• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

新たな境地!?(笑

新たな境地!?(笑最近は
如何にして車を動かさないで
済むかを考えて行動しております!

近距離なら徒歩!
時間との兼ね合いや距離によっては
自転車!

ある程度の距離なら
バイクと!

その中に
電車とバスも場所によっては
有効となりますね!

なので
最近は
よく電車を利用するようになりました!(笑

10数年前には
とても考えられない状況です!

昨今の原油高もあり
燃費の悪い古い車を所有していることもあり
ひとりでの行動であれば
正直電車の方が安く済んだり速かったりと
意外と便利だと
思うようになって来ました!


そんなある日!



電車のモニターを
確認出来る位置に
乗っておりましたが

そのモニターを見ていて
その素晴らしさに驚愕!

電車!
あの大きな車体を動かすのですから
初動のパワーは結構使用しておりますが

巡行運転に入ってしまうと
ほとんどパワーメーターが動かない!

ようは
滑空状態に入るようです!

その時乗っていた路線の
勾配がわかりませんが

巡行運転時はほぼエネルギーを使用しておりません!

素晴らしい!

鉄のレールに鉄の車輪!
摩擦抵抗が著しく低いのでしょうね!

とても理想的な乗り物だという事がわかりました!(笑

本当素晴らしい!♪

燃費を志した者としては
とても羨ましい転がりである!(笑

プリウスに乗っていた時は
ホントに
ecoではなく
egoであったという事が
痛感致します!(笑

燃費のいい車を所有する!
それもひとつのecoでありますが

車を使わない!
それが一番のecoである!

そんな状況に
最近はなって来ました!



Posted at 2024/07/14 10:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年03月30日 イイね!

あいにくの空模様…

あいにくの空模様…先日の男旅フォース! ver.Jr
発見したナオト!
3月23日土曜日に



新駅舎完成記念イベント開催!

っという事で
当日たまたま仕事が休みになったので

Jrくんと



遊びに行ってみました!

電車好きな子供達を中心に
それなりに盛り上がってました!

私は
そんなに電車は好きではないので
ナオトくんな感じを
求めて行って来ましたが



あんまりナオトくんを推してない…(笑


電車好きのイベントなんだと
実感…(笑

そんなこんなで
電車乗って行って来ましたが

発車メロディーも…
そう言えば

往路復路共に
発車メロディーを把握できていない…(涙


なんだかな~!!(笑



っとはいえ
新駅舎は立派です!





雨も降り
寒い日でした!!





Posted at 2024/03/30 13:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2017年09月13日 イイね!

爆発的にカッコいい!?

爆発的にカッコいい!?先週に
引き続き

SLスタンプラリー
出ました!

今月は
休みがないかと思っていたら

かなり
休みが多い!(笑

でも
かなり疲れは来てます!!(爆



では
先週に引き続き
夜明け前からの行動!


前日に行った

エンジン洗浄の
効果も体感したいと思います♪



やはり
感じるのは
エンジンの滑らかさ!

かなり際立ちます!


これが正常なだけ!(笑


ヘッド、インジェクション洗浄で
アクセルに対する
反応も向上!

普段休日に
銀狼乗る時は

自然にPWRに手が伸びますが

本日は
気が付いたら

ノーマルで
走ってました(^^ゞ


素晴らしい♪


しかし

山登りを始めたら
当然PWRモードでしたがね(^^ゞ




そんな訳で
ご機嫌なまま




目的地到着!

燃費はまずまずかな?

極端に伸びた印象はなし!









やって来たのは

碓氷にあります
鉄道文化むら!


前々から
来たいとは思ってはいましたが

なかなかそのタイミングが
ありませんでした!!





私は
どちらかと言うと

アプトの道の方が

興味あり!(笑








SLスタンプラリー!
さまさまですね!(笑


まずは




入り口付近の
遊具に夢中!


先に進みません!!(笑









空飛ぶJrくん!


走る機関車!!




無事碓氷鉄道文化むらにて
スタンプラリーのサイドメニューの
SLカードを頂き




鉄道文化むらの
スタンプラリーを開始!


こちらは有料ですが!!








無事に
鉄道の方に
進み始めました!












展示物!






工場を再現!






間近に見る
シグナル!!




はるか昔の




人力輸送車!










こんな
展示でした!




外の展示スペースは





デゴイチが
お出迎え!











私は
まったくもって
鉄オタではごさいませんが





このデゴイチだけは
爆発的にカッコいいと

思います!(^^ゞ



背景も重要かと思いますが

















デゴイチとJrくんMk2!



そして



ミニSL!



Jrくんが
乗って見たいと言うので





切符を購入し

乗車♪





走りながらの
撮影は禁止との事なので


走り出す前に1枚!



大人3人
子供3人を

余裕で引っ張る

このミニSL凄い♪


1周数分ですが

とても楽しめました♪





石炭を燃料に
蒸気で動く

本格的な奴です!!






紅葉が
もう少し進むと

それはそれで

いい撮影スポットになりそうですね♪






食事は
釜めしで!



入り口付近の遊具へと
舞い戻って来て





トーマス!





たぶん
かなり楽しいはずなのに

必死に笑顔を殺す
JrくんMk2!(爆


素直じゃないですね〜!(笑





売店には
かなりな鉄オタグッズがありました!


スタンプラリーの景品を頂き






鉄道文化むらを

後にします!







入り口には
長蛇の列!!




私は鉄オタではありませんので

この鉄道文化むらは

てっきり
閑散としたスポットかと
思いましたが

かなりな人気スポットなんですね!


びっくりしました!!





ではでは

ついでに
横川の駅へと

向かっていると


ぐんまちゃんとデゴイチの撮影イベントが
ありました!


JrくんMk2を
抱っこして居たので


ぐんまちゃんとデゴイチの
ツーショットは

残念ながら
取れませんでしたが








ぐんまちゃんが
台車で運ばれて行くのは
しっかり押さえました!(笑






そんなこんなで




横川駅!





こちらも
関東の駅百選!!






スタンプを頂き


横川を後にしました(^^ゞ



てっきり
もう秋だと思いましたが

かなり
日中は暑くなり

AC に手を出して
本日の燃費終了!(爆


次の目的地まで

そんなに掛からないと
思いましたが


走れど走れど
目的地に近付きません!!(爆


その際通った
足利の街!


前回訪れてからすでに
3年!



やっぱり
いい街♪


また
遊びに行きたい場所です♪




横川を出て
3時間とちょっと!


ようやく
次の目的地に着きました!(笑




久保記念観光文化交流館!





最近出来たばかりのようですが





かなり
いい感じの場所です!


こちらでも
SLカードを頂き

これで
SLカードはコンプ!!



暑いので





おすすめと言う

アイスを頂きました(^^ゞ




日中に食べるアイスは


最高です♪



日が傾き始めました!!





隣に停まっていた
アクア!


ホワイトパール?

綺麗な色で

この色なら
白も
乗ってみたい!♪



では
最後のスポット!





マジ水を
最近よく施工する様になりましまが


前の様な
輝きが戻りません…



では





続いてやって来ました!




真岡駅!





真岡駅は
汽車の形!




でも

お目当ては
駅ではなく


隣接する





SLキューロク館です!!








こちらで
SLスタンプラリー最後の場所!






SLグッズが
いっぱいあります!!





真岡駅!






メンテナンスをしていた
機関車が動いて行きました!



なんとなく

真岡駅の上に人の気配を見つけたので


登ってみることに!




上には
展示スペースと
遊び場!


展望スペースが!





もうか駅!



先ほど動いていた




SLがもう一台を引っ張ってます!




なかなかレアな!(笑



展望スペースは




先ほど
外から見た

丸い部分です!




遊び場には








ジオラマが
ありました(^^ゞ




では

先ほど見つけられなかった
スタンプを求め


キューロク館へと
戻り





入り口入ってすぐの
目立つ所にありました!(笑



これにてSLスタンプラリー!


無事終了!!



そして

デゴイチの手ぬぐいを
お土産に購入!





怒涛の様な
この1週間ちょっと
でしたが


無事!




スタンプコンプリート(^^ゞ


あとは

12日の火曜日までに
ハガキを出して


終わりとなりますm(_ _)m




いやはや
大変でした!(笑


もともと
時間がない所に
無理矢理時間を作り

次が確実に
動けるかわからなかったので

無茶苦茶なルートになりました…


もっと
予定がしっかり組めたなら
こんな事にはならなかったのですが…



そもそも
5月からこのSLスタンプラリーは
やっていた様なので

9月から始める事自体が
間違ってますよね…(爆




本当に
疲れました…(笑






途中
AC オンしてしまったので

燃費も
思う様に伸びず…

なんとか
マイルが望める数字を
保っております…(⌒-⌒; )



そして
この怒涛の様な日々が
終わるのでした…(笑


Posted at 2017/09/14 15:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2017年09月06日 イイね!

恐ろしき行動!

恐ろしき行動!
今週は急に仕事が暇になった!

月曜日!
チラホラある仕事をしながら
雑務をこなす!

こんな
1週間を過ごすのは
致し方ないにしても

そんな暇な時間を過ごしながら
週末は
現場…

ようは
休み無し…

そんな予定になっています!


暇なのに
休み無し!?

あり得ないでしょ!!


って事で


1番仕事に影響のないであろう
火曜日に
休みを取りました!


当然
その火曜日は
嫁も休みなので


月曜日の夜
帰宅して

明日の予定を確認すると

嫁も
同じ事で
行動する予定だったようで

予定は決定!





ではでは

月曜日の夜は
早めに床に着きました!


火曜日朝起きると
雨上がり!


と言う事で
軽くボディを拭き

最近ボディの輝きが
なくなってきたので

マジ水を施工して





記念撮影!


そして
かなり前になりましたが

購入した
こいつのシェイクダウンです(^^ゞ





明るいレンズは
いいですね〜♪


と言う訳で
夜明け前からの出発!


そこで




銀狼!
15万キロを記録!



しかし
その前に

最近調子の悪かった
トルクが

反応しなくなった…


走りながら
あれこれ対策していても
大変なので

復旧作業を諦めました。



そのまま
突き進み



目的地到着!






燃費も満足な
32㌔!

とてもご機嫌で

過去のブログを
見てみたら…

約3年前!

さらに北上した
土合駅で31.8㌔!


3年前では
私が燃費に本気だったころなので
仕方ないか!(笑


っと思いますが

平均時速が
かなり違うので

その差もありますね!


今の銀狼は
結構ラフに扱っても
燃費がいいと思います♪


では

なぜ!?

みなかみへやって来たかと言うと







今度は
SLスタンプラリーに参加!


無事
スタンプGET!





本物の石炭!




とても
綺麗な駅になっていました♪


では
帰路につきます!


本当なら
このまま北上して
土合駅に行きたかったのですが
残念です!

まぁ
まだJrくんMk2が小さいので
来年辺りに

行きたいと思いますm(_ _)m


では




前回来た時にも寄った

阿部りんご園
寄り!

アップルパイを
食べたいと思ったら

寄ったのが早すぎて
焼きあがってませんでした…(T_T)

残念…


でも
前日の残りのアップルパイが
ありましたので

それを
持ち帰りとして
購入して
帰りました。






みなかみより
やって来た電車!

今度は

この電車に乗って

土合駅に降り立ちたいな〜!




てな感じで

次にやって来た




こちらは!?







タモさん発見!



ってな訳で





長瀞駅!
にやって来ました!(笑







この駅前は


いいですね〜♪












では
スタンプGET!





関東の駅百選に選ばれたと言うだけあり





この駅前は





本当に






素敵です(^^ゞ






仲良し♪





駅のスタンプも
3つ頂きました!♪





現在昼の1時過ぎ!


それなりに暑いので

Jrくんの要望で




カキ氷!

Jrくんはレモン!


そして
嫁とJrくんMk2は




いちごミルク!


私は

迷わず
いちごミルクを食べましたが
練乳が
ちと甘すぎ!(笑


逆にJrくんのレモンの方が

サッパリしていて
美味しかった♪



その後




街をフラフラと







前々から
長瀞は
散策したいと思っていたので

とても
いい機会となるかと思いましたが


嫁からのまさかの…



Jrくんも
やる気満々!(爆



いやいや(汗



名残惜しいと言う

JrくんMk2!





最後に電車にバイバイをして


銀狼へ
戻りました!



時間がないので
ノンストップ!


それでも
どうにもなりそうにないので


高速走行を
選択!





高速に
乗る前の燃費!


満足の行くギリギリの
数字をキープしています!



1時間ほど
高速を走り

時間ギリギリに
やって来たのは!!





日光です!


ここでは
SLのカードをもらって



敷地内にて





記念撮影!




ちと
周りを散策しながら






下今市駅へ





ここで

スタンプを





無事GETして



駅のスタンプを頂くと





大樹とリバティのカードと
ステッカーを
頂きました♪


このサプライズは

かなり嬉しかった♪








怒涛のような

このスタンプラリー!


本日は

まさかの

みなかみから
長瀞へと向かい


ここ日光まで!(爆



まったくもって
あり得ない行動です!!



あとは
帰るだけなので


車を停めた
道の駅にて




そばを頂きました!


私の頼んだ
葉わさびそば!


葉わさびが
心地良く口の中に広がり

とても美味しく頂きました♪


とても
サッパリ食べれるので


よかったです♪







日光の社寺!

今度は
これを目当てに
来たいと思います。

パンフレットを
貰えなかったことが

後悔でなりません…(T_T)


ではでは

薄暗くなって来たので





道の駅から
帰路につきたいと思います!






高速で日光まで来てしまったので


燃費は
ご覧の有り様…



このあとどう頑張っても

36㌔は見えてこないと
予想出来る…


とても残念でならない…


今日は
数字伸びると思ったし

今回は
少なからず
マイルを…

今年初のマイルをと
思っているのに…(笑







まぁ

トルクも死んでいて

銀狼の状況が

わかりませんが


全体的に
調子はいいです!♪


出掛け前に
SEV のリセッティングが
プラスに働いている印象!




平日という事もあり
ところどころ
主要部では
渋滞を警戒しましたが

大きな渋滞もなく






早朝から夜までの

怒涛のような
本日のSLスタンプラリーは
終わるのでした…





予想通り


36㌔すら
出す事が出来ず


本日は

撃沈されました…



嫁とJrくんは

とても
満足しておりましたが

今回のスタンプラリーは
スタンプを押す事が
メインとなってしまって


なにも
周辺の観光、教養がなかったので
私は
とても不満が多いです!


せっかく
遠くまで行っているのだから
行った地を
散策したいです!


それが出来なかったのは
本当に残念…



もちろん
スタンプラリーをコンプリートするのは
大事ですが…


なにはともあれ


スタンプラリーの期限まで
時間がないってのが
1番の問題ですね…



では
本日の戦利品!




スタンプは残り1ケ!


カードとカードホルダー!

カードがあと2枚かな?



11日の最終日までに
あと1日休みがあれば


コンプリート出来るが

休みがなければ

カードのコンプは
諦めるしかないですね…




さあ
今後は
どうなるのでしょう?


さて

反応しなくなった
トルクですが

帰宅後
5分から10分くらいで




トルクは
復活!


ほんのちょっとの
時間が
取れないと言うのも
問題ですね…(T_T)


まぁ
最近トルクの調子が悪いので
新しいドングルを
入手しておいた方が
良さそうです!



さてさて

本当に本日は

あり得ない行動となりましたが

嫁もJrくん達も
楽しそうにしてましたし

平日
休んで今回の行動をして

よかったと思いました♪


日曜日

続きが出来ると

いいんだけどな〜♪


Posted at 2017/09/07 23:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ
2017年06月25日 イイね!

電車の旅2nd!(^^ゞ

電車の旅2nd!(^^ゞ随分前になりますが
駅のスタンプ帳を購入しました!


っが
一向にそのスタンプ帳にハンコが押されることはなく…(笑


なんとなく
計画していた
電車の旅を本日結構致しました(^^ゞ


嫁は仕事のため?
Jrくん達と
男3人での
男旅です!(爆



まずは
最寄りの駅へ!





私の足なら10分もあれば駅に着けるのですが

JrくんMk2のペースに合わせると
30分も掛かります!(笑


しかし
とても田舎…(笑


まぁ
急ぐ旅ではありませんので
のんびり行きます!


っが



JrくんMk2は
朝の5時から

元気に
動き回っていたから

すでに足元が…



怪しい…(⌒-⌒; )



かなり
先行き不安…







駅へと向かいます!




ではでは





行ってきま〜すっ(^^ゞ




Jrくん、JrくんMk2ともに
久しぶりに電車に乗るため
ふたりともソワソワ、ワクワク!♪

そんな感じで
楽しそうですが


すぐに
JrくんMk2は
電池切れ…(⌒-⌒; )

頑張って
起きようとしてますが
どうにもならぬようで…

正直
当初の予定とは
かなり狂い
かなり嫌な予感…


乗り換えの度に
当然起きて仕舞い
ここから長時間の乗車となるところで
完全にグズリだしました(>_<)

当初の予定なら
ここから寝る時間として
予定していたのですが

まぁ
急ぐ旅ではありませんので
最悪電車を下車すればいい
だけなので
っと
そんな
軽い感じで考えておりますが!(笑

グズグズが
酷くなる事も
よくなる事もなく
目的地到着!

JrくんMk2もJrくんも
私もここまでよく頑張りました!(笑


しかし
ここまで来てしまったので

もう
帰ることしか残されておりません…(笑



頑張れ!!



ではでは


スタンプ帳を始めて押す
記念すべき
1つ目は

やはり

東京駅でしょ!


っと言うことで


東京駅へやって来ました(^^ゞ


東京駅のスタンプは


丸の内南口の改札の外!


1度改札を出ないと行けません!


でも
駅員に話をすれば
押しに行かせて貰えるのでは?

なんて
簡単に考えておりましたが…(⌒-⌒; )



駅員には
冷たくあしらわれました!



やっぱり
都会って…



まぁ
それはそれとして






無事
1つ目GETしました(^^ゞ



では

次へ向かいます!



次は上野へと向かいましたが


ここで
Jrくんがお腹減ったと言うので




シマガセに乗る!




為の?



ホームにて



非常食として
買って来ていたパンを


のんびりと食しました(^^ゞ



当初の予定では

東京駅で

なにかしら
店に入り食そうかと思っていましたが

まったくもって
そんな余裕もなく…

人の多さに嫌気がさしていたので…(笑



しかし
さすがシマガセ!



のんびりとした


広々とした

空間が


用意されてました♪(^^ゞ





とりあえず

なんとか
充電完了(^^ゞ



再び活動開始!



とりあえず

駅員さんに
スタンプの情報を得ることに!


改札の外にひとつと
みどりの窓口の方にもありますよと!


同じものなのかと
尋ねると

違うものです!


との事!


でもまぁ


改札の外は


別に
電車に乗っている時でなくても良いと判断して

みどりの窓口へ行くことに!



今回対応してくれた
尾根遺産は
気持ちの良い対応をしてくれました!♪



みどりの窓口で

無事2つ目のスタンプをGET!


っと言うより


2、3、4つ目!(笑


3つのスタンプが用意されてました!



当初の予定では


ここから
川崎方面へ向かい


武蔵小杉、府中本町

っと

足を延ばす予定でしたが

もう
私には

その元気がなく…




みどりの窓口に居ることで



特別優待券を入手して



特別優待券を握りしめ


ホームへ!(笑




電車来た〜!













やっぱりこまちはカッコいいな〜!


って
思ってたら





連結でした♪



しかも





北海道新幹線!


始めて見ました(^^ゞ







しかも
2台並びました!



などと


特別優待券ホームにて


新幹線を堪能して


そのまま

乗車!



(笑






リッチに
新幹線で帰路に着きます!(笑



ほんと
もう

限界でした!(爆



すべては

JrくんMk2が
朝の5時から元気に活動していた事が
今回の敗因です…(爆




あっという間に

大宮に着き


乗車したはくたか563号に







お別れもしました!


あとは
帰るのみと思いましたら



JrくんMk2

電車来る〜!

っと


ホームで
指をさします!



何度か


やって来る新幹線を
眺めておりましたが


さすがに帰ろうと思い


行こ〜!


って
言ったら


泣き出しました…(⌒-⌒; )



わかったよ

もうちょっとね!(汗


っと言う訳で

また
しばらく見ていましたが


もう
いい加減
帰ろうと思い

もう電車来ないよ!


って言ったら



また
泣き出しました…(⌒-⌒; )



参ったな〜!



こんなに
JrくんMk2が
新幹線が好きだとは

思いませんでした!


しばらく見ていて

次が最後だからね!


っと
お約束すると

ハイっと

お返事が
帰って来て


この返事は
ほんとうなのか?

っと半信半疑でしたが





最後と言っていた
Maxを見送り


ホームを去りました。



JrくんMk2ちゃんと
お返事を守れました(^^ゞ


しかし
ホームへ着いてから
40分ほど

新幹線を見ていたようです!(笑



最後に
大宮の駅にて
スタンプを押し


帰路に着きました。



今回電車の旅をしてみて
大きく感じたことは
駅内に居る職員の温度差がかなりあるという事!

自分の職に誇りとまではいいませんが
好きでやっている方と

仕事として割り切ってやっている方と
今回私は
ひとつの思い出として
今回の旅の思い出を購入しましたが
その時対応した店員が
私としては
最悪でした!

忙しいのは分かりますが
あなたの対応は
通常業務としても
良くないですし
今回のような思い出として
残そうとした場合は最悪ですからね!

他のお客、買う物がJrくん達のものでなければ
購入拒否な勢いです!


私は電車という物に特別な感情はなく
Jrくん達が生まれるまで
電車にまったく興味がない
人生を送って来ましたが

今回も電車の旅で
感じたのは
電車に携わる職は
子供にとって憧れの職業なのだなと
感じました!

職員はそれを踏まえて
業務に就いてもらいたいものです。

その時なんの気もなく対応した
ひとつのことが
その子にとって人生を左右する出来事になることもあるという事を!

それは
良い方向でも悪い方向でもです!


それを
強く感じた旅でした。



新幹線ホームを抜けたあとは

JrくんMk2は
当然電池切れで


爆睡!



Jrくんも
電車に乗りしばらくすると
爆睡!


私もウトウトとしてしまい


とても
充実した1日だったと

思います♪




今朝、出発前に

Jrくんに
電車の旅したくないと言われた時には
ビックリして
この計画そのものがなんだったのか?

そんな気にもなりましたが

家に着き
昨日は楽しかった?


って聞くと

笑顔で楽しかった!♪


っと言う反応が♪



いろいろ大変でしたし
計画は大幅に変更になりましたが


終わりよければすべてよしです♪



Jrくんとの2度目の電車の旅!

JrくんMk2との初の電車の旅は


無事終わるのでした♪




ちなみにJrくんとの
初の電車の旅はこちら!

Posted at 2017/06/25 08:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation