• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

PEA添加剤を試してみる

インジェクター不調だとして、新品交換も超音波洗浄も高価ですので、まずはガソリン添加剤で洗浄してみようかなと。


で、ちゃっちゃと調べて辿り着いたのが、PEAという成分を含んだ添加剤。
これがインジェクター洗浄には一番良いらしい。

そういや、以前放り込んだF-1なる添加剤(WAKO’S)も、PEA配合でしたね。



今回はPEAエンジンコンディショナーというのを試してみようと思います。


で、とりあえず情報をかき集めてみると、2本続けて投与した方が良いらしい事が判りました。
1本だけで良いならモニターで申請してみようかな~と思ったんですが、1本モニターで後日1本追加購入だと、送料考えた時に2本購入とトントンになってしまうのと、申請して受理されるまで待ってる時間も何度かやり取りするメールの手間も惜しかったりするので、面倒になって普通に2本注文。(2本以上だと送料無料)

届いたら1本入れてみて様子見ですかね。





え?買い方がおいららしく無い?
思い立った日に衝動買いでWAKO’S F-1まとめ買いするのがいつものパターンだろうって?

いやゴメン。そもそも買いに逝く時間が無いんだわさ。
それに、定価ベースだと1本あたりの単価がF-1より安いし、送料どころか代引き手数料すら掛からないとなるとね。銀行振り込み(ネットバンク)も手続きする時間が取れない身としては有り難いわけで。



ま、ここまでして効果が無かったりしたら、泣く泣くインジェクター洗浄に出そうかな~と、いつまでも諦め悪い事を考えてたりするんですが。
Posted at 2012/02/20 22:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ
2012年02月20日 イイね!

今度はインジェクターですか!?

先日のディーラー入院で、スターターモーターを交換しました。
冷間時にしか出ない症状とはいえ、異音してまして、このまま悪化すると最悪エンジン掛からなくなるという嫌な状況に陥るのが目に見えてましたのでね。
リビルド品ですが、かなり安価でした。


んで、それはさておき。


今度はインジェクターが逝ってる可能性があるそうな。
逝ってるといっても走れないレベルではなく、経年劣化でエンジン停止直後も燃料が漏れてる可能性があると。
要は閉じきってない(あるいは閉じるのが遅い)ってやつですな。

これでどうなるかってぇと、走行中は多少の漏れがあっても、その分をECUが学習し燃料を絞ってくれるので、それなりに走れます。

しかし、エンジン停止後も漏れてるとなると、燃圧が下がるまでサージタンク内に燃料が滴り落ち、次に始動する時にカブってしまう事があると。
スターター不調もありますが、エンジンの始動が鈍いのはコレのせいじゃね?と指摘ありました。
始動直後にアイドリング不安定になりアクセルペダル踏むと解消するので別件として相談していたのですが、サージタンク内に溜まった燃料のせいだとするなら、一度アクセル吹かす事でサージタンク内が換気されて解消されるからではないか?と。




そう言われちゃうと一理あるわけで、今度はインジェクター交換かと思うと気が重かったりします。
ほんと、あちこち一気に来てますね。



とはいえ、原因がインジェクターにあるとするなら、イグニッションコイルは関係無いかも?という気がしてきました。
もしそうなら、コイルに当てる予定だった出費をインジェクターに当てる事で、財布への大ダメージは若干回避できるって事で。



嬉しくも無し嬉しくも無し。
Posted at 2012/02/20 13:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテグラ | クルマ

プロフィール

「ただ今(と言っても時分の単位ではなく、月日の単位)、WR-Vを切った貼ったしてます。勿論、ミニカーやカラーサンプル模型ではなく、私が所有している実車の話。これやっても表に出せないし、見る人が見ないと分からないモノだけど、せっかくなら拘りたいので。」
何シテル?   10/22 22:15
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
56 7 8910 11
12 13 14 151617 18
19 202122 23 2425
2627 2829   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation