• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

プリウスに勝つ為の選択!

プリウスに勝つ為の選択! 7月13日!

銀狼を手放しました!

それから
もう早いもので3ヶ月経ちます!

ほんとあっという間でした!

銀狼を手放すという事は
普段の足への不安が残ります!

なにせ
私の職場の最寄り駅は
私の住む家の最寄り駅とほぼ同じ…

公共交通機関は
あてになりません…


そうなると
足となるのは!?





こいつになる訳で!



もうすでに
生産より12年経過した
2ストに

通勤の足すべてを
託すのは

もの凄い
リスクがある!

これが一番だ!!(笑



過去に朝エンジンが掛からず
急遽銀狼で出勤する!

そんな事を経験しております!


銀狼なき後
同じ状況が発生した場合!



!!

!?


徒歩!?



もしくは


自転車!!(笑


どちらにしても


遅刻は免れません…(笑


まぁ!

簡単に
言ってみれば


緊急事態!!(笑



大変お気に入りの
BW'sくんに頼り切る!


そんなギャンブルのような
人生を送るつもりは
ございません!(笑


プリウスのような
堅実な守りが欲しい!(笑




そんな気持ちもあり
BW'sを足にして
朽ち果てさせたくない!

その気持ちも多いのです!


正直!

本当に大切に乗り続けたい!

!?


所有し続けたい!


1台なので!!







そんな訳で



私は


この選択が

あるからこそ!



銀狼を手放すという


行動に移せました!(笑





それは



プリウスに勝つ!



プリウスに勝つことの出来る!



選択!



(笑




大変燃費の良い!


維持費の安い
プリウスを所有していて



そこから
維持費の軽減を図って
車の買い替えは


正直厳しい…


やっすい軽を購入しても

壊れたり

なにかとお金の掛かる臭い…


燃費も悪いし



ここ5年落ちぐらいの軽なら

なんとか
維持費で勝てるかも知れないが

そんな
高価な買い物をするなら


はなから銀狼を手放さない方がいい(笑



よって
車を購入すると言う
選択はないと思った!



正直
バイクでの通勤生活!


思ったほど

苦になってないので


そこに
安心を求める!



現在すでに

ファミリーバイクを
契約しているので

原付の増車は
任意保険的に負担ゼロ!


自賠責と年一の税金のみで
維持できる!


となると

話は早い!?



プリウスに勝つ為の


選択は





そう!



ニューマシンの購入である!




ただ
それには

それなりの購入資金が必要で


銀狼が実際いくらで手放せるか!

そこに掛かっていた!



その結果!


無事!


予想額以上で引き取られたので


晴れて購入決定!




時は7月26日(大安)

申し込みを済ませて注文!



売れ筋の品ではない為か

受注生産!

しかも
船便にて持ってくる為

納期は3ヶ月!



気長に待ちました!(笑



そして


台風と共に!?


やって来て


台風の影響で
3連休中の現場仕事が延期になった事をいいことに


迎えに行って来ました!!





PCX!



ちょうど
銀狼を手放してから
3ヶ月目の

10月13日(大安)



昨年の冬に
軽い!?気持ちで試乗に行き


大変気に入ってしまったので



買っちゃいました!(笑




こんな選択をしてしまったので



そうそう簡単に
車は買えません!(笑




そして
こいつなら

維持費でももちろん!


燃費でだって


プリウスに勝てる!(笑





そんな
最強の移動手段!


最強の相棒を
手に入れる事が出来ました!





今日は

そんな
簡単なお話して


終わりにしたいと思いますm(_ _)m








(笑

ブログ一覧 | PCX! | クルマ
Posted at 2019/10/14 16:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0701 🌅💩◎ 🍱◎
どどまいやさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

音楽でイこう
グルテンフリー!さん

AVANTIのアロハ👕ブルーノ・ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 17:06
こんにちは😃

社会人たる者、リスクヘッジは考えておかないと!

今回の様な台風や降雪の朝など、やはりタイヤは4つあった方が良いのでは?

折中案なら、キャノピーも選択肢になったかも。

何れにしろ燃費でプリウスに勝つのは至難の業ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2019年10月15日 6:41
おはようございます!

そうですね!
万が一は起こるものと考えて行動しないと!

今回のような台風!?
その時は風が危ないので家で大人しくします!(笑

積雪時!?
道が動かないので
家で大人しくします!

これでリスクへの対応はバッチリ!(爆

どうしても
出社しない時は
歩くしかないですね!!(笑

燃費でプリウスに勝つには至難の業!
どうも二輪と言う乗り物は
そんな事ないみたいです…

乞うご期待!(^^ゞ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation