• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

あぁぁ・・・w

昨日今日とSAB富山南でトップフューエルとジェイズレーシングの合同イベントがあるということで。

・・・。

行ってまいりましたw

えぇ…

行きましたともww

行くしかないでしょ?w

両方のCR-Zデモカーが来るとあっては… (一台はKR-Zw)


SAB富山南に着くとまずWWWXさんとヨッシーGD3さんと会うことが出来ました♪

しばらく談笑した後、ヨッシーさんは帰路へ。

WWWXさんと展示ブースを見に行きました♪


ほんとに載っちゃうんだK24エンジンw





ほんとに突っ込んでるんだエアクリーナーの吸込口w





ほんとに付けたんだトップフューエルのパワーチャンバーw





…アレ?w


…オヤ?w


ミタコトアルネww


えぇ…

付けましたともw

ここはもう逝くしかないでしょうw

オーディオそっちのけでwww

それからジェイズのカーボンクーリングプレートも逝きましたw

その場には持参してなかったということで注文という形になりましたがw

取付は一ヵ月後ですw


パワーチャンバーへの換装に関して気になっていた…

ミュルサンヌのインテークバイパスBOXとの干渉は見事に回避w

というよりピッタリ密着w

BOXから流入してくる外気はパワーチャンバーの左右と真ん中に流れ込みます。

比較的パワーチャンバーのエンジン側の方が外気が流れ込みやすい感じ。

ドライヤー効果で外気の壁が出来てくれるのではないかと期待してますw

その点でちょっとやってみたいことがあるので…

揃えるべきモノが揃ったらチャレンジですねw

レビューはそれらが完成してからにしましょうw

今はまだ100%ではないのでww



WWWXさん、今日はお付き合いありがとうございました♪

めちゃ楽しかったです♪

また機会があったらお会いしましょう♪


トップフューエルさん、作業ありがとうございました♪

取付をしっかり確認してる姿を見て信頼できるショップだと確信しました♪

何かの機会に三重に遊びに行ったときにはまた宜しくお願いします♪


ジェイズレーシングさん、我侭を聞いていただき、ありがとうございましたw

これからも応援してますので、がんばってくださいませっ♪

チタンマフラー…かなり魅力的でしたw


ちなみに帰りは…


雨に降られましたww


洗車しなくても降るのね…w
ブログ一覧 | CR-Zエンジンルーム弄り | クルマ
Posted at 2013/06/30 20:48:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

人には迷惑をかけるが自分にかかる迷 ...
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2013年6月30日 21:32
エアインテークってROM書き換えしないと逆にパワーダウンしませんか?

大排気量のCR-Zもありですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年6月30日 21:38
体感的には大差ないかなw

マフラーは純正のままだから一気に抜けることはないと思うw

それでも排気音は少し大きくなった感じがするね♪

でもまだ本領発揮できる状態じゃないから…

これからだねっw

2013年6月30日 21:33
KR-Z見てみたかった・・・

最後の写真はどっかのデモカーですかw?

いいなぁ。
コメントへの返答
2013年6月30日 21:45
最後の写真は…

とある一人のオーナーのデモカーですwww

赤と青のコラボをテーマにしたデモカーww

全然速くありませんw

投入費用は…orz

まだ終わりが見えませぬ(笑)

2013年6月30日 22:13
実は帰ろうかな?と思っていた所に霜月さんが入ってこられてのでもう少し?いることにしました。

パワーチャンバー欲しそうだったのでちょうどいい機会だったのかな。
私はパワーチャンバーのフィルター赤と青を持っています(^^)
コメントへの返答
2013年6月30日 22:22
パワーチャンバーはフィットで採用してて、CR-Z用が開発され始めた頃から注目してましたw

でも純正も捨て難くてミュルサンヌのインテークバイパスBOXを付けてからは…

『このままでもいいかなぁ~』

なんて思ってましたがw

歯車が回っちまいました(笑)

2013年6月30日 22:18
wwwww
逝ってしまったんですねw
零1000wwwwwwwww

いいじゃないですかw
気持ちのいい音しますよw


あと。。
J'sサンのチタンマフリャーwwwwwwww
メッチャいいですよ。。マヂデwwwwwwwww
コメントへの返答
2013年6月30日 22:35
逝っちまいましたwww

今のタイミングであの二つを目にしたら…

もはや…引き返せませんw

純正マフラー+パワーチャンバーの組み合わせの排気音…イイですよ♪

周りに誰も住んでいなかったらJ'sチタン付けたいとこですねwww

2013年6月30日 23:00
(o・ェ・o)ノコンバンワ

私も行きたかったんですが・・・交換用のフィルターが欲しかったので。。。
事故目撃してから車に乗るのが怖いんですオロオロ(o;д;)oオロオロ

9月に三重に行くので・・・それまでに気持ちを復活させるようにがんばります☆
コメントへの返答
2013年6月30日 23:13
うちはかなり注ぎ込んでることもあって常に運転が怖いですw

出来ることなら…このまま保管しておきたいくらいw

なので車間を空けたり、駐車場をゆっくり移動するように自然となりますw

ただ…目撃者となってしまうと…

見たくないものを見せられてしまう…

せめて自分がそうならないよう気をつける…

運転手一人一人がみんなそれを心掛ければ…

と、思うんですけどね。

とにかく気持ちを切り換えて楽しい毎日を過ごしましょう♪

2013年7月1日 11:05
絵に描いたような展開w

おめでとうございました!

コメントへの返答
2013年7月1日 12:15
ありがとうございます…ん!?

ホントにオメデトウ!?w

運命とやらにシテヤラレタ感じがしてww

どうやら諭吉さんが留まってくれない環境に身を置いてるようです(笑)

2013年7月1日 14:18
今年は時間もなく、富山まで行くテンションもなく・・・

残念ながら見送りました、行きたかったけどね~
ただ行ってもEKのパーツはないだろうからしゃべって帰ってくるだけで営業妨害かも(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 15:52
密かにお会い出来るのではないかと思っていましたw

残念でしたが…また機会があればお会いしましょう♪

実際、展示ブースで話すだけでも得られる情報や知識はありましたw

特にJ'sさんがあるモノを造ろうと考えてるとかw

マフラーのコダワリや苦労話とかw

時にはショップにとっても、会話の中に商品開発のヒントがあったりとかw

きっかけは何処にどんな形で転がってるか分かりませんからw

営業妨害にならないんじゃないかと…勝手に思ってます(笑)


プロフィール

「時間の流れは残酷・・・ http://cvw.jp/b/839624/44879917/
何シテル?   02/25 20:12
最近エレキベースにハマって… ずぃ~は維持り中ですw ちなみにここへのご訪問は自由です♪ 足跡を気にせず楽しんでいってくださいませ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
色はホライゾン・ターコイズ・パール。スカイルーフ仕様です。ミッションは6MT。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
こちらはエンジン周り、及び、内装紹介画像用です。 詳しくはメインを参照してくださいま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation