• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

N-ONE なぁ~にぃ~~ッ、取っちま <やかましい!

N-ONE なぁ~にぃ~~ッ、取っちま &lt;やかましい!やっと、やっと、










やっとできたぁ~~!!



N-ONEさんのルーフスポイラーを取っ払いました。

これもまた、N-ONEさんが納車されてから、ずっと考えていた事なんですよね。



個人的に、プレミアムグレードの各種デザインは凄く好みです。
が、リアスポイラー部分だけは、非プレミアムグレードのルーフスポイラー無しが好き。


ボディカラーは、プレミアム限定のプレミアムディープロッソ・パールが好き。
でも、リアスポイラー部分だけは、非プレミアムグレードのルーフスポイラー無しが好き。





ルーフスポイラー無しが好き。





洗車する度に、これ取りた~~いと悩む事2年と9カ月。





ついに、やっちまったぜ。








単にルーフスポイラーを取っ払うだけでなく、拘りのリアハッチ交換です。

取付け穴をパテ埋めして塗装した方が安上がりですが、トランクを開けた時に見えるの穴埋め跡がね。

それに、Premiumロゴを剥がした時にボディカラーの一部(5mm四方くらい)が薄くなってるのを見付けてたってのもありまして。



アッチもコッチもと部分的に塗るなら、リアハッチ丸ごと塗装した方が綺麗だよね!

どうせ丸ごと塗装するなら、ルーフスポイラー無し(非プレミアムグレード用)のリアハッチを用意して、それ塗った方が満足度高いよね!!






という、自己満足に暴走癖が加わって、1枚丸ごと交換となりました。






もうね、拘るならトコトンですよ。

誰に見られるでもない、見られても気にされる事は無い、誰も羨ましがらないポイント。



でも、とことん拘ったルーフスポイラーレスの夢が叶ったので、満足度100%です。








ちなみに、ルーフスポイラー撤去によって、燃費が10%ほど向上しました。
季節要因もあるので、甘く見たとしても5%は向上してるんじゃないかと思います。

撤去直前までの燃費との比較ではなく、去年の今頃と比較しての話。

特に高速走行での燃費改善が著しいですね。



加速も巡行も、アクセルが軽いです。

思い掛けないメリットが上乗せされて、運転するたび嬉しさが込み上げてきます。
Posted at 2016/04/10 10:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ

プロフィール

「WR-V 取り付けたいという衝動に駆られ http://cvw.jp/b/831720/48672597/
何シテル?   09/23 12:32
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 567 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
その他 その他 その他 その他
俗に言う電動アシスト自転車です。 ホイールのリムには「HJC MTX DM-300」と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation