• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

これかっ!

これかっ! ようやくミニ四駆タイムの日!

朝のんびり起きて
暖かくなってからと思い





庭の芝刈り!


しかし
今度は暑い!(笑


これは誤算だった…(⌒-⌒; )


しかし
この広さでも
芝刈りは大変です!

もともとの設計では
この3倍くらいの面積がありました!

設計変更出来て
改めて良かったと思います!
(笑


大変大変と
思いつつも




芝刈りをしている
後ろでは

Jrくんが

せっせと
刈った芝を集めてくれるので
とても助かります!


芝を刈るのも大変ですが

刈った芝を集めるのも大変ですから

Jrくんに感謝感謝m(_ _)m


嫁に買い物に一緒に行こうよと
何度も言われていましたが
どんな裏があるのかはわかりませんが
Jrくんは頑なに芝刈りをやる!と
言い続けて手伝ってくれて
本当助かりました。



芝刈りが終わったのは
すでにお昼を大きく回りましたので

遅い昼食をして


ようやくミニ四駆タイム!





先日完成させた

この2台のシェイクダウンも!






相変わらず
Jrくんのニューマシンの
フェスタジョーヌは
速さ抜群!


その速さに対抗すべく

私の銀狼を制作しましたが

まったくもって
普通の速さです!(笑

もちろん
遅い訳ではないのですが

期待が大きかったもので…(笑




これが
ミニ四駆の速さの秘密!


同じ物を使っていても
物の当たり外れや
各部の精度に寄って
その速さは
月とスッポン!!

奥が深いです!


確かにフェスタジョーヌの走りは
滑らかで綺麗です!!

速度があるものの
吸い付くような安定性!

これが
当たり車両!?

勝つ為に必要な完成度なんだと

痛感しました。


Jrくんの
フェスタジョーヌに
現状対抗出来る車両は
ありません…(爆


Jrくんは
もうご機嫌です!


冬にやるオータム大会は?

冬なのにオータム?(笑

このフェスタジョーヌで
決定です!



私もやっと





参加資格を頂けたので!

来月に向けて
準備を進めます(^^ゞ


私は
メインカーのブラックソニックで行きます!

ここに来て
私のメインカーのブラックソニックは
好調です!

今考えると
モーターの育成を間違えていたようです!

いろいろネットを徘徊して
方法を模索したのですが

やはり
自分が思った通りにやった方が

フェスタジョーヌみたいな
当たりが出てくるので!

そして
ベアリングの脱脂もちゃんと出来てないのかな?

10ヶ月くらいたって
私のブラックソニックが
調子が良くなって来たので!


ほんと
奥が深い世界ですよ!


まだ
半月ぐらい
大会までの時間がありますが

休みにミニ四駆を触る時間は
取れないかな〜?(笑



まぁ
これからも
マジになり過ぎない程度に
Jrくん中心に

ミニ四駆と言う
小さなモータースポーツの世界を

楽しんで行きます♪


ブログ一覧 | ミニ四駆! | クルマ
Posted at 2016/11/11 12:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2016年11月11日 14:57
当選おめでとうございます♪(*^^*)

当日はお互いに楽しみましょう♪
コメントへの返答
2016年11月11日 17:21
ありがとうございますm(_ _)m

結局ジャパンカップは1度しか走れませんでしたがオータムも1発勝負!
お互いに楽しみましょ〜♪
2016年11月12日 10:14
SIRVA さん、おはよーございます。

参加資格GETおめでとうございます。
危ないエンジニアのtoro_555としては、
今、港で話題のチューニングをお願いしたいところです。(笑)
銀狼なのでデカールをアルミテープでさりげなく作り装備する・・、
摩擦とモーターで磁気を帯びたコースを除電しながら進む。
そんな危ない夢を見てしまいます♪
コメントへの返答
2016年11月12日 12:40
toro_555さんこんにちは!

ミニ四駆を遊ぶ上で1番高い壁はやっと登れました!(爆
巷で話題のあれ!はまだ体験していないのですがミニ四駆にも交換があるのですかね?(笑
摩擦とモーターで磁気を帯びたコース!
確かにそうかも!(笑
除電は大事かもしれませんね〜!!
ぜひtoro_555さんもミニ四駆の世界へ!!(爆

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation