• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

N-ONE 突貫工事から本物らしさへ

N-ONE 突貫工事から本物らしさへ昨年末に取り付けた VARAD SCANNERS VS360C ですが、この季節の朝晩は太陽が低く、天板パネルに反射して結構眩しかったです。



そこで、メッキ部分はカーボン風に、本体部分は艶消し黒に、それぞれ変更してみました。




ついでに、突貫工事まる見えの配線が気になってたので、本体底面を通して手前から出せるように溝掘り加工。






これでスッキリしたと共に、「より本物のセキュリティらしさ」を演出できたんじゃないかな?と思います。


ドレスアップを手掛けるカーショップが拘って加工し取り付けた。= セキュリティも(何かしらは)追加取付けされてる可能性が高い。

とか思って警戒してくれれば、イタズラや車上荒らしなどの被害に遭う可能性が低くなるかな?と。





え?セキュリティは本物かダミーか知りたい?
そこは教えられません。犯罪被害に繋がるような情報は書かないのが紳士の嗜みってヤツです。
Posted at 2016/01/13 22:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation