• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

Nバン維持の名のもとに向かった先は? ( ̄∇ ̄)ニヤッ

Nバン維持の名のもとに向かった先は? ( ̄∇ ̄)ニヤッ Nバンを仕事で使わなくなり

休日はバイクに乗る生活が続く。


よってNバンは、ここ2週間

一ミリも動いてない (苦笑)


それなら、どうせ雨だし

バッテリー充電を兼ねて日曜日に

クルマの散歩を楽しんできました。


札幌市から南へ40km

長沼町に向かいます。

alt

その目的は、ただひとつ

ランチを食べるだけ (笑)


・・・


どしゃぶりの原野を

走って到着した先は

alt

ひさしぶりに訪問した

「 いわき 」 さんです。


頼んだのはコチラ。

alt

いわゆるエビ天丼だけど

お店では何故か ?

赤字丼と呼んでいます。


エビ1本20センチ × 5本

alt

alt

これ全部食べたら

なんと 1メートルのエビを

食べたことになる (驚)


ちなみに名前は赤字丼だが

ホントに赤字かどうかは

誰も知らない (≧◇≦) 


・・・


このままじゃ

ご飯にアクセスできないので

alt

エビを積み上げて

端に寄せちゃいます。


お客さん、もし残ったら

持ち帰りパックもありますよ。


おばちゃんにそう言われたが

ご心配には及びません。


ライスを普通盛にしたから

まったく余裕ですもん (笑)


アツアツぷりぷりのエビと

甘い天丼のタレが食欲を誘う。

で、あっという間に胃袋へ・・・


雨の日の休日だったけど

贅沢な時を過ごせました。

ごちそうさま~ ♪ (=^..^=)


・・・


席を立つ際、ふと前を見たら

掲示された写真を発見。

alt

どうやら有名人が

お店に来ていたらしい。


アンジェラ佐藤さんが

手に持っているのが

今回食べた赤字丼だ。

alt

もう一つテーブルに置いてある

エビが山盛りやつ。

ココだけの話ですが・・・


これ単体だったら

全部食べられると思う。


いや、まてよ 。

食べたら食べたで

更に上を目指したくなる ?


意外と人間なんて

自分の限界を知らない方が

幸せに暮らせるかもね (爆)


おしまい。



ブログ一覧 | 食道楽しています(笑) | 日記
Posted at 2021/04/19 11:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

インモンスターウォッシャー、インプ ...
Eevee NEOさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年4月19日 11:47
北海道ぉ〜♫デッケェ〜ド〜♪だなぁ〜
イイなぁ〜北海道ぉ〜♫
コメントへの返答
2021年4月19日 12:11
北海道は手の込んだ料理より
素材を活かしたものが多いです。

なおかつ、デカければ
もう言うことなし! (笑)
2021年4月19日 11:48
今日は手稲山に実家の新車でドライブしました。
天丼よいですね。
食べに行ってみようと思います。
コメントへの返答
2021年4月19日 12:14
手稲山ですかぁ〜
いい季節になりましたもんね ♪

そろそろバイクで
行ってみるかな (*^◯^*)
2021年4月19日 11:49
おー、274でしたっけ。
走ってると赤字丼の文字が見えてもうかなり前から気になって気になって。
これでスッキリしました。
いつか行ってみます。
コメントへの返答
2021年4月19日 12:16
ちなみに蟹バージョンの
黒字丼もあります。

でも黒字と言われると
なんか損した気分になる・・・
気のせいかな? (笑)
2021年4月19日 12:06
お昼前に見るんじゃなかった...
コメントへの返答
2021年4月19日 12:18
すみませーん (≧∇≦)

昨日書いていましたが
投稿するの忘れてました (笑)
2021年4月19日 12:17
唐揚げ弁当を食べながら開き…
海老だけの天丼が
物凄く羨ましくなりました。

頭の中赤字丼でいっぱいなのに
現実は唐揚げ…
ひ…開くんじゃなかったwww
コメントへの返答
2021年4月19日 12:28
いやいや、唐揚げ弁当も
エイジングは好きですよ ♪

ちなみに
ここのエビ丼を一度食べると
他の店には行けません。

すべてがミニ丼に見えて
損した気分になるからね (笑)
2021年4月19日 12:33
いいなぁエビ^^僕も好きだから運転できるようになったら行こうかな^^
コメントへの返答
2021年4月19日 12:39
エビだけでお腹一杯になるなんて
なかなか経験できないと思います。

お身体が回復したら
ぜひチャレンジしてみて下さい。
きっと元気が出ますよ (*^◯^*)
2021年4月19日 12:56
こんにちは。 

N-VANの後ろ姿、Motuniステッカー目立ちますね。
昨日雷亭でマスターが話ししてくれたのですが、エイジングさんのブログを見て、つい先日わざわざ茨城から買いに来てくれた人がいたと。
その人で三人目なんですと喜んでおりました。
エイジングさんのブログの影響の大きさに、私も改めて驚いてます。
コメントへの返答
2021年4月19日 13:13
おとぅさん、その情報は
ドンドン入ってきてますよ~ (^o^)V

雷亭へ行った方々はすべて満足されて
またお邪魔したいと言っていました。

社長の人柄の良さと
料理の旨さは天下一品ですからね。
ちなみに皆さん・・・

必ずMOTUNIステッカーを
買ってくれてるみたいです(笑)
2021年4月19日 12:56
マリンのエビ天丼で撃沈してから苦手に(-_-)
今度は南幌のメガキャベツ天丼のレポをお願いします(^ ^)
コメントへの返答
2021年4月19日 13:11
江戸川やんぼーさん
南幌温泉の巨大なキャベツ天丼は
すでに経験済みなのですが・・・

キャベツばっかりなので
飽きちゃうんですよ(笑)

エビとキャベツなら
やはりエビの方が飽きないですもんね。
┐(´~`;)┌
2021年4月19日 14:38
何度も看板見ていましたがお店には行った事無いです(T-T)
海老🦐も気になりますが蟹🦀も気になりますね
その内に行かねば(笑)
コメントへの返答
2021年4月19日 15:49
いわきさんへ入ると社長さん自ら
出迎えて来くれますよ。
なんと帰りも店先まで・・・

嫌味がなくフレンドリーかつ紳士的。
とでも素晴らしい方なので
エイジングはファンだったりします(笑)

ぜひ楽しんで来て下さいね。
(^_^)v
2021年4月19日 19:16
こんばんは〜😊
何から何まで凄いっす〜💦
こんな天丼見た事無いです😅
こちらも是非食したいです😅
コメントへの返答
2021年4月19日 20:10
masa-mさん
こんばんは!

ちょっと極端な天丼ですが
全然くどさが無くて
めちゃめちゃ美味しいですよ~♪

ただし、海老5本だけで
お腹が一杯になります(汗)

チャレンジされるときは
ご飯を残さないように
頑張って下さい (=^..^=)
2021年4月19日 21:34
エイジングさんNバン君雨の日は通勤で使わないのですか?σ(^_^;せっかくの新しい車いいな~σ(^_^;でも機械物は動かしてた方が調子が良いと思いますのでバイクを載せて北海道の名所に行ってくださ~い(^_^)/
コメントへの返答
2021年4月19日 23:49
最近は遠方だったり工期の長い
大規模な現場ばかり・・・

なのでNバンの出番は無く
経費節減のため公共機関で
通うことが多いです。

やっぱり、ひと月に一度は
Nバンにバイクを載せて
出かけなきゃダメですね(笑)
2021年4月19日 22:18
エビすごい!!
これだけ食べたらしばらくはエビ食べられなくなります。
もっと食べたいと言えるエイジングさんには絶対勝てません!!。
コメントへの返答
2021年4月19日 23:50
そう言う私も
ここを訪れるのは数年ぶりです。

やっぱり、しばらくエビは
食べたくなくなりますよ(爆)
2021年4月20日 12:32
海老天丼美味しそうですね
遠くに遊びに行けないのが辛い
コメントへの返答
2021年4月20日 13:35
普通の人間?さん
コメントありがとうございます♪

北海道は広いので
人のいないところを狙って
旅に出ようと考えています。

今度のGWは道北方面へバイクで行き
キャンプ連泊するつもりです。
朝晩は寒いと思いますが・・・(汗)
2021年4月21日 16:51
赤字丼美味しそう🍜
中々曜日が合わなくて食べに行けず仕舞いで…1度は食べたいです。
コメントへの返答
2021年4月21日 17:37
これを見てさっそく、みん友さんが
家族で食べに行ったそうです。

大満足されたみたいで
さきほど報告がありましたよ♪

ヒロシ改さんも是非どうぞ!
v(=^0^=)v

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51
売れたゴリラの引渡しと、何故かついてきた嫁さんの気持ち (´。✪ω✪。`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:30:23

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation