• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月17日

バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技

バイクのシートがスゲー綺麗になる裏技
先回、予告した

XT250T のシート再生

今日は、そのチャレンジ編



何十年来の

汚れを取るのは




alt

エンジンクリーナー ?

(๑°ㅁ°๑)‼✧


大丈夫ですよ

こうやって・・・




alt

ナイロンブラシで

ゴシゴシこすって

5分間 放置します。


セーム皮 で

ふき取ると




alt

(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

ウソじゃないから (笑)


施工前 と 施工後



alt

alt

バンドも 同様に

キレイになった ♪


・・・


今度 は

フォークブーツ を

蘇らせます。


使うのはこれ




alt

おきて破りの

キャブクリーナー (笑)



吹き付けて

1分ぐらい放置




alt

ウエスで

ふき取ります。


施工前 と 施工後



alt

alt

アーマオール など

保護剤で仕上げると

より完璧になります。


・・・


楽してキレイになる

方法を見つけるには ?


alt

まさかと思っても

とりあえず試して

みることかな (爆)


おしまい。


ブログ一覧 | ヤマハ XT250T 48Y | 日記
Posted at 2020/01/17 23:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

タマタマチョッキンズ
M2さん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2020年1月18日 5:19
おぉスゲーピカピカですね^^!
コメントへの返答
2020年1月18日 7:42
シートが綺麗だと
バイクが引き立つと思います。

最近のシートは黒が多いので
こんな事はしなくても良いんですけどね(笑)
2020年1月18日 5:43
掟破り、楽しいです(笑)

ボディの水垢落とすのにWAKO'Sのアルミクリーナーを使います。
はい、バイクの空冷エンジンを掃除する時に使うやつ。
表面の油分を落としながら水垢までガッツリ落としてくれます。
艶まで全く無くなるので、その後はしっかりワックス仕上げが必要ですけどね(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2020年1月18日 7:54
WAKO'Sのアルミクリーナーの
存在を知りませんでした(汗)

同社のメタルクリーナーは愛用していますが
落ちすぎて塗装面には使えないので
今度試してみたいです。

バイクにも色んな用途が
ありそうですね :*:・(*´艸`*)・:*:・
2020年1月18日 8:09
綺麗になるのは
旧車の醍醐味ですよねぇ~
自分も色々試してます。
コメントへの返答
2020年1月18日 8:29
おっしゃる通り
快感になりつつあります(笑)

腐食の場合は難しいケースがあるけど
汚れに関しては何とかなるものが多いです。
(=^..^=)ミャー
2020年1月18日 8:38
マジかー(;`・ω・)ノ
参考にさせて頂きます。
試してみよう(*´∀`)♪
コメントへの返答
2020年1月18日 9:27
一度キレイにしておくと、どこか汚れても
ピンポイントで掃除すれば良いから
あとが楽なんですよね~ (≧▽≦)

昔のバイクは原色系の外装が多いので
意外と手入れが大変だったりして (汗)
2020年1月18日 10:09
おはようございます😃これは「クリップ」しとかなきゃ👍すぐ忘れるから😅
コメントへの返答
2020年1月18日 12:08
クリップは、そうやって使うのですね。
初めて知りました f(^_^;
2020年1月18日 10:55
なんと。素晴らしく綺麗になりましたね。
「エンジンクリーナー」ですか。φ(..)メモメモ
油分とホコロが固まった汚れというとエンジンルームと近い汚れなのですね。
私は、シートのクリーニングは「マジックリン」を原液でつかってまし
た。
コメントへの返答
2020年1月18日 12:17
泡状のケミカルのほうが汚れを
浮き上がらせるのには有効みたい。

それをナイロンブラシで掻き出すから
こんな風に元の色が甦るのでしょうね。
d=(^o^)=b
2020年1月18日 11:19
ケミカル剤もうまく使えばスゴイ効力を発揮しますね😄👍💓
新品同様の輝きと元の色、
素晴らしいです🎉🥂
これだからレストアは止められませんね😅✌️
コメントへの返答
2020年1月18日 12:24
古くて動かなかったバイクが
また現代の公道を走り出す。
しかも発売当時の姿のままで・・・

男のロマンだと思います (笑)

2020年1月18日 12:12
クリップしておくと全部読み返さなくて済みます(^ ^)
コメントへの返答
2020年1月18日 12:26
なるほど~!
自分のブログにも使えそうですね (#^.^#)
2020年1月18日 12:14
こんにちは

私のバイクも黄色いシートが黒ずんでいて
どうにかしなきゃと考えておりましたので
大変参考になります。

おまけに、裂けたフォークブーツを
交換する為にオクで中古品を購入しましたが
写真で見たより汚れてたので、こちらも
参考にさせていただきます。

結果は後程発表したいと思います。
コメントへの返答
2020年1月18日 12:34
なんとまぁ
タイムリーな・・・(笑)

シートに関して
一度で汚れが取れないときは
再度繰り返してみてください。

泡を水で流すとスポンジが濡れて
劣化する可能性があるので
拭き上げがベストです。

しかも、そのほうが
キレイになります♪ (^o^)v
2020年1月18日 21:34
これは発明ですね。

フォーミングの使い方に脱帽です(^-^)。
私は共和のMEL-2000を使っています。
激落ちするのですが価格が高いのがネックかな。
コメントへの返答
2020年1月18日 22:35
実は、これまでレストアした
バイクに施してきた方法です。

これまで問題なかったので
自信を持って紹介できます ( ˆωˆ )ニヤニヤ 
2020年1月19日 2:11
自分も今プチレストアしてるので色々参考にさせて頂きます😊
コメントへの返答
2020年1月19日 8:59
kaminoko.Яeiさん
ありがとうございます♪

バイクが綺麗になると
どんどん乗りたくなるから
不思議ですよね。

レストア頑張ってください!
(´∀`∩)↑age↑ 
2020年1月19日 13:09
こんにちは(^_^)

こんな方法も有るんですね(^_^)

また1つ勉強になりましたm(_ _)m

お陰様で、インパルスも調子を戻しました(^_^)
コメントへの返答
2020年1月19日 15:14
MKHさん
こんにちは!

インパルスの調子が戻って
よかったです v(=^0^=)v

こちらは雪でバイクに
乗れないので羨ましいです(笑)
2020年1月24日 14:09
コレ使わせていただきます。
コメントへの返答
2020年1月24日 14:41
ありがとうございます♪

このブログを見て試した方が
さっそくブログに
アップしてましたよ (^o^)v
2020年9月20日 2:08
私はシートを綺麗にするのにメラミンスポンジを使ってます。
水を含ませて軽ーくシートの上を擦ると綺麗になります。
強く擦ると艶がなくなるので要注意です。
騙されたと思って一度試してみてください。
コメントへの返答
2020年9月20日 5:38
2LN_serrowさん
コメントありがとうございます。
今度試してみますね♪

先程メッセージに返信しました。
これからも宜しく! (*^_^*)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51
売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation