• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

WALL・E/ウォーリー

WALL・E/ウォーリー 日曜、八戸フォーラムに映画観に行って、1本目に観たのが、「252 生存者あり」、2本目に観たのが「ジャージの二人」

そして3本目に観たのが「WALL・E/ウォーリー」「カーズ」とかを作ってる会社のアニメなので、面白そうだなと観る事に。

話としては、未来の地球。人類は脱出して誰もおらず、ゴミ処理ロボットがひとりぼっちで黙々とゴミ処理を続ける毎日。ある日謎の別のロボットが地球に現れるが・・・、という感じ。

感想としては、結構面白かったな。まあ、カーズみたいに絶賛という訳ではないんですが。しかし、途中まで実写映画みたいな感覚で観ていた自分に気付く。ゴミの塔がずらっと山みたいに並んでいる未来の地球の光景は、実際は観たことがないんだけど、カメラで撮ってる映像を観てるのかと勘違いするほどリアル。ビックリ。ポニョとは真逆の方向に行ってるね~、アメリカのアニメは。ポニョと違うのは、話が分かりやすい事ですね。お子様に向けるにはそれが大事なんじゃないかと。そういえば、観終わった後、外人が「ぽ~にょぽ~にょぽにょ♪」って歌ってたのがウケた(^_^;)。

家族で観たりするのにいいでしょうね(^_^)。
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/12/09 07:14:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

WALL・E ウォーリー From [ ☆彡映画鑑賞日記☆彡 ] 2008年12月9日 09:19
 『それは、700年の孤独が生んだ《奇跡》―』  コチラの「WALL・E ウォーリー」は、29世紀人類が見捨てたゴミだらけになってしまった地球を、700年もの間、たったひとり?で働き続けたゴミ処理 ...
WALL・E/ウォーリー From [ LOVE Cinemas 調布 ] 2008年12月9日 20:07
予告編で言いまくっているので、今更なんですが、『ファインディング・ニモ』のアンドリュー・スタントン監督作品。というか「ディズニー+ピクサー=大ヒット」の公式なんでコレは観ない訳にはいきませんね。ま、 ...
映画『WALL・E/ウォーリー』<日本 ... From [ erabu ] 2008年12月9日 22:27
監督、アンドリュー=スタントン。脚本、アンドリュー=スタントン、ジム=リアドン。
WALL・E/ウォーリー From [ Memoirs_of_dai ] 2008年12月9日 22:42
ツンデレとダメ男ロボットを通しての人類への警告 【Story】 西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間片付け続ける“...
「ウォーリー /WALL・E」700年 ... From [ soramove ] 2008年12月10日 08:10
「ウォーリー /WALL・E」★★★☆ シュテファニー・グラーザー 、ハイジ・マリア・グリョスナー 主演 アンドリュー・スタントン 監督、アメリカ、103分、2008年 宇宙へ脱出した人間に ...
WALL・E / ウォーリー From [ Akira's VOICE ] 2008年12月10日 10:09
小さなロボが人類を救う。  
『WALL・E/ウォーリー』 From [ kuemama。の<ウェブリブログのへ ... ] 2008年12月10日 18:23
【WALL・E】 2008年/ディズニー/103分 【オフィシャルサイト】 監督:アンドリュー・スタントン 出演: ベン・バート、エリサ・ナイト、ジェフ・ガーリン、フレッド・ウィラード、ジョン・ラ ...
「WALL・E/ウォーリー」ロボット初 ... From [ シネマ親父の“日々是妄言” ] 2008年12月10日 21:41
 ピクサー久々の新作。「WALL・E/ウォーリー」(ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン)。孤独なお掃除ロボットの、とってもカワイイ初恋物語。もお、いじら ...
WALL・E 2008-66 From [ 観たよ?ん? ] 2008年12月11日 07:13
「WALL・E」を観てきました?♪ 2700年の地球、汚すだけ汚して地球に逃れた人類のゴミを、地上でゴミをゴミを片付けるゴミ処理ロボットのWALL・E。或る日、宇宙からロケットがやってきて、イヴと ...
WALL・E/ウォーリー(吹替え版) From [ UkiUkiれいんぼーデイ ] 2008年12月11日 08:46
JUGEMテーマ:映画 2008年12月5日(金) 公開 先割れスプーンはスプーンなのかフォークなのか・・・?(byウォーリー) 小2の娘も楽しみにしていたこの映画を観てまいりました! ...
WALL・E/ウォーリー(評価:◎) From [ シネマをぶった斬りっ!! ] 2008年12月11日 19:35
【監督】アンドリュー・スタントン 【声の出演】ベン・バート/エリッサ・ナイト/ジェフ・ガーリン/フレッド・ウィラード/マッキントーク/ジ...
WALL・E/ウォーリー From [ ダイターンクラッシュ!! ] 2008年12月12日 01:38
12月7日(日) 21:30~ TOHOシネマズ川崎5 料金:1200円(レイトショー) パンフレット:600円(買っていない。小ぶりで貧弱) 『WALL・E/ウォーリー』公式サイト ピクサーの ...
WALL・E/ウォーリー From [ パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ ] 2008年12月12日 21:46
ディズニー/ピクサーの待望の新作は、未来の地球が舞台。人類の消えたその場所で、孤独にゴミ処理を続ける小型ロボット“WALL・E” そんな彼の愛と冒険の物語が、切なくも温かい、懐かしくも新しい不思 ...
映画「WALL・E/ウォーリー」 From [ 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸 ... ] 2008年12月13日 01:55
原題:WALL・E Wall-Eとは"Waste Allocation Load Lifter-Earth Class"のこと、ただのゴミ処理ロボットではない~切なくも微笑ましい ...
「WALL・E/ウォーリー」 ビビリ屋 ... From [ はらやんの映画徒然草 ] 2008年12月13日 09:13
まさかロボットに泣かされるとは・・・。 今まで発表した作品の品質の高さから、また
『ウォーリー』2008・12・7に観ま ... From [ 映画と秋葉原と日記 ] 2008年12月13日 17:37
『ウォーリー』  公式HPはこちら ←クリック ●あらすじ 既に人類が居無く成って700年を経過する地球の29世紀のお話。 その間、一体のゴミ処理ロボット《ウォーリー》が人間たちの残したゴミを独 ...
WALL・E/ウォーリー From [ C’est joli?ここちいい毎日を? ] 2008年12月17日 00:02
WALL・E/ウォーリー’08:米 ◆原題:WALL・E◆監督・脚本: アンドリュー・スタントン「ファインディング・ニモ」「バグズ・ライフ」◆声の出演:エリッサ・ナイト、ジェフ・ガーリン、フレッド・ ...
「ウォーリー」 From [ クマの巣 ] 2008年12月21日 05:20
「ウォーリー」、観ました。 たった一台で何百年も荒廃、汚染しきった地球で働き続けるロボット、WALL・E。そんなある日、宇宙に逃げた人...
『ウォーリー [ Wall-E ]』 From [ Day After Day ] 2008年12月21日 19:36
ウォーリーと関わった者は皆、変化を促され彼を助ける仲間となっていきます。 ご都合主義なストーリーですが、この作品にはそれを気持ちよく見せてくれる演出とテンポがあります。 真冬に観るのがぴったりな、 ...
『WALL・E/ウォーリー』 From [ 唐揚げ大好き! ] 2008年12月26日 06:16
  それは、700年の孤独が生んだ<<奇跡>>――   ■人間たちが見捨てた、29世紀の地球。そこに、700年もの間、ひとりぼっちで働き続けるゴミ処理ロボットがいた。名前は、 ...
映画:WALL・E/ウォーリー From [ よしなしごと ] 2008年12月29日 15:29
 クリスマス&イヴは1,000円ということで、2本立て。その1本目はWALL・E/ウォーリーを観てきました。
もう、ひとりぼっちじゃないよ。。。☆  ... From [ honu☆のつぶやき ?映画に恋して? ] 2009年1月3日 07:55
このピクサー&ディズニーのCGアニメをどんなに待っていたことか…! 子供の頃に観た『ショート・サーキット』以来、心を持ったロボットのいじらしさが堪らなく好きなのよね。 本作のウォーリーにも、ハートは ...
≪WALL・E(ウォーリー)≫番外編? From [ 局の独り言。 ] 2009年1月6日 20:02
まだまだウォーリーの感動の余韻がある中 ウロウロしまくって 予告動画を見まくってたら・・・ 映画を見た人必見の動画 これってスピンオフ?(笑) ラヴがウォーリーを助け出したときの  外で作業して ...
映画『WALL・E』劇場鑑賞 From [ 続・蛇足帳?blogばん? ] 2009年1月7日 19:18
 去年の11月以降から色々あって、とでもじゃないけど映画館に足を運ぶ余裕も無かったんですが、昨日に祖母も四十九日法要が無事終わったので...
『ウォーリー/WALL・E』@ユナイテ ... From [ 映画な日々。読書な日々。 ] 2009年1月7日 23:20
29世紀の荒れ果てた地球で、たったひとり黙々と働き続けるゴミ処理ロボット、ウォーリー。宇宙へ脱出した人間たちに置き去りにされて700年、大好きなミュージカル映画『ハロー・ドーリー!』のビデオで男女が ...
【ウォーリー<日本語吹替版>】 From [ Candy Cinema ] 2009年1月14日 01:53
       【WALL・E 】 【監督・原案・脚本】 アンドリュー・スタントン   【日本公開】 2008/12/05    【上映時間】 103分   【...
WALL・E/ウォーリーと古代エジプト ... From [ 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン ] 2009年1月14日 10:37
公式サイト。アンドリュー・スタントン監督、 フレッド・ウィラード。29世紀、金属廃棄物を立方体に固めて積み上げたスカイスクレーパーが林立している。まるで金属の蟻塚のようだ。その蟻の役割をしているのが ...
『ウォーリー/WALL・E』 誰かと手 ... From [ ketchup 36oz. on th ... ] 2009年1月14日 23:16
ブログネタ:ひとりぼっちのウォーリーって、知ってる? 参加中 『ウォーリー/WALL・E』 監督:アンドリュー・スタントン 製作製作総指揮::ジム・モリス 共同制作:リンゼイ・コリンズ 製作総 ...
WALL・E (ウォーリー) From [ yanajunのイラスト・まんが道 ] 2009年1月31日 14:43
◆ウォーリーとイヴ(のつもり)『WALL・E/ウォーリー』は、ピクサー・アニメーション・スタジオとウォルト・ディズニー・ピクチャーズが製作したCGの長編アニメーション映画です。実は先月、劇場に観に行 ...
【映画】WALL・E From [ 新!やさぐれ日記 ] 2009年2月2日 07:26
▼動機 評判良さそう&「月イチゴロー」での低評価 ▼感想 これはすごいアニメだ ▼満足度 ★★★★★★☆ いいかも ▼あらすじ 西暦2700年の地球。宇宙に逃れた人間が残したゴミを、700年もの間 ...
WALL・E/ウォーリー From [ 描きたいアレコレ・やや甘口 ] 2009年2月2日 22:28
おぉ?!R2ーD2がいっぱい!! ポンコツ ロボでも、めちゃ頑丈!君のためなら大気圏も太陽の側もへっちゃらさ! ウォーリー、かあいいです?...
ウォーリー From [ Addict allcinema 映画 ... ] 2009年8月22日 04:40
それは、700年の孤独が生んだ《奇跡》―― 【関連記事】 ウォーリー 壁紙1 壁紙2 壁紙3 壁紙4 壁紙5 壁紙6
ウは『ウォーリー』のウ From [ 映画のブログ ] 2009年9月28日 00:45
 ウォーリーのデザインを見て、1984年にニッカウヰスキーのCMで人気を博したロボット "アポジーとペリジー" が25年を経てついに映画化されたの?...
WALL・E/ウォーリー From [ 単館系 ] 2009年9月30日 00:49
何らかの方法で全人類がごみだらけの地球から脱出したあとのストーリー? 意思をもつごみ掃除ロボットは毎日地球のごみ処理をしていた。 ?...
WALL・E/ウォーリー From [ 映画 大好きだった ] 2010年3月12日 00:39
ツタヤでブルーレイを借り、吹替えで観賞。予告編を観たくらいで、予備知識はほとんどなく観賞したが、前に観た同じディズニーのアニメ「カーズ 」がSD(DVD)でも映像が綺麗だったということがあって、今回 ...
ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

肉体改造
バーバンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 10:34
今年最後に見たい映画です。ちなみに、ポニョは見ていません。。。
コメントへの返答
2008年12月9日 12:21
最後をこれにしますか。年末年始も面白そうなのがあるかな~。
2008年12月9日 12:37
なんだかんだと結局
今年は7本の映画を観た
5歳の我がムスコ
(ばく
でも「これは怖そうだから嫌」だって
(ばき
コメントへの返答
2008年12月9日 12:54
5歳で7本は、結構観てるような。

怖そうな感じはあるかもしれませんね~。
2008年12月9日 14:19
字幕版が無いです。。。
吹き替え版しかないので観ません~!
コメントへの返答
2008年12月9日 18:24
まあ、これは吹き替え版と言ってもあんまりしゃべんないですけどね(^_^;)。
2008年12月10日 22:03
こんばんは(*≧∇≦)b
私も 公開日にいってきました♪
以来 ウォーリーが言うイヴァ の言い方の 物まね してる・・・(●≧艸≦)゛w
私 こうぃうのが 大好きwwε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
かわぃぃですよね♪恋♪(*/∇\*) キャ
コメントへの返答
2008年12月10日 22:11
イイイヴァアア、って感じでしたね(^_^;)。

照れまくりでしたか(^_^;)。
2008年12月12日 22:25
いんこちゃんに うぉぉ~~り~~~っておしゃべりさせたぃwww(●≧艸≦)゛ww
コメントへの返答
2008年12月12日 22:37
インコは高い声だから、イヴの台詞が合うんですね(^_^)。

プロフィール

「借りぐらしのアリエッティ http://minkara.carview.co.jp/userid/122479/blog/19240821/
何シテル?   08/12 10:09
不真面目な社会人でーす。みんカラメンバーじゃなくて、なんか意見のある方は掲示板へどうぞ。友達でない方も気軽にコメントを。トラックバック・リンクはご自由にどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LOVE Cinemas 調布 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2009/01/23 05:19:55
 
オホーツクの花や風 
カテゴリ:お気に入りなBLOG
2007/02/17 22:10:09
 
Good job M 
カテゴリ:映画好きな方のBLOG
2006/11/05 15:04:26
 

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
15年式ユーロRです。意味も無くやたら赤いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation