• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

N-ONE 見せて貰おうか。オリジナルパーツの性能とやらを。

N-ONE 見せて貰おうか。オリジナルパーツの性能とやらを。という事で、皆様長らくお待たせしました。


パーツ完成やら約1ヶ月、ようやくパーツレビューに掲載しました。




この間、毎日仕事からの帰宅が遅い上に休日出勤が続いていたもんでね。
写真撮影こそ終えてたものの、レビュー(というより作り方と解説)を書いてる時間が取れなかったんです。
本件(&その他の件)でメッセージ頂いていた皆様、返信すら満足にできず申し訳ない。



とにもかくにも。

ようやくパーツレビュー掲載ですよ。

これで興味ある方も自作できますかね。



ゴム板のカットは、コンパスカッターが便利です。100均でも売ってるのを見た事あります。
リアの内径をカットするには穴開けポンチが楽。もっとも、コレだけの為に買うのは勇気が要りますけど。


アッパーマウントのナットを外すには、それなりの工具が必要です。
特にフロント側はインパクトレンチ必須。
タイヤ交換用のインパクトレンチでも脱着可能でしたので、これを機に買っておくと、スタッドレス交換などにも使えて便利かもしれません。







という事で、装着されたら感想よろしく!!
Posted at 2014/12/20 09:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-Vのデッドスペースにサブウーファー設置しました。まだ仮設ですけど結構良い感じ。使い勝手に一切影響しない場所に設置できたので、満足度は高いです。」
何シテル?   10/08 15:57
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation