• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

LEDライセンスランプ交換

LEDライセンスランプ交換 先日2回目の車検を終えたカイエンSですが、ちょっと気になることが・・・

このカイエンは前期型で2011年のモデルです。リアテールランプは(つぶつぶタイプの第一世代の)LEDランプなんですが、なんとライセンスランプ(ナンバープレート)ランプが普通の電球なんですね!


こんな感じでチョッと古ぼけた感じ(泣)



左の2つがもともと付いていた電球、右が◯ートバックスで購入したLEDランプです。2000円くらいだったかな。

速攻で交換して、早速点灯チェックをしてみると・・・
「ポーーーン」
と警告音が!


LEDランプだと電気抵抗が小さいので、車のコンピューター側が「電球切れ」と認識してしまうようです!(泣)
あーなんか電気抵抗を噛まさないといけないのね?

仕方が無いのでポルセンへ純正品を注文しました。


値段は13,000円くらいとちょっと高かったですが、リヤスタイルが良くなりました!
(ま、自己満足ですが)
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2016/11/12 15:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

これじゃない(その2)
naguuさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

WI-FIルーター変更
R172さん

この記事へのコメント

2016年11月12日 21:17
こんにちは。
13000円はちょっとじゃないです!
かなり高いです(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 18:09
そうでした!

ちょっと、で無く、確かにかなり高いですね。
2016年11月12日 22:01
こんばんは〜

気軽に球も交換できないから輸入車は困っちゃいますね( ´Д`)
これが面倒で未だにフォグがハロゲンという有様で...

13000円は高いです。。。
コメントへの返答
2016年11月13日 18:11
多分純正品で無ければこれの半額ではすみそうなんですがね・・・(泣)

ま、フォグは普段点けないのでいいのでは?

プロフィール

「@あんでぃ911

室内掃除お疲れ様でした😉
あ、997の臭いですよね⁉️

私の964もめっちゃ古いレザー&オイル臭がしてますよ👍」
何シテル?   05/20 17:49
車馬鹿・ポルシェ馬鹿のインヂュニアと申します。 ドライブや洗車は好きですが、飛ばすのは苦手で基本的に安全運転です。 先日子供に「うちって普通の車が無いよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェフェスティバル'23 参加 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:49:31
RENAULT・ALPINE DAY IN MFF 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 17:52:44
欲しいポルシェが無いという幸せ…2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
タイプ993が発表された時、斜め気味のヘッドライトとマルチリンクを納めるために膨らんだリ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長らく空冷ポルシェ911を愛好していた私としては、水冷ポルシェ911の3代目となる991 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
ミッションEは2015年のフランクフルトモーターショーで初めて発表されたポルシェ初の純電 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
発表された時に時から欲しかったのですが、当時は学生でとても2台目は所有出来ませんでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation