による不具合

PCをシャットダウンするタイミングで、自動的にインストールされた Windows10 1803 April 2018 Update 次にPCを起動したら厄介な不具合が発生したので、誰かしらのお役に立てばと記録残しておきます。 私のPCは、Ryzen 7 1700 + ASRock AB3 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット
2018年05月02日 イイね!

今更気付いた Windows 利用中の「電源ボタン」設定

Windowsを使い続けて二十数年。 Win98の頃からデュアルディスプレイを使い始め、今ではトリプルディスプレイ化。しかも1台は大画面モニターという環境。 マルチモニターはとても快適ですが、画面を見てない時の「ディスプレイでの消費電力」が気になりまして。 PC側は処理が無ければ最低限の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 20:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月09日 イイね!

OBD2を常用しない事での車両性能向上術

という、さも凄そうなタイトル付けといて何ですが、あくまで個人的な感覚での話。 まして、日頃自分が運転する車両という限られた範囲での話です。 何となく、何となくなんですが、OBD2で各種センサーの監視を行ってると、若干ですが車の挙動がモッサリする印象を覚えます。 取付直後、取り外し直後に顕著な ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 11:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2018年03月18日 イイね!

PC 電源にコンデンサ追加してみた

倉庫を漁ったら、昔買った未使用の50V 1万μFのコンデンサが複数出てきました。 この中から2つ選んで、デスクトップPCの電源(HDD用電源端子)に追加。 +12Vと+5Vに、それぞれ1つずつね。 何となくですが、オーディオの音がクリアになった印象。 全体的にノイズが減って澄ん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/18 11:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年03月14日 イイね!

N-ONE 求めていた足回り

先日、N-ONEの足回りに手を加えまして。 ようやく好みの乗り心地を得る事ができました。 純正形状に拘り、それでいて揺り返し無くピタッと揺れが収まる足。 それでいて、車高も適度に落ちるやつ。 今までの足回りも決して悪くは無かったんですが、8万kmを走破してヘタってきたフロントショック ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 19:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2018年03月10日 イイね!

TanTo 久しぶりのメンテナンス

先日バッテリーが上がり気味になったので、半日掛けてフル充電しました。 それから2週間、バッテリーの寿命が迫っているなら、再び上がってるハズ。 まだまだ使えるなら、元気にエンジンスタートするハズ。 さぁ勝負!! セル1発、元気に掛かりました。 バッテリーが大丈夫そうなので、他の部分のメン ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 20:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2018年02月25日 イイね!

TanTo IDLE STOPランプの点滅

ここのところ、TanToさんの使用頻度が極端に下がってまして。 1か月の走行距離が100km未満とか。 流石にコレだと、バッテリーに厳しいわけで。 2016年11月に交換したBOSCH Hightec Premium HTP-60B19Lも、1年チョイで上がり気味。 この所の寒さも手 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 08:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | TanTo | クルマ
2018年02月21日 イイね!

N-ONE 久しぶりの記念撮影

N-ONE 久しぶりの記念撮影
先日、N-ONEで出かけて自宅に帰ってきた時、何となくメーター表示を燃費表示からODO表示に切り替えたら、丁度ピッタリな7ゾロでした。 縁起が良いかどうかは判りませんが、こういうのも何かが呼んだのかな?って事で記念撮影。 その後、1週間ほど車を動かす機会が無かったので、その間ずっと7ゾ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 08:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:H4 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:タント DBA-LA600S 2013年式 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 00:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月08日 イイね!

台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金)

台湾東部地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630034/ 日本が大規模震災で痛手を負った時、世界各国からの募金援助やボランティアに助けて頂きました。 なので、海外で大規模な震災・天災があれば、微々たるものですが役 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/09 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation