• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRVAのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

いろいろな葛藤とともに!!

いろいろな葛藤とともに!!今回で2度目の秋田訪問!

前回訪問した際に

ひと通り緑地は済んでいるので


今回は
ホテルで執筆作業を

って
思っておりましたが

予想以上に

仕事が…


参りました(笑




最終日!


ガソリンを詰めに行くついでに
走っていると





プリウスのバックフォグが点灯しておりました!



50プリウスのバックフォグが
こんな光り方をすると言う知りました!


やっぱり
寒冷地仕様が良かったな~!(笑



ってことで

ひと回りをして


給油!




670キロ!

走らね~!!な~!!(笑


そして
給油量は38リッター!!


入んね~!!な~!!(笑




という訳で


せっかく訪問している秋田!



秋田駅へ行って






Jrくん達に

お土産!!




そして





私のお土産!♪






満足な旅ですな~!(笑







では

3連休最終日!



仕事も無事終わりましたので



帰路に入りたいと思います!





では




この数日の普段使用にて

20km/L超えていた
数字が18km/L台へ
簡単に下がりました!!


それを考えると

かなり
数字が悪そう!!



そして
冷間時のエンジン音…

走行フィーリングは

かなり最低…







では

関東へ向けて出発!






金曜日の雪は

山では

かなり降ったポイ!



往路には
なかった気がする!


夜走ってたけど…(笑






お昼と思い

SAに寄るも


これだと思えるものに出会えず



そのまま出発!



東北道へと
入ると






関東圏のナンバーが


多いこと!!



これは

夕方の関東圏が


ヤバそうだと

いまから想像が出来る!!



なんて
走っていると

前方に異変が!!




絶対に
あの先になにかある!



そう思って接近すると



横倒しになっている
キャンピングカー!



細心の注意を払って

横を通過する際


前走車が

通り抜け時にブレーキ掛けて
脇見しやがった!!


そういうことするから

二次被害が
起きるんじゃろが!!




その後

13時19分に

東北道通行止め!!



メシを食おうと立ち寄ったSAを

出た時間から想定すると


私の通過直後であろと
思われる!!




あの時

迷った挙句に
食事していたら…



通行止めにハマっていたかと思うと

恐ろしくなる!!





まぁ!

これも一つの軌跡?


必然である!







場所をいまいち
把握していないが…




結構大きな大仏さんが!




もともと居たのか?


現在製作中なのか?



今回やけに目に付きました!!




その後の工程も



夕方の渋滞が気になり


ペースは速め!



ピットストップも少な目で

走り


夕方やはり


渋滞が始まった…



まさかの那須にて




下山!



お金を払って


渋滞にハマる趣味はありませんので!!




しかし


3連休最終日の夕方!



下道だって


思うようには進みません…(笑




でも

下道は


景色が変わりますし


いざとなったら

ルートも変更出来ますので




私は

下道走っていた方が


気が楽です!!(笑





渋滞にハマりながらも



地元に近くなってきたころ!!






目の前に居たトラックは…




















秋田ナンバーでした…(笑






そんな訳で






渋滞の中

走った割には…




往路と

あまり変わらない走行時間でした…(笑





そして


帰宅直前に


ODOに切り替え


カウントダウンしていましたが…





考え事をしている間に…






逃した…(爆




では
気を取り直して






3連休の走行距離


1234.5キロを!




逃しました!!(爆






復路単体の燃費は





16.8km/L



これが
普通の数字なのでしょうね…





ただ
しかし



こんな燃費でも


秋田~関東圏まで


無給油にて走れることは

わかりました!




と言うより



1回給油で


往復出来ましたよ!




プリウスなら


無給油か!!(爆




改めて

プリウスの凄さを
実感する!!(笑








無事の帰宅後…




ペース速めの走行の代償か?



丘酔いがひどく




早目の就寝となりました。








そんな

いろいろな葛藤があった



3連休最終日でしたが






東北道からの帰宅時!





那須で下山!





なしではないなと



思った次第です…(爆











なんだかんだで




最終日が
一番疲れた


今回の出張でした…(笑







当然ですが


本日より通常営業中です!(爆







Posted at 2018/11/26 23:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事! | クルマ

プロフィール

「@ぶいmax 安心してお越しください!(笑」
何シテル?   06/28 21:04
エコというエゴでのんびりをもっとうに! 燃費の良い普通のプリウスです! 純粋なカスタムではみなさんに到底敵わないので プリウスの持つ武器、燃費性能...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

     1 2 3
45 6 78910
1112 1314 1516 17
1819 20 21 22 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

こいつを流したら絶対後悔する? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:36:31
燃費のいい走り、悪い走り!燃費道にひとつの答え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:25:36
第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 18:20:12

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ご縁があり 日産オーナーに返り咲きました! 現在所有のブレイドは大変気に入りましたが… ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
エコカーのフラッグシップ プリウスを2台乗り継ぎましたが まさかの初代プリウスより古い車 ...
ホンダ PCX ハイブリッド ホンダ PCX ハイブリッド
BW'sを通勤のメインにしておりましたが さすがに 生産より12年経過した 2ストに絶対 ...
ヤマハ BW'S100 ブラック2号 (ヤマハ BW'S100)
普段の足、浦和の試合観戦用として 2スト生産終了の2007年を期に新車で購入! しかし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation