• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

旅をするなら準備が大切です。バイクにも嫁さんにも・・・ (ᅙωᅙ)ふっふっふ

旅をするなら準備が大切です。バイクにも嫁さんにも・・・ (ᅙωᅙ)ふっふっふ 休みのこの日、ZRXに乗り

ラーメンを食べてきました。


お店の名前は

音むらさんと言います。


ベーシックな

味噌チャーシューを注文。

alt

alt

ううぉー !

チャーシュー1枚が

めちゃくちゃ重たい (汗)


全然ベーシックじゃないけど

これを4枚食べたら確実に

幸せになれるんだな (^_^)v


スープも麺も

安定の美味し
さが光ります。

alt

やっぱり札幌と言えば

味噌ラーメンだよね。


音むらさんは老舗だし

昔からお世話になっています。

ごちそうさまでした (♡´ω`♡)


・・・


食後にすぐ近くの

石狩湾新港あたりを流してみた。

alt

alt

ちょい乗りなのに今回

ZRX1200S を使ったのには

訳があるんだな。


実は、明日の朝から

2泊3日で函館方面へ

旅に出る予定なんですよ。


往復1000km近く走るので

その準備として事前にZRXの

状態を確認しておきました。


幸い何事も無かったので

安心して旅に行けそうです。

v(・Д<*)ピース☆


・・・


旅をするのに

もう一つ避けては通れない

大事な準備があります。


という訳で

嫁さんをディナーに誘って

びっくりドンキーへ行く。

alt

残念ながら、密を避けて

テイクアウトだけど (汗)


そして好きなメニューを

注文してもらった。

alt

小さいチーズハンバーグと

サラダが嫁さんの分です。

もちろん、私のおごりです。


皆さん分かりますよね。

この腹黒いエイジングの

たくらみが・・・ (*´罒`*)ニヒヒ


一人で旅をするには

何と言っても

周到な準備が必要なのだ (爆)

alt

おしまい。


ブログ一覧 | カワサキ ZRX1200S | 日記
Posted at 2021/09/19 20:26:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

晴れ(予想より)
らんさまさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

あぶない◯カ…要注意⚠️
伯父貴さん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年9月19日 20:42
周到な準備ですなぁ^^おぬしもわるよのうですかなぁwww
でもお天気と無トラブルで行かれますように^^
コメントへの返答
2021年9月19日 21:29
鷹@D:5さん
ありがとうございます♪
いろいろ家庭の事情があるんですよ(笑)

これで心置きなく出発できます。
気を付けて行ってきますね (*´∨`*)
2021年9月19日 20:52
チャーシューはロースステーキみたいな厚さですね。
4枚は食べきれるか心配になってしまいます。
函館のお土産も忘れずにですね。
私は札幌〜室蘭の片道運転でも疲れてしまうので、お気をつけて楽しんできてください。
飯テロ期待してます(笑)
コメントへの返答
2021年9月19日 21:31
そうそう、嫁さんのお土産を
忘れたら大変なところでした。
φ(.。.)メモメモ・・・

久し振りに大型バイクで移動するので
ちょっぴり緊張しています(汗)
ありがとうございましたー♪
2021年9月19日 20:57
このチャーシュー絶対食べたい!!
この肉厚・・・いゃあヨダレものですよ。

嫁さんへのご褒美は私も同じです。
自由にさせて頂く代わりに、休日は家事もしっかりやってます。
こればかりはご機嫌とらないとね。
コメントへの返答
2021年9月19日 21:35
えらいなー!
家事もやるんですね。
見習わなくちゃ(汗)

このチャーシュー旨いですよ。
でも箸で持ち上げると・・・

とても柔らかくてすぐ崩れるので
撮影するのに大変でしした。
。゚(゚´Д`゚)゚。
2021年9月19日 21:06
こんばんわ🌛
最近外食も減ったので器からはみ出る物を見て無いです(笑)
用意周到ですね☆彡
時代劇で言うエイジングさんも悪よのうですね😊
道中気負付けて下さいね。
コメントへの返答
2021年9月19日 21:38
まぁあーるさん
こんばんは!

たぶん嫁さんも
これで少しは許してくれるかな?
実際もう下心がバレバレなんですよ(苦笑)

気を付けて行ってきますね。
ありがとうございました♪
2021年9月19日 21:12
エイジング 様
 お疲れ様です。
 バイクのお手入れ同様、奥様のお手入れもかーなーり重要ですよね。
その気持ち良く分かります!大事ですよね!😆
コメントへの返答
2021年9月19日 21:40
ともちょさん
こんばんは~!

準備と言うか、これはもう
根回しの世界ですね (*/▽\*)

正々堂々と旅に行ってきます(笑)
ありがとうございました♪ 
2021年9月19日 21:14
ベーシック、とは何ぞや?
と思考した際に、所有バイク全て 何かしらトッピングされている事に気付く。
なる程、これが基本。
コメントへの返答
2021年9月19日 21:45
なかなか深い話です。
ひょっとしたら画一的なベーシックなんて
存在しないのかも知れませんね。

個人の基準がその人のベーシック。
エイジングのベーシックは
爆盛りとバイクチューンかな?(笑)
2021年9月19日 21:53
これチャーシューでかすぎでしょ‼️
チャーシューだけでご飯三杯レベルのサイズ感✨
お得すぎませんか?(笑)
コメントへの返答
2021年9月19日 22:59
チャーシューが重たいのなんのって(笑)
一枚当たり150gはあると思う。

それにラーメンとスープを全部飲んだら
全部で1kgと言うところでしょうか?
(n*´ω`*n)
2021年9月19日 22:05
うぉ!
明日は午前仕事で午後から軽く近場を流そうかなと思ってました。
出没先が分かれば突撃するかもです(^^;;
コメントへの返答
2021年9月19日 23:05
予定としては南茅部の縄文遺跡によって
その後は函館の博物館を見学します。
それも縄文の関係なんですけどね。

青森に単身赴任して以来ずっと
縄文文化にハマっているんだな(笑)

翌日は去年に引き続き恵山に登って
津軽海峡を見るつもりです (*´I`*)v
2021年9月19日 22:10
こんばんは😁

もちろん奥様好みのお土産も買って次回に備えるんですよねぇ?(笑)
道中お気をつけて💨


コメントへの返答
2021年9月19日 23:08
カップくん②さん
こんばんは!

明日は南茅部町の縄文遺跡を見に行くので
お土産は縄文時代の中空土偶グッズです。
さっき嫁と話しました(笑)
2021年9月19日 22:16
音むらさんはチャーハン大盛も素敵ですよね➰✨

函館暫く行っていないなぁ〰️気を付けて行って来て下さい➰👍️
コメントへの返答
2021年9月19日 23:10
ラパンボスたん号
ありがとうございます♪

本当はチャーハンセットを
頼もうとしたけど平日限定で
やってませんでした(泣)

次回はチャーハン大盛りを注文して
思いっきり食べてみますね  
(*・_・*)ゞ
2021年9月19日 22:35
こんばんは。

目の錯覚でしょうか・・🤔
ハンバーグは同じ大きさに見えます。

最近はバイクのもらい事故も多いです。
ツーリングお気をつけて🏍️
コメントへの返答
2021年9月19日 23:12
角力 灘之介さん
こんばんは!
自分もそう見えました(笑)

右が150g、左が200g
違いが微妙過ぎますね~ (*´艸`*)
2021年9月19日 22:41
おぬしも悪よのぉ悪代官様
奥さんにナイショで一人旅ですか?
奥さんにナイショで行くところとは?
気になるぅぅぅ👍
お気をつけて良い旅を👍


コメントへの返答
2021年9月19日 23:14
お金ナイダーさん
ありがとうございます♪

内緒ではなく堂々と行ってきます。
だから、このハンバーグは・・・
そのための賄賂みたいなものです(笑)
2021年9月19日 22:47
ラーメン美味そ。
奥方へのサービスをしておかないと1人で遊びに行くわけにもいきませんもんね。
私も明日は夕張〜桂沢回ってきますよ。
往復1000キロという事は実は海も渡る??
青森〜秋田〜十和田〜大間まで行ってきたらちょうどそのぐらいだったんですよね〜。
コメントへの返答
2021年9月19日 23:21
札幌を出て函館で2泊します。
渡島半島を3日かけてグルグル回るので
それくらいになると思いますよ。

今回はZRX1200Sなので
あんまり疲れないかも? (*´艸`*)
2021年9月19日 23:52
エイジングさんこんばんは。
今日私もお気に入りの醤油ラーメン食べてきたんですが、こんなに厚みのあるチャーシューにびっくりですw
私が食べたのはめっちゃ食べやすい厚さでしたwww
ほんと、毎回エイジングさんの食レポは羨ましい限りです。
しかし私はこのチャーシュー4枚食べきる自信ありませんw
コメントへの返答
2021年9月20日 5:19
かなぴー(♂)さん
ありがとうございます♪

そうでしたか~!
ラーメンは奥の深い食べ物なので
まったく飽きないです。

うかつにチャーシューを頼めないのは
ちょっと怖いですが・・・(笑)
2021年9月20日 4:31
おはようございます!

ミニバイクはトランポして、あちこち走れますが、
リッターバイクなら初めからバイクのみで走りきれる余裕がありますよぉ〜 ふふふ(^_^)
コメントへの返答
2021年9月20日 5:25
どさんこさん
ありがとうございます!

久々にバイク単独で走るので
ちょっぴり緊張しています(笑)

ZRXは19年前のバイクですし
一通りの工具とパンク修理キットを
念のため持っていくつもりです。

そろそろ出発時間・・・
気を付けて行ってきますね。
(*・_・*)ゞ
2021年9月20日 5:58
おはようございます😃
音むらさんのラーメン🍜美味しそうです😋北海道ならではの味噌ラーメン&迫力あるチャーシュー最高ですネ😆
びっくりドンキーはハンバーグチェーン店ので中では一番好きです😆
こちらにはさわやかと言う有名チェーン店もあるのですが、ウチの家族はドンキー派なのでした〜💦

ツーリング気をつけてお出かけ下さい😊
エイジングさんならではの土地土地のグルメ報告楽しみにしております😃
コメントへの返答
2021年9月20日 6:42
masa-mさん
ありがとうございます。

今まさに出発する直前です。
気をつけて行ってきます ♪

グルメ情報を忘れないように
ブログへアップしますね(笑)
2021年9月20日 8:18
おはようございます(^-^)/

チャーシューが分厚くて旨そうな味噌ラーメンですね😋これは幸せになるの分かります🤩

旅行の下準備に抜かりないですね❗さすがです😁
コメントへの返答
2021年9月20日 11:40
陽だまりGC8ver6さん
おはようございます!

朝方に札幌を出て300キロ近く走りました。
今は函館まで50キロ手前あたりの
森町まで来ています。

準備が良かったのかな?
今のところ順調です(笑)
2021年9月20日 10:51
こんにちは
音むら行ってみたい!ラーメン食べたくなりました

写真のさなえ丸うちのお客様ですよ
俺の設置したレーダー等ついてますよ
コメントへの返答
2021年9月20日 11:46
千輝さん
コメントありがとうございます。

そうだったのですか!
漁船にレーダー取り付けるなんて
なんかカッコいいです (*^o^*)

音むらさんは美味しいですよ。
ぜひ行ってみてください♪
2021年9月20日 13:29
仕事の根回しより家庭の根回しの方が難易度高いのにサラリとクリアされてるので尊敬します(^◇^;)

カブとZRX乗り換え毎にチェンジとウィンカー(ホーン)の間違いで大騒ぎになりませんか??チェンジは仕方ないとして最近のホンダはウィンカーとホーンの位置を何で変えたのよ!って文句言いたい今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2021年9月20日 16:04
VMAX17こたろーさん
コメントありがとうございます♪

ウィンカー問題ですね。
しょっちゅう間違えてます(笑)

リトルカブは右ウィンカーで上下で操作します。
上が右折で、下が左折の時に使うパターン。

C125スーパーカブとゴリラは
左ウィンカーですがC125は
位置が悪くてホーンを鳴らしちゃいます。

複数台のバイクがあると頭が混乱して
結構大変なんですよ(≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ヤマハ セロー225】 頑張ってる君に素敵なプレゼントあげましょう ❤(^O^)/❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:23:06
嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation