• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

スマホでAir Playitを試してみる

自宅のネットワーク環境を複数段で構築している事もあって、サーバーまでの穴空けに難儀しましたが、ようやく設定に成功したみたい。 後は使ってるルーターの1つがバグ持ってるっぽいのでソレの解決策を考えるのと、サーバー側がIP固定じゃないのでDDNSを上手く使う方法を考えなきゃいけないのとで、まだまだ課題 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 20:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月27日 イイね!

何を思ったか衝動買い

以前購入したモノも未開封なのに、またまた衝動買いしてしまいました。 今回勢い良く突っ込んだのは、iPhone用のビデオ出力ケーブル。 何だかんだ言いつつ、iPhoneを動画プレイヤーに仕立て上げたくなった次第。 だって、ウチのナビ(nv-u2)には地デジチューナー無いし、動画もメモリースティ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/27 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月24日 イイね!

Fパーツ再施工

Eパーツを早く仕上げたくて色々と検証してきましたが、またまた仕事が忙しくなりつつあるってんで、とりあえず中断。 Eパーツ開発版を一時撤去しました。 で、それならFパーツの耐久テストを先にやっちまおうやって事で久し振りに装着。 Fパーツはイイです。あきらかに違いを感じる。 吹け上がりが良 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 11:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

Eパーツ、ただいま絶賛デブり中

かなりコンパクトに作った初期バージョンが熱にやられ、放熱を考えないといけなくなりました。(樹脂ケース溶けた) そこで今度は放熱面積を4倍にして・・・も、まだ熱い。(熱いけど触ってはいられる) それなら、コレでどうだ~!と、一気に15倍に。 これで発熱は抑えられそうです。(指で触って暖かく感じる ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 10:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

Fパーツはインテを救うか?

そういや不調を感じなくなったのって、Fパーツを付けた頃からだったような気がします。 で、不調となったこの週末、実はFパーツ取り外してたりします。 他にも色々と実験してるので、必ずしもコレとは言えませんが・・・ 可能性としてあるのかな?と。 Fパーツ再装着で効果検証するか、あるパーツを撤去 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 14:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

○ツリ

○ツリ
ミステリーツアーこと、関東ツーリングオフに参加しました。 今回はまさにミステリー。かつてこれほど謎めいたオフはありませぬ。 まず、雨と道路混雑で前後の車両が見えない。 気付けば1人で走ってたり、いつの間にか順番入れ違ってたり、追い掛けてるつもりが先頭走ってたりとか。 濃霧で目的地どころか目 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 12:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月15日 イイね!

これは悪いパターンだ

明日16日は、朝からお出掛けの予定です。(雨天決行) でも、まだお仕事終わりませぬ。 DVDの編集(←お仕事)がち~とも進まず。 映像は揃ってるんですよ。でも、久しぶりに作ったせいか編集ミスしまくり。 メニューが文字化けしたり、連続再生できずメニューに戻っちゃったり、次の映像に移る所でフリーズし ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 22:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月13日 イイね!

ヘッドユニットに外部入力端子を追加しました。

外部入力端子(メーカー独自形状)からケーブル伸ばして、ステレオミニプラグに変換するオプションパーツを追加しました。が正しい。 更に言うと、その追加ケーブルを使い易い場所まで引き直した、というのが正確かな。 今まで音源はCDかラジオ、もしくはUSBメモリーだけのシンプルなものでした。 ケーブルを ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 12:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

根本的な間違いに気付くも、外は雨

Eパーツの開発に必要な情報を得るため、AndroidアプリTorqueを使ってデータ参照してました。 ・・・が、今朝になって改めて確認すると、どうも違う場所を検出していたようです。 こりゃぁ、きちんとテスター当てて計測せにゃなぁと、某オフに間に合わせる為にも仕事から帰ったら突貫作業じゃぁ!な ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 16:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年06月11日 イイね!

ローテンプは純正の夢を見るか

いきなりですが、ウチのインテはBILLIONのローテンプサーモを組んでます。 というのも、純正サーモが街乗りで97度キープになってしまったので、純正サーモを交換しがてら、どうせならローテンプにしたくね?という思いつきだけで組みました。 BILLIONローテンプだと71度開弁だったかな? 装着直後 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/11 18:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「またしても、3Dプリンタで変なモノ作りました。こちらは完成の目途が立ってるので、近いうちに掲載できそうです。」
何シテル?   08/06 12:53
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 56 789
10 11 12 1314 1516
17 18 1920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation