• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

充電制御が見えた気がした

最近の充電制御車両について、数年前から色々と考えてましたが、流石はみんカラのユーザーさんと言いますか、解析&制御に成功されている方がいらっしゃいました。 で、そのヒントを元にアレコレと考えてみたのですが・・・ そうだよね。デューティー制御なんだよね。 単に昇圧制御のON/OFFを高速で ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

インテークダクト S vs R

エアクリ前に取り付けるインテークダクト。 梅雨入り前までタイプR純正ダクト(補強枠入り)を使ってまして、先日タイプS純正に戻しました。 んで。 そろそろタイプS純正にECU学習が追い付いてきた頃だと思うので、天気の良い日に比較してみましたよ。 androidアプリ、Torqueによる ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 19:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月27日 イイね!

パーツレビュー/整備手帳アップ(純正ウィンカーリレーのLED対応改造)

パーツレビュー/整備手帳アップ(純正ウィンカーリレーのLED対応改造)
純正ウィンカーリレーの改造ネタを掲載しました。 今回は解説を主としたため、パーツレビューだと長過ぎるってんで整備手帳に。 整備手帳は、分かってる人が読むと判るけど、分かってない人が読むと解らない書き方。 でもまぁ、解らない単語をネットで調べつつ、メモ帳に絵でも描きながら考えていけば、ほと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年05月27日 イイね!

純正ウィンカーリレーのLED対応化

純正ウィンカーリレーとしてインテに採用されている、MITSUBA FR-3321を、LEDウィンカー対応に改造しました。 ネットでよく見掛ける改造方法は、シャント抵抗を外してダミーの抵抗に入れ替えるというもの。 でも、これだとLEDを光らせるだけでも耐電力の大きな抵抗を使わないといけないと ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 07:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

足回り異音で気付いた事

ステアリング切ると鳴る異音。 こいつがどうにも直らず難儀しているのですが・・・ もしや?と思う所を。というか、今まで気付いていながら見なかった事にしていた所を、注視してみた。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛・・・orz ベアリングの問題?あるいは、締め付け ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 11:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月25日 イイね!

またまた浮いてます

またまた浮いてます
アライメント取った2日後にも関わらず、早くもリフトア~~~ップ!! 今度はディーラーで、足回り&サブフレームの増し締めしてもらいました。 朝一で異音が出たものでね。 でも、夕方に乗った時は1度出ただけで、それ以降、収まっちゃったんですよね。 サービスマンが試乗しても、各所点 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/25 12:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月24日 イイね!

DIREZZA SPORT Z1☆

DIREZZA SPORT Z1☆
普段は街乗り。極稀にヤンチャしたい。 そんな印象を受けるタイヤでした。 以下、あくまで私個人が、交換後数日間で感じた範囲での印象。 静粛性。 新品タイヤってのもあるんでしょうけど、問題無し。 数年使ったREGNO GR-9000よりは圧倒的に静かです。 乗り心地。 硬さを感じないとい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 14:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

アライメント調整中

アライメント調整中
作業場に近付けないので映像は荒いですが。 足回り完成してから初の調整です。 どれくらい狂ってたかに興味あったり。w
続きを読む
Posted at 2011/05/22 12:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

浮いてます

浮いてます
タイヤ交換中です。 Z1☆に手を出してしまいました。 アライメント取るまでは惜しくて遠出できませぬ。
続きを読む
Posted at 2011/05/21 14:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2011年05月21日 イイね!

延長戦

・・・もとい、延長線。 ハンズフリーのコードが短かったので、延長ケーブル買いました。 今使ってるハンズフリーは、巻き取り式の70cm程度のもの。 ダッシュボードにスマホ固定してると、耳まで一直線にコードが伸びてしまって、ハンドル操作時に引っ掛ける事があったんですよね。 引っ掛け ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 56 7
8 910 1112 1314
15 16 171819 20 21
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation