• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

暗い、暗いよママン

先日購入した65Wのバラストですが・・・ ダメです。 今まで使ってたヤツより遥かに暗い。 日中の動作確認で妙に発光が青いな~と思っていたら、夜は前が見えないレベル。 もはやHIDどころではなく、ハロゲンの1000円安売り8000kバルブを想像しても良いくらい、路面も青く暗くでな~んも見えませ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 20:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年01月10日 イイね!

PC飛びました

ノートPCにUSB外付HDDを取り付けて使っていたのですが、他のUSB機器のドライバーで悪戦苦闘しているうちに、USBストレージが繋がってるとBIOS画面から起動しないという難儀な状態に陥ってしまいまして。 外付HDDならPCがクラッシュしても他のPCで読めるから安心~♪なんて思って諸々の貴重 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 20:01:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月10日 イイね!

50円でパワーと燃費を上げられる可能性

50円でパワーと燃費を上げられる可能性
K20Aの燃費とパワーを上げる方法、それも超簡単かつ安価に成す方法。 ここをホースバンドで絞り上げるだけです。 使用したのは、ダイソーで売られていた16~25mmのホースバンド(2個セット)。 工具を使わず手で締め付けできますので、何処でも微調整可能なナイスアイテムです。 何をやっているか ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 17:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年01月10日 イイね!

ヘッドライト下の隙間対策

ヘッドライト下の隙間対策
ヘッドライトとバンパーの隙間が目立ってきたので、バンパー垂れ下がり対策を施しました。 どうでしょう、フィッティングばっちりになりました。 今回は廃品利用でコスト0円です。 何を使ったかは・・・パーツレビューを御覧あれ。
続きを読む
Posted at 2012/01/10 08:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年01月10日 イイね!

エアロガード装着

エアロガード装着
バンパー外しで車の下に手を入れたついでに、エアロガードを装着しました。 モノは、先日紹介した100均の靴底補修用ゴムです。 普段の目線では見えませんし、少し離れて見ても、その存在を知った上で覗かない限り目立ちません。 これで、段差でジョリジョリの悪夢から開放されます。 無茶は厳禁で ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 08:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 345 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 192021
2223 24 252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation