• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

N-ONE マフラーに点火プラグ付けるのは違法??

ちょいと昔にあった商品ですが。

エキゾーストパイプ(エキマニからマフラーエンドまでの途中)にインジェクターと点火プラグ付けて、マフラーからアフターファイヤー風の炎を上げる、なんてのがありました。



流石にアレは環境的にもよろしく無いし、走行性能に全く関係無いので、あえて自分の車へ取り付けようとは思いませんでしたが・・・




N-ONEさんに乗るようになってから、マフラー内側がずいぶん汚れるんですよね。
黒いススが大量に付いてるのが判ります。


マフラーエンド部(マフラーカッター部)は洗車の度に拭き取ってますが、このぶんだと触媒やエキパイも真っ黒なんじゃないの?って気がしてなりません。



その理由は判ってます。
ターボで圧が掛かってるエンジンブロックを冷却する為に、濃い目の燃料が噴射されているからですよね。


でも、冷却の役割を終えた不完全燃焼のガソリンは、そのまま大気へ放たれるわけで・・・






これ、途中で燃やしちゃダメなのかな?

触媒より前で再点火して燃やし尽くしちゃえば、余計なカーボンが出ず環境負担少ないんじゃ??

素人の浅知恵かもしれないけど、ダメなんですかね???
Posted at 2013/11/15 07:49:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V用スロットルスペーサー http://cvw.jp/b/831720/48681148/
何シテル?   09/27 22:03
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
10 11 121314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation