• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!メインイベント!?編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!メインイベント!?編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!



朝4:30に出発して

やって来たのは
仙台!

青葉城と大崎八幡宮を巡り!


熊野三社をめぐって

登山開始!



御釜入口までやって来ましたが

目的地までは
もう少し!






夕暮れ時に
無事到着!♪





空は
いろいろな表情を見せてくれます!♪
















っという訳で

本日の走行は
410km

13.9km/ℓまで落ちました!

現在16℃
涼しいです!



標高1600m

さすがです!(笑




Jrくん達も
楽しんでます!♪






夕暮れを待ちながら



麓で入手しておいた
夕飯を
頂きます!







そんなこんなで








日が暮れていきました!




しかし…
電波が
入りません…

ラジコを聴きながら
のんびりと
過ごす予定でしたが

電波がなければ
どうにもなりません…

ネットも繋がらないし
LINEも出来ないので

強制
デジタルデトックス!(笑



念の為
Walkmanを持って来て
良かった!(笑

なぜか
福島FMが入る!(笑







こんな感じで



プチキャンプです!♪



平和です!♪





光がなくなります!





食後は
ご当地銘菓で
まったりと







空を見上げます!





雲多めですが

隙間から見える
空は
とても近くに感じます!♪






数個の
流れ星が見えたところで

夜明け前の
最盛期に期待して

就寝いたします!



ではでは!





Posted at 2025/09/14 12:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年09月13日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!登山開始編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!登山開始編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!



朝4:30に出発して

やって来たのは
仙台!

青葉城と大崎八幡宮を巡り!


熊野三社をめぐって




洗車完了した時点で
ほぼ16時!

予定時刻より
1時間程遅れております!

このあとは
山の中の田舎道で
次へのんびりと
ドライブを楽しむ予定でおりましたが

時間がないので
短い区間ではありますが

高速で移動!

1件の寄り道をして



約1時間後



刈田嶺神社へ!



神社の脇から
熱湯が噴出しております!



書置きではありますが
御朱印を頂き!




遠刈田温泉へ!



伊香保に引き続き
こちらでも!
やばいよやばいよ!


って
本当に
やばい熱さの温泉でした!

比較的熱湯好きの私ですが
かなり熱いと感じました!

まぁ!
ゆっくりと
浸かっている時間がなかったので

良かったですが!(笑




ではでは…

向かう先は
雲が厚いな…


とりあえず
夕食を入手して




向かいます!




Jrくん作!

いい写真!(笑







森の中を抜けます!




なんども近くは来ておりますが

ようやく
訪問!

エコーライン!



そして





危惧していた
雲の中へ…


って思ったら




雲抜けた!(笑



もうすぐ
夕暮れ!




いい空になって来ました!


って事で



一旦
撮影会!

















現在
御釜入口!







いい景色です!


ではでは

ここで一旦終了です!










Posted at 2025/09/13 07:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年09月10日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!熊野三社編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!熊野三社編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!


朝4:30に出発して

やって来たのは
仙台!

青葉城と大崎八幡宮を巡り!




昼食探し!

目星を付けて
出発!

大崎八幡宮から
4km!

という距離ですが



20分も掛かりました!(笑

都会ですね!!


っという事で



とんかつ 秀かつへ
やって来ました!

店内は満席で
ギリギリ滑り込むような
感じで
入店出来ましたが…


周りのテーブルの状況を見て

こりゃ
失敗したか!?

そう思ってしまいました!(笑

待てど暮らせど
料理が運ばれて来ませんね~!!

これは
この時の二の舞いか!?(笑




待ちに待った
カツ丼!

これなら
待たされても致し方ないか!
そう思える
素晴らしいお味でした!♪


お腹いっぱい!♪




入店して
ちょうど1時間!

出発です!


当初の予定では

このまま
山へ向かう予定でしたが


知ってしまったのです!

ここにあるという事を!





熊野三社!

そして
なぜ熊野三社が名取になるのかも
上記リンクにあります!



「熊野三社」は和歌山県の熊野三山を指し、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の三社と、那智山青岸渡寺を含む三社一寺の総称です。熊野古道を歩いて三山を巡ると、過去・現在・未来の安寧を得られるとされ、古くから多くの人々が訪れています。また、宮城県名取市にも熊野三山を模して勧請された「名取熊野三社」と呼ばれる熊野本宮社、熊野神社(旧新宮社)、那智神社があります。

このように紹介されております!

本家和歌山県の熊野三山は

2年前の2023年8月に
訪問しておりますので

今年は
名取の熊野にも
訪問しなくては!

そうなりますよね!










熊野本宮社!

こういう雰囲気!
好きです!♪





続いて








熊野本宮社も
そうですが

ここ熊野神社(旧新宮社)も

とても綺麗に管理されてます!








社務所には
那智の滝のカレンダー!

いいですね~!♪

こういう繋がり!♪


ではでは
これから山登り!




熊野那智神社へ!






本家熊野那智大社のように!?
敷地内から
海が望める高台にあります!




こちらは
本家那智大社へ行った時の写真です!

完全に森の中ですね!


名取は



都会にある
高台って感じです!



いい空間です!



JrくんMkⅡは
気に入ったようで!(笑




ご挨拶をして

戻りたかったのですが

Jrくんが
見付けてしまったので


ご挨拶をしない訳には
いきませんね!





那智の瀧!


なんとも
不思議な空間でした!



熊野那智神社!




予想以上に
長居をしてしまいました!




現在の状況!

予想以上に
虫の被害がなく
綺麗な状態!



デリ丸も見守る!(笑

この状態なら
洗車しなくても
良いか!?

そんな
気もしますが



残念ながら
なにか
白い物を踏み
付着した痕跡が…

白線か!?発煙筒ですかね!?


最悪!


って事で



近くの



洗車機へ!



時間もないので



Jrくん達にも
手伝ってもらって




満足な仕上がり!♪



っという訳で


熊野の地を
  離れます!!



           つづく!





Posted at 2025/09/10 21:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年09月06日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!仙台城編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!仙台城編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!


朝4:30に出発して

やって来たのは



青葉城です!

ハイドラのCPの為に
訪問したことはありますが
立ち寄るのは
初です!

この頃は
本当に若かった!(笑

そう思います!!






初の仙台城!



政宗さんにも
ご挨拶をして










石垣を!



かなり綺麗です!





ここは良いです!♪





ご挨拶をして



ほど近い





国宝 大崎八幡宮へ






とても良い雰囲気の空間でした!♪


お昼頃という事もあり

近くで昼食を
っと
思いましたが

お盆休み中で
お目当てのお店が休業中でした…


残念…




時間的に
バッチリでしたが

移動します!


    つづく!


Posted at 2025/09/06 06:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ
2025年09月03日 イイね!

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!出動編

三度目の正直ならぬ四度目の正直!男旅13!出動編2025年の夏休み!
序章にてお話ししましたが

今年も山にて
夜空を眺めよう!

そう企画しておりましたが

今年も
天候が



味方してくれません…

なので

10、11日で計画していた
2025夏休みの男旅

三度目の正直も断念…

ですが

今年の夏休みは
長いので

日程を変更して
再チャレンジ!

四度目の正直です!(笑

天気の状況!
 その他の予定を考慮して

13,14日
これがラストチャンスです!

天気的に
完全に安心出来る予報ではありませんが

これ以上望めませんので

強行します!(笑

自分一人の予定なら
たぶん
動く選択は致しませんが
Jrくん達の為に!


っという訳で

13日



4:30
出動致します!




走り始めて
約1時間!

3月にエンジン洗浄、DPF清掃を行ってから

初となる





焼きモードに突入!

5ヶ月振り 3300km振り詰まりですね!

エンジン洗浄、DPF清掃を
行う前は
早ければ300km程度で

焼きモードに入っていましたので

約10倍のスパンに伸びました!
やはり
良いコンディションを保つというのは
大事ですね!♪


っと言っているうちに



道中に給油!

これで
安心して旅を
遂行出来ます!(笑




しかし
お空はどんよりです!



さて
3月にエンジン洗浄を行い
エンジンはかなり好調になりましたが
いまいち燃費がついて来ません…

給油後



約30km ダラダラと
走りましたが

19.0km/ℓ

A/C ONとは言え
もう少し伸びて欲しい!

というのが
   希望です!



高速に進入して



ひた走りますが
天気は悪くないですが
雲多めですね!


しかし!



このアンテナ!




受信感度が素敵!(笑
車運転中の約9割が
ラジオを聴いているので

とても助かります!♪



日差しが強くなるにつれ
青空が強くなってきました!♪

いい空!
ですが
外は暑そう!(笑


4月より
エクストレイルに住み込んでいる
こいつですが!





Jrくんのお気に入りになったようで
今回の旅を
一緒に楽しんでおります!


ってなことで

約300km
走行して

第一目的地に到着!



予想通り
駐車場渋滞が発生中!

ある意味
想定内ですが

この渋滞考慮がなければ
もっと
ゆっくり出発出来たのに…



とは言え
無事到着しましたので

ここにて
一旦終了致します!





Posted at 2025/09/03 20:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 男旅! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 345 6
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation