• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

たまにゃ、流用ネタでも

たまにはね、流用ネタにでも手を出そうかと悩んでます。 そう、アレですよ、アレ。 DC5インテには存在しないのに、最近の車にはしっかり純正採用されてるアレ。 あぁ、アレよアレ。アレア~レ~。 コストダウンの激しい今時の車に、価格帯問わず当然の如く装着されるようになったあのパーツ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月30日 イイね!

たまにはPCの話なんぞを

今朝方、メインで使ってるWin7なノートPCが不調になりました。 起動中にビデオドライバが落ちるようで、画面に何も表示されないまま固まる嫌なパターンです。 そもそも、ノートPCのビデオチップって、販売メーカーの独自仕様だったり、チップベンダーの汎用ドライバが提供されてなかったりで厄介なんですよね ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 12:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月27日 イイね!

Android Torqueアプリでトルクアップ

釣りっぽい書き方しますが・・・実際に有るんです。 車種により一瞬しか効果が無い場合がありますので、ドライバーが体感できる車種って少ないかもしれません。 という、嘘偽り無き前置きをした上で。 Androidの「Torque」ってアプリを使って、トルクアップする方法。 既にご存知の方もいらっ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月24日 イイね!

空気抵抗を減らす魔改造(純正相当とも言う)

車を心地良く走らせる為に、切っても切れないのが空気抵抗。 速度が上がれば上がっただけ、ちょっとした突起が凄まじい抵抗となってしまいます。 空気抵抗の大きな要素となるのが、いわゆる段差。 一切段差の無い弾丸形状(あるいは卵形)なら理想的ですが、現実の車はアチコチに段差があります。 だったら、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 18:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月23日 イイね!

また悪い病気が発病しちょります

とりあえずハザードボタンの照明を直さないといけないだろとか、ガラス交換からワイパーがAピラーにガッツンガッツン当たってるのを調整しなきゃいけないだろとか、色々やらにゃならん事山積みなのに。 またシートをイジりたくなりましたよ。 背中と脇腹のホールド性能は純正シートと比べ格段に上がってる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 11:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

Androidアプリ XLR8

数ヶ月前だったか数年前だったかにお遊びで購入した、SoundRacerってモノがあるんですけど、これの Android 版とでも言うようなアプリがあったので、購入してみた。 98円だったかな? これくらいなら良いかなと。 XLR8 というアプリなんですが、車の動きに合わせてエンジン音やス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 12:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月20日 イイね!

テスト回路その2

イルミ減光時の動作を色々と考えてみたのですが・・・ 暗い所での赤い点滅って、視界の片隅でも凄く気になるし目が疲れる気がする。集中力を持っていかれるのかな? なので、夜は完全消灯するのを止めて、「明←→暗」で点滅するタイプにしました。 勿論、昼間でも見える爆光だと夜間は目潰し状態なので、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 14:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

テスト回路完成

ハザードスイッチのイルミ連動点滅回路、ブレッドボード上でのテスト回路が完成しました。 昼間も見えるようにしたいって事で、純正の小さな電球(名称知らない)を使う事は考慮せず、LED化前提での回路です。 いや勿論、純正電球でも光りますよ。回路はそれなりに余裕持って作ってますし。 でも暗くて昼間見 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 11:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月16日 イイね!

1年点検終了

この前の週末に、1年点検という名の大掛かりなリフレッシュを頼んできました。 ・ブレーキホース全交換 ・エンジンマウント交換 ・ベルトおよびオートテンショナー交換 ・油脂類および冷却水交換 ついでに劣化破損している純正パーツも購入。 合わせて11万円オーバーなり。1年点検の金額じゃね~ぞと。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 20:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

なん…だと…!?

先日こんなブログ上げたばかりだってぇのに。 何と、ハザードのイルミが球切れしました。orz これは・・・・・・作れって事なのかなぁ・・・・・・
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 8 910 111213
1415 16171819 20
21 22 23 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation