• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

N-ONE ズン、ズンズン、ズンドコ

N-ONE ズン、ズンズン、ズンドコN-ONEさんに、サブウーファーを取り付けました。


通販や量販店で1万円前後で販売されてるサブウーファーです。
センターロアボックスを取り外し、置いてみました。
ちょっとばかり、やっつけ仕事感がありますけど、目指す方向性の1つとして良いかなと。


今までドアスピーカーに無理させてましたが、これで役割を分ける事ができました。



クロスオーバーは、ドアスピーカーのHPFが100Hz、サブウーファーのLPFが120Hz、共に-24dBの減衰に設定してます。

当初は両方とも100Hzで切って、減衰も-3~-6dB程度を考えてましたが、サブウーファーを100Hzで設定すると、そこだけ音が抜けてしまう感じがします。
なので、少々重ねた上で一気にスパンと切る設定にしてます。




今まで純正ドアスピーカーに頑張って貰ってたけど、低音域をサブウーファーに任せたら凄く楽になったみたい。
余計な振動が減った影響か、ドアスピーカーの音も全体的に澄んだ感じとなりました。



センターロアボックスを持て余している方、こういうの如何でしょうか?
Posted at 2013/11/19 17:09:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V用スロットルスペーサー http://cvw.jp/b/831720/48681148/
何シテル?   09/27 22:03
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
10 11 121314 1516
17 18 19 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation